エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 銘木 x 春 x シニア > 東海・北陸 x 銘木 x 春 x シニア > 静岡・浜松 x 銘木 x 春 x シニア

静岡・浜松 x 銘木

「静岡・浜松×銘木×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「静岡・浜松×銘木×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。天女が羽衣をかけた松「羽衣の松」、まるで寺院の空間を埋めつくすよう。日本三大ソテツのひとつ「能満寺の蘇鉄」など情報満載。

  • スポット:2 件

静岡・浜松の新着記事

静岡のサービスエリア&パーキングエリアでご当地グルメを満喫!

長いドライブに休憩は必須。東名高速道路足柄・愛鷹・駒門・富士川・由比、新東名高速道路駿河湾沼津・藤枝...

【藤枝】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

お茶とスイーツ、朝ラーが名物問い合わせ藤枝市観光協会054-645-2500

静岡【日本平動物園】驚きがいっぱいの見どころをチェック!

日本で初めてレッサーパンダの人工哺育に成功し“レッサーパンダの聖地”といわれる日本平動物園。ホッキョ...

浜松でスイーツを堪能できるスポット nicoeでスイーツ食べ歩き!

浜松銘菓「うなぎパイ」で知られる「春華堂」が、お菓子の新しい文化とスタイルを発信すべく誕生させた施設...

静岡【大井川鐵道】蒸気機関車で絶景へ行ってみよう!

エメラルドグリーンの湖と鉄橋、青空と緑のコントラストが美しい場所は、SLとローカル線を乗り継いだ先に...

寸又峡 夢の吊り橋の見学のポイントと周辺のグルメスポットをチェックしよう

寸又峡にある夢のつり橋には、手つかずのまま残る自然、肌がすべすべになると評判の温泉、そして気持ちをゆ...

浜名湖でウナギを食べるならココ!浜名湖周辺の味自慢の店をご紹介

浜名湖周辺のウナギが美味しいお店をご紹介!全国に先駆けてウナギの養殖を行い、全国からその味を確かめに...

【静岡】おでかけ前に!季節のイベントをチェック!

静岡県内のイベントや花の見ごろ、旬の食べ物をピックアップ。おでかけ前のリサーチで、静岡の旬旅がもっと...

静岡のホテル&旅館 おすすめの人気4選!

静岡のホテル・旅館をまっぷる編集部のタイプ別におすすめをご紹介!旅のポイント、それは『どんなところに...

丸子宿と宇津ノ谷の集落をめぐる 旧東海道の観光スポット案内

宿場として栄えた「丸子」、東海道屈指の難所だった「宇津ノ谷」には、今も江戸時代の名残を残す場所があり...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

静岡・浜松のおすすめスポット

羽衣の松

天女が羽衣をかけた松

日本新三景のひとつ「三保の松原」にある。天女が舞い降りて羽衣をかけたという羽衣伝説を生んだことで知られている。

羽衣の松

羽衣の松

住所
静岡県静岡市清水区三保
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン東海大学三保方面行きバスで25分、羽衣の松入口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

能満寺の蘇鉄

まるで寺院の空間を埋めつくすよう。日本三大ソテツのひとつ

日本三大ソテツのひとつ。1262(弘長2)年に開かれた能満寺にある。高さ約10m、幹の太さ約5m、約90本もの枝数になる。まるで寺院の空間を埋めつくすようだ。

能満寺の蘇鉄

能満寺の蘇鉄

住所
静岡県榛原郡吉田町片岡2517-1能満寺
交通
JR東海道本線島田駅からしずてつジャストライン榛原町行きバスで30分、吉田高校前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし