トップ > 日本 x 見どころ・体験 x 夏 x カップル・夫婦 > 東海・北陸 x 見どころ・体験 x 夏 x カップル・夫婦 > 静岡・浜松 x 見どころ・体験 x 夏 x カップル・夫婦

静岡・浜松 x 見どころ・体験

「静岡・浜松×見どころ・体験×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「静岡・浜松×見どころ・体験×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。神亀2(725)年に開山。農業と延命長寿の寺として栄える「金剛山 庚申寺」、日本3大キキョウ寺に数えられる古刹「鹿苑山香勝寺のキキョウ」、駿河湾や富士山を眺めるように造られた「観富園」がある「観富山龍華寺」など情報満載。

  • スポット:69 件
  • 記事:38 件

静岡・浜松のおすすめエリア

静岡・奥大井

南アルプスと太平洋に挟まれた歴史とグルメ満喫エリア

浜松・浜名湖

ウナギの養殖発祥の風光明媚な湖とグルメが集まる工業都市

静岡・浜松のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 69 件

金剛山 庚申寺

神亀2(725)年に開山。農業と延命長寿の寺として栄える

神亀2(725)年に開山。真言宗から改宗して臨済宗方広寺派に属する。中国の道教に由来する庚申信仰をもとに農業と延命長寿の寺として栄える。

金剛山 庚申寺
金剛山 庚申寺

金剛山 庚申寺

住所
静岡県浜松市浜名区宮口635
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線宮口駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

鹿苑山香勝寺のキキョウ

日本3大キキョウ寺に数えられる古刹

秋の七草のひとつとしても知られる桔梗(ききょう)。ここ香勝寺には約4万株の桔梗が咲き誇る。花の時期は6月中旬~7月下旬、8月下旬~9月中旬と比較的長いが、見頃は7月10日前後2週間だ。

鹿苑山香勝寺のキキョウ
鹿苑山香勝寺のキキョウ

鹿苑山香勝寺のキキョウ

住所
静岡県周智郡森町草ヶ谷968香勝寺
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線遠州森駅から徒歩20分
料金
桔梗園=大人500円、小人100円/
営業期間
6月中旬~7月下旬、8月下旬~9月中旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)

観富山龍華寺

駿河湾や富士山を眺めるように造られた「観富園」がある

日蓮宗の寺。敷地内の「観富園」は、駿河湾や富士山を眺めるように造られたもの。高山樗牛の墓や天然記念物の大ソテツ、大サボテンがある。祖師堂で天井画220枚を公開している。

観富山龍華寺

観富山龍華寺

住所
静岡県静岡市清水区村松2085
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン忠霊塔前行きバスまたは静岡市立清水病院行きバスで15分、龍華寺下車、徒歩3分
料金
大人300円、小・中学生150円
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門)

平田寺

境内には「お蝶夫人」で有名なオペラ歌手三浦環の墓がある

大正から昭和初期の激動の時代を生き、世界を股にかけ活躍していたオペラ歌手・三浦環の歌碑が、境内に残されている。要問合せで宝物館の観覧が可能。

平田寺
平田寺

平田寺

住所
静岡県牧之原市大江459
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで1時間、相良営業所下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

駿府城跡

家康が晩年を過ごした静岡のシンボル

徳川家康が晩年を過ごした城跡。現在、二の丸と本丸は公園になり、市民の憩いの場となっている。また、東御門と巽櫓、坤櫓は江戸時代の工法を用いて復元。一般公開されている。

駿府城跡
駿府城跡

駿府城跡

住所
静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
東御門・巽櫓入場料=大人200円、小人50円/坤櫓入場料=大人100円、小人50円/紅葉山庭園入園料=大人150円、小人50円/駿府城公園全施設(東御門・巽櫓、坤櫓、紅葉山庭園)共通券=大人360円、小人120円/坤櫓今昔スコープ体験料=500円/ (証明書持参で市内在住の70歳以上無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30

登呂遺跡

弥生文化を知る貴重な資料

約2000年前の弥生時代の農耕を示す水田の発見で全国的に知られる遺跡。生活用具、農漁業用具、狩猟具なども出土しており、住居や高床倉庫、祭殿が復元されている。2016年に出土品775点が重要文化財に指定された。

登呂遺跡
登呂遺跡

登呂遺跡

住所
静岡県静岡市駿河区登呂5丁目10-5
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン登呂遺跡行きバスで10分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

仲道寺(善光寺)

境内には善光寺堂があり、阿弥陀如来が安置されている

仲道寺は東海道の中間点に位置したため、その名が付いた。境内に善光寺の如来堂があり、その阿弥陀仏は坂上田村麻呂の守本尊とされている。

仲道寺(善光寺)

住所
静岡県掛川市岡津331
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線桜木駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

天宮神社

縁結びなどのパワースポット。十二段舞楽が国指定重要文化財

欽明天皇の御世に宗像三神を迎え創祀。705年に伝わった十二段舞楽は国指定重要文化財で、4月の例大祭で奉納される。御神木のナギの樹は県天然記念物。交通安全、縁結びのパワースポット。

天宮神社
天宮神社

天宮神社

住所
静岡県周智郡森町天宮576
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線戸綿駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

手もみ処五月園

緑茶が出来る過程が体験できる。やぶきた茶の産地として有名

全国的にも有名なやぶきた茶の産地・相良地区のこの店では、緑茶が出来るまでの過程を実際に体験する事ができる。手摘みは4・6・8・10月、手もみは一年中体験が可能。

手もみ処五月園

手もみ処五月園

住所
静岡県牧之原市大江679-1
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで1時間、相良営業所下車、徒歩15分
料金
全コース体験(手摘み、手もみ、抹茶作り、テンプラ作り、1~25名)=大人2200円、小人1100円/手摘み体験(1~30名)=600円/手もみ体験(1~25名)=大人1800円、小人900円/手摘み+テンプラ作り体験(1~25名)=1000円/手もみ+手摘み体験(1~25名)=2000円/手もみ+抹茶作り(1~25名)=2000円/
営業期間
通年(手摘み体験は4・6・8・10月)
営業時間
9:00~16:00(閉園、要予約)

大興寺の子生れ石

遠州七不思議のひとつ「子生れ石」。長寿・安産の石として有名

遠州七不思議のひとつ「子生れ石」。代々寺の住職が亡くなるころに、岩壁から必ず繭形の岩が子どものように生まれてくるという。長寿・安産の石として信仰されている。

大興寺の子生れ石

大興寺の子生れ石

住所
静岡県牧之原市西萩間
交通
JR東海道本線金谷駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで30分、さがら子生れ温泉前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

井川ダム

南アルプスの玄関口。春は新緑、秋は紅葉が特別な美しさを見せる

南アルプスの玄関口。春は新緑、秋には人造湖に周辺の紅葉が映り、特別な美しさを見せる。近くには、水力発電やダムの役割などを解説する井川展示館がある。

井川ダム
井川ダム

井川ダム

住所
静岡県静岡市葵区井川
交通
新東名高速道路新静岡ICから県道27・189・60号を井川方面へ車で50km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

三熊野神社

厄除け、子授け、安産、縁結びの神様

大宝元(701)年、文武天皇の皇后が子授け安産を祈り無事に皇子が誕生し、熊野本宮大社の分霊をうつしたことに始まる。厄除け、子授け、安産、縁結びの神として親しまれる。

三熊野神社

三熊野神社

住所
静岡県掛川市西大渕5631-1
交通
JR東海道本線袋井駅からしずてつジャストライン横須賀車庫前行きバスで28分、新横須賀下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:30~15:00)

可睡ゆりの園

鮮やかなユリが咲き誇る

約10万平方メートルの敷地に、およそ150種200万輪のユリが咲く。見ごろは6月上旬~下旬。園内は花の香りに包まれ、食事処ではユリの天ぷらを楽しむこともできる。

可睡ゆりの園
可睡ゆりの園

可睡ゆりの園

住所
静岡県袋井市久能2990-1
交通
JR東海道本線袋井駅からしずてつジャストライン森町方面行きバスで15分、可睡下車、徒歩5分
料金
大人1000円、小・中学生300円
営業期間
5月下旬~7月上旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)

姫街道

東海道の脇街道で見付宿から御油宿に至る「本坂道」を指す

東海道の脇街道で見付宿から御油宿に至る約60kmの「本坂道」を指す。東海道新居関所の女改めを避けて姫君たちが通ったためなど街道の名の由来は諸説あり、所々に当時を偲ばせる史跡が残る。

姫街道
姫街道

姫街道

住所
静岡県浜松市浜名区細江町気賀
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線気賀駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

天徳寺

サザンカの名所。山門は桃山時代の作、県の重要指定文化財

千葉山智満寺の登り口にある、曹洞宗の古刹。サザンカの名所として知られ、山門にある約50本のサザンカが見事だ。山門は桃山時代の作で、県の重要指定文化財。

天徳寺
天徳寺

天徳寺

住所
静岡県島田市大草911
交通
JR東海道本線島田駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

普門寺

「星祭り」「たたき祭り」は、子供たちが木をたたいて厄払い

1月3日に家内安全と交通安全を願う「星祭り」「たたき祭り」を開催。子供たちが木をたたいて厄払いをする。三十三観音堂巡りハイキングコースは所要約2時間。春は桜や藤の名所としても有名。

普門寺
普門寺

普門寺

住所
静岡県掛川市西大渕6429
交通
JR東海道本線袋井駅からしずてつジャストライン横須賀車庫前行きバスで28分、新横須賀下車、徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)

本興寺

三つ葉葵の使用を許された格式高い寺院

国の重要文化財である本堂をはじめ、貴重な文化財を所有。徳川家康から御朱印地を拝領した格式をもつ。自然林を借景とした遠州流の庭園や文晁障壁画もある。

本興寺
本興寺

本興寺

住所
静岡県湖西市鷲津384
交通
JR東海道本線鷲津駅から徒歩13分
料金
大人300円、小人200円 (20名以上の団体は割引、大人250円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)

瑞龍寺

境内には家康の正室であった旭姫の供養塔がひっそりと立つ

ひっそりとした境内に建つのは、徳川家康の正室だった旭姫の供養塔。ほかにも、家康が寄贈したという朱印や旭姫の遺品が、寺宝として収蔵されている。

瑞龍寺
瑞龍寺

瑞龍寺

住所
静岡県静岡市葵区井宮町48
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン美和大谷線足久保団地行きバスなどで10分、材木町下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉門)

吐月峰柴屋寺

京都銀閣寺を模した趣深い庭園

室町時代の連歌師・宗長が開いた禅寺。京都銀閣寺を模した庭園は国の名勝・史跡に指定されている。丸子富士、天柱山の遠景を取り込んだ借景庭園は見事。月の名所としても有名。

吐月峰柴屋寺
吐月峰柴屋寺

吐月峰柴屋寺

住所
静岡県静岡市駿河区丸子3316
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン藤枝駅行きバスで25分、吐月峰・駿府匠宿入口下車、徒歩8分
料金
大人300円、小・中学生200円 (30名以上の団体は大人250円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

花沢の里

黒壁の屋敷が建ち並ぶ

焼津市の北部に位置する30戸ほどの集落「花沢の里」。その歴史は古く、街道は奈良~平安時代に栄えたという。坂道に沿って屋敷の石垣とその上の建物とが階段状に連なり、周囲の自然環境に調和して、独特の景観が生み出されている。平成26(2014)年5月には、「重要伝統的建造物群保存地区」に選定することが答申された。

花沢の里

花沢の里

住所
静岡県焼津市花沢
交通
JR東海道本線焼津駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)