静岡・浜松 x 見どころ・体験
「静岡・浜松×見どころ・体験×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「静岡・浜松×見どころ・体験×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。徳川家康により築城された城。今は建物はなく、静かな史跡公園「横須賀城跡」、東海道53次のうち、江戸日本橋を出発して28番目「見付宿」、鬼伝説の地。「峠の地蔵」は、厄除けとしても知られている「慶龍寺」など情報満載。
- スポット:104 件
- 記事:37 件
静岡・浜松のおすすめエリア
静岡・浜松の新着記事
静岡・浜松のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 104 件
横須賀城跡
徳川家康により築城された城。今は建物はなく、静かな史跡公園
天正年間、武田方、高天神城に対抗して徳川家康によって築城された城。高天神城からおよそ5km、谷を隔てたところに位置する。今では建物はなく、静かな史跡公園だ。
![横須賀城跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001137_1614_1.jpg)
![横須賀城跡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001137_1378_1.jpg)
横須賀城跡
- 住所
- 静岡県掛川市西大渕
- 交通
- JR東海道本線袋井駅からしずてつジャストライン横須賀車庫前行きバスで20分、七軒町下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
見付宿
東海道53次のうち、江戸日本橋を出発して28番目
見付宿は、東海道53次のうち、江戸日本橋を出発して第1番目の品川宿から数えて28番目になる。日本最古の木造擬洋風校舎の旧見付学校も訪れてみたい。
![見付宿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010208_1077_1.jpg)