静岡・浜松 x レジャー施設
「静岡・浜松×レジャー施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「静岡・浜松×レジャー施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。展望フロアからのパノラマビューを満喫!「日本平夢テラス」、鳥と心を通わせられる「掛川花鳥園」、まる子の世界を実際に体験できる「ちびまる子ちゃんランド」など情報満載。
- スポット:21 件
- 記事:17 件
静岡・浜松のおすすめエリア
静岡・浜松の新着記事
静岡・浜松のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 21 件
日本平夢テラス
展望フロアからのパノラマビューを満喫!
標高307mの丘陵地・日本平に、モダンな正八角形の展望施設がオープン。3階展望フロアからは富士山や清水港、伊豆半島まで360度の眺望を楽しめる。展示エリアやラウンジもおすすめ。
![日本平夢テラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014926_20210917-3.jpg)
![日本平夢テラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014926_20210917-2.jpg)
日本平夢テラス
- 住所
- 静岡県静岡市清水区草薙600-1
- 交通
- JR静岡駅からしずてつバス日本平ロープウェイ行きで約40分、日本平夢テラス入口下車、徒歩約5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、土曜は~21:00(閉館)
掛川花鳥園
鳥と心を通わせられる
鮮やかな花が咲き乱れるなか、さまざまな鳥たちとじかにふれあえる施設。全天候型だから、一年中いつでも快適に遊べる。効率よく楽しめるよう、オススメポイントを一挙に紹介。
![掛川花鳥園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011451_3665_1.jpg)
![掛川花鳥園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011451_3665_2.jpg)
掛川花鳥園
- 住所
- 静岡県掛川市南西郷1517
- 交通
- JR東海道新幹線掛川駅から徒歩15分
- 料金
- 大人(中学生以上)1500円、小学生700円、幼児無料 (証明書持参で65歳以上は1100円、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 通年9:00~16:00(閉園16:30)
ちびまる子ちゃんランド
まる子の世界を実際に体験できる
人気アニメ「ちびまる子ちゃん」の世界を、登場人物の気分で楽しめる参加型のミュージアム。昭和の懐かしい雰囲気もあり、親子で楽しめる。週末にはイベントが開催されるので要チェック。
![ちびまる子ちゃんランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012929_3462_1.jpg)
ちびまる子ちゃんランド
- 住所
- 静岡県静岡市清水区入船町13-15エスパルスドリームプラザ 3階
- 交通
- JR東海道本線清水駅からタクシーで10分(エスパルスドリームプラザ行き無料シャトルバスあり)
- 料金
- 大人600円、3歳~小学生400円 (65歳以上、障がい者は500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)
浜名湖パルパル
小さな子連れファミリーに最適
やなせたかしデザインのかわいいキャラクターがお出迎え。浜名湖パルパルは、30種類以上の多彩なアトラクションがそろい、小さな子ども連れのファミリーにぴったりのリゾート型遊園地だ。家族みんなで一日たっぷり楽しめる。
![浜名湖パルパルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001118_20241016-1.jpg)
![浜名湖パルパルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001118_3842_1.jpg)
浜名湖パルパル
- 住所
- 静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉方面行きで45分、浜名湖パルパル下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人(中学生以上)1200円、小学生800円、幼児(3歳以上)700円/フリーパス=大人4000~4600円、小学生3500~3900円、幼児2000~2400円/ (65歳以上は入園料700円、フリーパス2000円~2400円、その他セット券あり、GW・春夏休み・年末年始は料金変動あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名まで入園料割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉園、時期により異なる)
エスパルスドリームプラザ
家族で楽しめる複合商業施設
清水ならではのグルメやショップが集まり、観光客にも地元客にも人気のエスパルスドリームプラザ、通称「ドリプラ」。海鮮グルメ、港を望むカフェ、ちびまる子ちゃんランドで、ここならではの充実の時間を過ごそう。
![エスパルスドリームプラザの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001578_00001.jpg)
![エスパルスドリームプラザの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001578_3822_2.jpg)
エスパルスドリームプラザ
- 住所
- 静岡県静岡市清水区入船町13-15
- 交通
- JR東海道本線清水駅から無料シャトルバスエスパルスドリームプラザ行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- ちびまる子ちゃんランド=大人(中学生以上)1000円、小人(3歳以上)700円/清水すしミュージアム=大人(中学生以上)500円、小人(4歳以上)200円/観覧車=600円(3歳以上)/清水すし横丁入場料=無料/ (障がい者手帳持参で、ちびまる子ちゃんランド200円引、観覧車はのりもの券(1枚200円)2枚で搭乗可能)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(一部店舗を除く)
nicoe
おしゃれで新しいスイーツに出会える
春華堂が、菓子の新しい文化とスタイルを発信するために誕生させたスイーツ・コミュニティ。うなぎパイに代表されるSHOP春華堂は和菓子、洋菓子とバラエティ豊かな商品ラインナップでおもてなし。五穀と発酵をテーマに日本古来の食文化を和菓子で表現する「五穀屋」が店舗を構え、買った菓子はイートインスペースで自由に食べられる。知育玩具で遊べるプレイグラウンドなどもそろい、子どもから大人まで楽しめる。
![nicoeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014193_3897_1.jpg)
![nicoeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014193_00001.jpg)
nicoe
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区染地台6丁目7-11
- 交通
- 新東名高速道路浜松浜北ICから国道152号を浜松方面へ車で10km
- 料金
- 入場料=無料/五穀せんべい「山むすび富士山」=1080円(10枚)/発酵さしすせそ羊羹「五季」=1620円(5個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:30(閉店)、金・土・GW・夏期・年末年始は~22:00(閉店)時期により異なる
静岡ホビースクエア
駅からすぐ。無料。静岡が誇る模型を展示
模型づくりを支えるメーカー各社の製品を展示・販売するほか、歴史ある静岡の伝統工芸品も紹介している施設。定期的に開催される模型にゆかりあるイベントにも注目だ。
![静岡ホビースクエアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014683_00014.jpg)
静岡ホビースクエア
- 住所
- 静岡県静岡市駿河区南町18-1サウスポット静岡 3階
- 交通
- JR静岡駅からすぐ
- 料金
- 無料、企画展は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉館)、土・日曜、祝日は10:00~、GW・盆時期・年末年始は変動あり
アクトシティ浜松
地上45階建てのシンボルタワー
浜松駅北の高層ビル。アクトタワーを中心にショッピング&レストラン街のアクトプラザ、オークラアクトシティホテル浜松、大・中ホール、楽器博物館などからなる複合施設。
![アクトシティ浜松の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001315_1614_1.jpg)
![アクトシティ浜松の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001315_2236_2.jpg)
うみえーる焼津
地元の海の幸が手軽に楽しめる。お土産品も充実
アクアスやいづに隣接した、焼津の物産販売店と、焼津産の新鮮魚介を使用した料理が楽しめる飲食店からなる複合施設。焼津ならではの手みやげの販売もある。
![うみえーる焼津の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012725_3877_1.jpg)
うみえーる焼津
- 住所
- 静岡県焼津市鰯ケ島136-26
- 交通
- JR東海道本線焼津駅から焼津市自主運行バスゆりかもめで10分、アクアスやいづ下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00(店舗により異なる、要問合せ)
Mooovi浜名湖
ボーネルンドプロデュースの遊び場
ボートレース浜名湖場内にある、生後6か月~12歳の子どもを対象とするアミューズメント施設。ベビー、チャレンジ、アクティブ、アウトドアの4つのゾーンに、身体を動かしながら楽しめる多彩な遊具がそろう。
![Mooovi浜名湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22015101_20210927-1.jpg)
Mooovi浜名湖
- 住所
- 静岡県湖西市新居町中之郷3727-7
- 交通
- JR東海道本線新居町駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=300円(ボートレース開催日は200円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:20~16:40(平日は3部制で120分完全入替制、土・日曜、祝日は5部制で60分完全入替制)
SWEETS BANK
まるでこびと気分?!ワクワクのスイーツパーク
うなぎパイで有名な春華堂が「記録より記憶に残る施設」を目指し、家族団らんのアニバーサリーをテーマに、非日常のワクワク感いっぱいのショップやカフェが集まる。遊びゴコロあふれるアイテムに注目!
![SWEETS BANKの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22015095_20210927-3.jpg)
![SWEETS BANKの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22015095_20210927-1.jpg)
SWEETS BANK
- 住所
- 静岡県浜松市中央区神田町553
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス春日町・天方産業・小沢渡方面行きで13分、春華堂スイーツバンク前下車すぐ
- 料金
- デリランチ=980円~/上生菓子=432円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
HAMANAKO ENGINE
文化と思い出を受け継ぎ人々が交流する素敵な空間
浜名湖舘山寺門前通りにあるカフェや飲食店、団子屋など5店舗が入る複合施設。レンタサイクルもあるので、自転車で舘山寺周辺をめぐる拠点としてもオススメ。
![HAMANAKO ENGINEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22015033_00001.jpg)
![HAMANAKO ENGINEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22015033_00000.jpg)
HAMANAKO ENGINE
- 住所
- 静岡県浜松市中央区舘山寺町2251-3
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉行きで45分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
REANDY
レトロアンティークな自由空間にワクワク!
浜名湖の近く、「あなたの二つ目の庭」がコンセプトの自由で楽しい空間。景色を眺めながらコーヒー片手にのんびりしたり、ランチを楽しんだり、クラフトマーケットで洋服や雑貨を探したり。思い思いのひとときを。
![REANDYの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22015092_20210927-7.jpg)
![REANDYの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22015092_20210927-3.jpg)
REANDY
- 住所
- 静岡県浜松市中央区雄踏町山崎6265-1
- 交通
- JR東海道本線舞阪駅からタクシーで13分
- 料金
- 入場無料、一部施設貸切は有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00、土・日曜、祝日は~17:00
MARK IS 静岡
街のランドマークをテーマに作られた大型商業施設
静岡市の幹線道路・国道1号に面する大型商業施設。食品や生活雑貨などの日用品から、上質なライフスタイルを提案するファッション・雑貨、アミューズメント、グルメまで幅広いニーズに対応。
![MARK IS 静岡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013628_00000.jpg)
![MARK IS 静岡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013628_3758_2.jpg)
MARK IS 静岡
- 住所
- 静岡県静岡市葵区柚木191
- 交通
- JR東海道本線東静岡駅から徒歩3分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00、飲食店舗は11:00~22:00、一部店舗は異なる
保護猫カフェ 猫宿町
人宿町にある保護猫カフェ
注目のエリア人宿町にある猫カフェ。縁側や囲炉裏が設けられた、和モダンな純和風の空間と愛くるしいネコに癒やされると評判を呼んでいる。
![保護猫カフェ 猫宿町の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22015027_00000.jpg)
保護猫カフェ 猫宿町
- 住所
- 静岡県静岡市葵区七間町
- 交通
- JR静岡駅から徒歩15分
- 料金
- 利用料(30分)=大人660円(1ドリンクオーダー制)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
海湖館 きらく市食堂
浜名湖の幸を満喫する体験プログラム
浜名湖畔にある今切体験の里「海湖館 きらく市食堂」では、夏はうなぎつかみ体験が楽しめ、冬はカキ小屋がオープン。のんびりとした開放的な空間で、食の体験を満喫しよう。
海湖館 きらく市食堂
- 住所
- 静岡県湖西市新居町新居
- 交通
- 東名高速道路浜松西ICから県道65号を豊橋方面へ車で18km
- 料金
- うなぎつかみ体験(4~10月)=4000円(体験料・ガス代込み)/焼き牡蠣体験(1~3月)=1100円(3個)/さかなつかみ体験(浜名湖の魚・夏)=400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00、土・日曜、祝日は9:00~(時期により異なる)
小國ことまち横丁
神社のすぐそば、森の名産品がそろう
小國神社の鳥居の手前に風情ある店構えが並ぶ施設。森町名産のお茶、団子、豆菓子やかりんとうなど昔懐かしいお菓子がそろう。なかでも、無農薬の最高級煎茶を使ったお茶あんの団子がおすすめ。
![小國ことまち横丁の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014197_3897_1.jpg)
小國ことまち横丁
- 住所
- 静岡県周智郡森町一宮3956-1
- 交通
- 天竜浜名湖鉄道天浜線遠江一宮駅からタクシーで10分
- 料金
- 開運団子=250円(みたらし2本)/お茶豆=420円/ぬれおかき各種=220円~/特上のりせんべい=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉店、年始は変動あり)
島田市こども館
“動”の遊びと“静”の遊びを体感
館内の「プレイルームぼるね」は、デンマークの最新体育理論に基づいて開発された運動遊具や、“動の遊び場”と、“静の遊び場”があり、心身のバランスを取りながら遊ぶことができる。
島田市こども館
- 住所
- 静岡県島田市本通3丁目3-3おり・びあ 4階
- 交通
- JR東海道本線島田駅から徒歩3分
- 料金
- 入場料=大人(市外)200円、大人(市内)100円、小学生100円、未就学児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00、12:30~14:30、15:00~17:00、17:00~19:00(2時間毎の入替え制)
ザザシティ浜松 中央館
1日中遊べる駅近スポット
浜松駅からほど近い複合商業施設。ファッションやアミューズメントなど、1日楽しめるショップが勢ぞろいしている。屋外ステージで開催されるイベントは、観客との距離が近くて臨場感たっぷり。
ザザシティ浜松 中央館
- 住所
- 静岡県浜松市中央区鍛冶町100-1
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00