静岡・浜松 x 和食
「静岡・浜松×和食×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「静岡・浜松×和食×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。2代目店主が守る屋台の味「愛ちゃん」、寿司処・清水の新鮮なネタを存分に堪能「清水すし横丁」、評判のマグロ料理と地酒に舌鼓「寿司割烹 一兆」など情報満載。
- スポット:63 件
- 記事:32 件
静岡・浜松のおすすめエリア
静岡・浜松の新着記事
静岡・浜松のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 63 件
愛ちゃん
2代目店主が守る屋台の味
平成19(2007)年で創業50周年を迎えた老舗。主人が時間をかけ、ていねいに仕込んだおでんダネが美味しい。自家製の漬物など、家庭の味もサラリーマンらに人気。
![愛ちゃんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011176_3383_2.jpg)
![愛ちゃんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011176_3383_3.jpg)
愛ちゃん
- 住所
- 静岡県静岡市葵区常磐町2丁目3-6青葉おでん街
- 交通
- JR静岡駅から徒歩16分
- 料金
- おでん丸串=100円(1本)/おでん平串=150円(1本)/牛スジ=250円(1本)/のみもの=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:30~23:30(閉店24:00)
清水すし横丁
寿司処・清水の新鮮なネタを存分に堪能
ネタの鮮度と職人の技が光る、寿司や丼の名店がそろう。気軽な回転寿司からちょっと贅沢な本格江戸前寿司まで8店舗が並ぶので、シーンに合わせてお店が選べる。
![清水すし横丁の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22015104_20210927-2.jpg)
![清水すし横丁の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22015104_20210927-3.jpg)
清水すし横丁
- 住所
- 静岡県静岡市清水区入船町13-15エスパルスドリームプラザ内
- 交通
- JR東海道本線清水駅から無料シャトルバスエスパルスドリームプラザ行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- まぐろ尽くし丼=2380円/トロトロミニ丼=550円/近海こぼし=2420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(時期により異なる)
寿司割烹 一兆
評判のマグロ料理と地酒に舌鼓
マグロを使った創作料理が評判の寿司割烹。清水港に水揚げされた本マグロを直接仕入れるため料金も良心的だ。本マグロの他、地酒、地魚も豊富に取り揃えている。
![寿司割烹 一兆の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011653_2236_2.jpg)
![寿司割烹 一兆の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011653_2236_1.jpg)
寿司割烹 一兆
- 住所
- 静岡県静岡市清水区旭町4-3GCビル 1階
- 交通
- 静岡鉄道静岡清水線新清水駅からすぐ
- 料金
- 本日のおまかせにぎり=2900円/味自慢江戸前煮穴子の姿焼き=1400円/生桜エビのかき揚げ=950円/本日のおすすめメニュー=600円~/特上にぎり寿司=2900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:30(閉店23:00、売り切れ次第閉店、要予約)
駅のうなぎ屋やまよし
蒲焼きが椀からはみ出す「うなぎうどんスペシャル」を豪快に
天浜線西の終着駅「新所原」にある国産うなぎ専門店。うなぎは蒸さずに焼く関西風。注文を受けてから焼くため時間がかかるので、到着時間を告げて事前に予約するのが望ましい。子どもの入店不可。
![駅のうなぎ屋やまよしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010327_1077_1.jpg)
![駅のうなぎ屋やまよしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010327_1378_1.jpg)
駅のうなぎ屋やまよし
- 住所
- 静岡県湖西市新所原3丁目4-1
- 交通
- JR東海道本線新所原駅からすぐ
- 料金
- うなぎうどん・スペシャル=1800円/うなぎ丼=1300円~/うなぎうどん・ハーフ=980円/うなぎ弁当(予約受付あり)=1300~2100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、販売は10:30~18:30(閉店、売り切れ次第閉店の場合あり)
おでん処 ききょう
女将さんとの会話がはずむ、アットホームなおでん屋さん
元バスガイドの気さくな女将さんが営む店。試行錯誤を繰り返してダシのおいしさを追求したおでんは、上品で繊細な味わい。すったとろろを焼いた「ききょう焼き」もおすすめ。
おでん処 ききょう
- 住所
- 静岡県静岡市葵区常磐町1丁目8-7青葉横丁内
- 交通
- JR静岡駅から徒歩15分
- 料金
- ききょう焼き=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~22:30
駿河郷土料理 なすび 総本店
ジャンボ海老フライと清水港天然南鮪、由比港直送の地魚を堪能
名物の36cmジャンボ海老フライ御膳は、そのインパクトに思わず笑顔になるほどの人気メニュー。また清水港天然南鮪、由比港直送の地魚を使用した富士山盛り首領(どん)は、目と舌で静岡を楽しめる逸品。
![駿河郷土料理 なすび 総本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001201_1245_1.jpg)
駿河郷土料理 なすび 総本店
- 住所
- 静岡県静岡市清水区富士見町5-8
- 交通
- JR東海道本線清水駅からタクシーで5分
- 料金
- 36cmジャンボ海老フライ御膳=2680円(1本)・4280円(2本)/天然南鮪富士山盛り首領(どん)=2980円(赤身のみ)・3980円(赤身トロ)・4980円(トロのみ)/地魚富士山盛り首領(どん)=2200円(上)・3300円(特上)/三十彩逆さ富士重箱膳=1750円(花、平日ランチのみ)・2750円(舞)/しずまえ太刀まぶし重=1850円(上)・2300円(特上)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店21:30)
金寿し地魚定
お皿の上には港町の恵みがてんこ盛り
店のすぐ目の前は焼津港。ここで揚がるマグロや地魚を、丼や定食で気軽に味わえる。鮮度抜群の魚介はもちろん、焼津の海洋深層水で炊いた、ふっくらつやつやのご飯も自慢。
![金寿し地魚定の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013348_3543_2.jpg)
金寿し地魚定
- 住所
- 静岡県焼津市中港2丁目4-18
- 交通
- JR東海道本線焼津駅から徒歩10分
- 料金
- 海鮮丼=1350円~/鮪丼=1350円~/各種定食=1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)
なごや
やわらかく上品な味わい
あえて醤油を使わないというダシ汁は、牛スジとカツオ節、昆布を煮込んできっちりアクを取ったもの。少し甘めで上品かつまろやかな味わい。この味に惚れた常連も多い。
![なごやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012683_2785_1.jpg)
なごや
- 住所
- 静岡県静岡市葵区常磐町2丁目3-6青葉おでん街
- 交通
- JR静岡駅から徒歩16分
- 料金
- おでん=各100円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:30~翌0:30(閉店)
うな平
厳選された国内産のうなぎを特製タレで丁寧に焼く、評判の店
大井川伏流水を使ったうなぎ養殖が盛んな吉田町の評判店。地元をはじめ厳選された国内産のうなぎを真水にさらし、身が締まり脂ののったものを備長炭で白焼きし、さらに特製タレで丁寧に焼く。
![うな平の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000816_1378_1.jpg)
うな平
- 住所
- 静岡県榛原郡吉田町住吉1386-1
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン御前崎灯台行きバスで37分、吉田町役場前下車、徒歩7分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
割烹 幸八
おすすめは旬の地魚「刺身盛」。「シラスギョーザ」は看板料理
看板料理の「シラスギョーザ」は、用宗港で水揚げされた新鮮なシラスを使ったオリジナル料理。鮮度抜群の旬の地魚の「刺身盛」もおすすめだ。
![割烹 幸八の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001631_3877_2.jpg)
割烹 幸八
- 住所
- 静岡県静岡市駿河区用宗1丁目28-9
- 交通
- JR東海道本線用宗駅から徒歩10分
- 料金
- シラスギョーザ(5個)=432円/刺身盛=1620円~/生シラス=648円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:45~13:30(L.O.)、17:00~20:30(閉店22:00、木曜の夜は要予約)
うなぎの又一
うなぎはふわふわ。三つ葉と錦糸卵で彩りも鮮やか
うなぎのタレで煮込んだゴボウ・ニンジン・しいたけを混ぜ合わせ、錦糸卵を添えたうなぎのちらし丼。ほかでは味わえない珍味・うなぎのしっぽカリカリ焼きも大人気。
![うなぎの又一の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001652_1614_1.jpg)
![うなぎの又一の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001652_1901_3.jpg)
うなぎの又一
- 住所
- 静岡県浜松市中央区佐鳴台6丁目9-9
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス鴨江医療センター行きで15分、佐鳴台小学校下車すぐ
- 料金
- うな重=3078円(並)・3564円(上)・4428円(特上)/うな丼=1922円(並)・2538円(上)/うなぎのちらし丼=1782円/うなぎまぶしのお茶漬丼=3294円/きも串=432円/しっぽのカリカリ焼き=162円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)
おがわ
口の中で甘~くとろけるマグロに感激
清水魚市場の中にある人気店。ネタの大きさ、厚みが違う。おすすめはマグロの赤身とトロに、イクラ、甘エビなどがたっぷりの「海鮮次郎長丼」。昼時は行列ができる。
![おがわの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011640_00000.jpg)
![おがわの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011640_2236_1.jpg)
おがわ
- 住所
- 静岡県静岡市清水区島崎町149清水魚市場河岸の市
- 交通
- JR東海道本線清水駅から徒歩3分
- 料金
- 刺身定食=1050円/しみずみなと刺身定食=2600円/海鮮次郎長丼=2100円/ネギトロ定食=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:55(閉店15:00)、土・日曜、祝日は10:00~15:55(閉店16:00)
川ます
注文を受けてから鰻を割く、こだわりの関西風蒲焼きが味わえる
注文後に鰻を割き、備長炭で焼き上げる。蒸さずに直焼きする関西風蒲焼きは表面こんがり、なかはやさしい口当たり。
![川ますの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011166_1435_1.jpg)
![川ますの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011166_1378_1.jpg)
川ます
- 住所
- 静岡県浜松市中央区西塚町324-1
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅からタクシーで10分
- 料金
- 上うな重=3400円/うな丼=2700円/蒲焼き=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)
よし善
地元の郷土料理を堪能する
金谷の郷土料理、だし汁で炊いたご飯に大根の葉の粉をふりかける菜飯が食べられる。志戸呂焼や金谷土人形の販売もある。
![よし善の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000756_3877_4.jpg)
![よし善の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000756_3877_2.jpg)
よし善
- 住所
- 静岡県島田市金谷泉町1806-4
- 交通
- 大井川鐵道本線新金谷駅から徒歩5分
- 料金
- 菜飯田楽セット=800~1200円/よし善のごはん=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(月曜は~13:30、全て売り切れ次第閉店)
あやちゃん
おでんと手羽先が人気の懐かしい匂いのする店
市街地にありながらも、どこか懐かしい匂いのする「ひょうたん横丁」内にある店。コトコト煮込んだ「おでん」と「手羽先」が人気だ。
あやちゃん
- 住所
- 静岡県静岡市葵区昭和町3-10
- 交通
- JR静岡駅から徒歩7分
- 料金
- おでん1本=100円/手羽先=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~23:30(L.O.)
三河屋
ココしかない。というファンも多数
昭和23(1948)年創業、屋台から始まった店。創業以来変わらぬ味と家族的な雰囲気で親しまれている。おでんのほか、焼き物、フライなど品数も多く揃っている。
![三河屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011685_2236_1.jpg)
三河屋
- 住所
- 静岡県静岡市葵区常磐町1丁目8-7青葉横丁
- 交通
- JR静岡駅から徒歩10分
- 料金
- おでん(1本)=各120円/れんこんのフライ(1本)=300円/レバー(1本)=150円/ほか串物=100~250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:30(閉店22:00)
魚時
創業80余年の魚屋直営の店
活きの良さ、安さ、ボリュームと三拍子そろった鮮魚料理が自慢。丼にどっさり盛られたできたての釜揚げしらすをはじめ、カツオの刺し身、天然フグなども季節ごとに楽しめる。
![魚時の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011170_3462_1.jpg)
魚時
- 住所
- 静岡県磐田市福田中島1390
- 交通
- JR東海道本線磐田駅から遠鉄バス磐田市立病院行きで25分、福田中島上下車、徒歩10分
- 料金
- 釜揚げしらす丼定食=900円/天ぷら各種=850円/海鮮丼=1100円/天丼各種=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~20:30(閉店21:00、要予約)
鰻食事処 カネイチ
肉厚でボリュームがある、地元・静岡県産のうなぎを提供
養鰻業を営んでいた主人が、その目で選んだ良質なうなぎを提供する店。肉厚でボリュームがあり、気どらずにかきこめる丼スタイル。肝を使ったメニューも評判だ。
![鰻食事処 カネイチの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012207_2417_2.jpg)
![鰻食事処 カネイチの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012207_2417_1.jpg)
鰻食事処 カネイチ
- 住所
- 静岡県榛原郡吉田町川尻945
- 交通
- JR東海道本線藤枝駅からタクシーで20分
- 料金
- うな丼(肝吸い、デザート付)=1700円(梅)・2600円(竹)・3500円(松)・4400円(特)/きも串=200円/きもわさ=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:30~19:30(閉店、夜は要予約)
日本初の流れ鮨 沼津魚がし鮨 清水ドリームプラザ店
その時々の旬のネタを味わえる
駿河湾の美味しい魚介がそろい、「新鮮でネタが大きい」がモットー。注文は備え付けのタブレットにタッチする方式で、簡単便利。
日本初の流れ鮨 沼津魚がし鮨 清水ドリームプラザ店
- 住所
- 静岡県静岡市清水区入船町13-15エスパルスドリームプラザ 1階清水すし横丁内
- 交通
- JR東海道本線清水駅から無料シャトルバスエスパルスドリームプラザ行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- カツオの握り(2貫)=280円/マグロもつカレー=380円/地魚三種握り=460円/さくら海老カキ揚げ=650円/本マグロ大トロ=980円/近海こぼし=1980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30