トップ > 日本 x グルメ x ひとり旅 > 東海・北陸 x グルメ x ひとり旅 > 静岡・浜松 x グルメ x ひとり旅

静岡・浜松 x グルメ

「静岡・浜松×グルメ×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「静岡・浜松×グルメ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。午前7時のトマトらあめん「ちっきん」、明治35(1902)年創業、浜松で四代続く蒲焼きは香り高い「うなぎ藤田 浜松駅前店」、家庭的な隠れ家イタリアン「SALEPEPE」など情報満載。

  • スポット:86 件
  • 記事:42 件

静岡・浜松のおすすめエリア

静岡・奥大井

南アルプスと太平洋に挟まれた歴史とグルメ満喫エリア

浜松・浜名湖

ウナギの養殖発祥の風光明媚な湖とグルメが集まる工業都市

静岡・浜松のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 86 件

ちっきん

午前7時のトマトらあめん

トマト果肉をそのまま使った「トマトらあめん」はトマトの酸味とスープのバランスが抜群。煮干しだけで旨みを抽出した「120%煮干らあめん」も評判。

ちっきんの画像 1枚目
ちっきんの画像 2枚目

ちっきん

住所
静岡県藤枝市田中2丁目13-6ヴィラ田中A-1店舗
交通
JR東海道本線西焼津駅から徒歩20分
料金
120%煮干しらあめん=870円/トマトらあめん=980円/淡色みそらあ麺=870円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~14:00(L.O.)

うなぎ藤田 浜松駅前店

明治35(1902)年創業、浜松で四代続く蒲焼きは香り高い

明治35(1902)年創業、浜松で四代続く老舗。静岡浜名湖産や上質な国産うなぎを江戸前の背開きで蒸し上げ、創業以来絶やすことなく使い込んだたれと備長炭で焼き上げた香り高い蒲焼き。

うなぎ藤田 浜松駅前店の画像 1枚目
うなぎ藤田 浜松駅前店の画像 2枚目

うなぎ藤田 浜松駅前店

住所
静岡県浜松市中区砂山町322-7ホテルソリッソ浜松 2階
交通
JR東海道新幹線浜松駅からすぐ
料金
うな重=4840円(山)・4180円(花)・3520円(川)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~21:00

SALEPEPE

家庭的な隠れ家イタリアン

落ち着いた大人の雰囲気が漂うリストランテ。本場イタリアの技法に、静岡の旬の素材を盛り込んだ料理がいただける。日本やイタリアで修業を重ねたシェフの生み出す料理からは、素材の持ち味がストレートに伝わってくる。

SALEPEPEの画像 1枚目
SALEPEPEの画像 2枚目

SALEPEPE

住所
静岡県静岡市清水区草薙1丁目9-3
交通
JR東海道本線草薙駅からすぐ
料金
ランチ=998円~/ディナー=2520円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:30(L.O.、月曜は昼のみ)

石部屋

昔ながらの製法を守る安倍川餅の元祖

静岡の銘菓として知られるあべ川餅。文化元(1804)年創業の石部屋は、昔ながらの製法を守り続ける老舗。もち米100%、1個が4cmほどのつきたての餅は、軟らかく美味。

石部屋の画像 1枚目

石部屋

住所
静岡県静岡市葵区弥勒2丁目5-24
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン手越方面行きバスで15分、安倍川橋下車すぐ
料金
あべ川餅=600円/からみ餅=600円/おみやげ(2人前)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

stationery cafe konohi

レトロな空気が漂う文房具カフェ

昔懐かしい小学校舎のような外観のカフェ。店内にはノートやペンなど国内外のレトロな文具が並び、購入することもできる。カフェの定番は自家製スープとパン。ホットサンドやハーブティーもあって落ち着ける。

stationery cafe konohiの画像 1枚目
stationery cafe konohiの画像 2枚目

stationery cafe konohi

住所
静岡県掛川市細谷535-1
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線いこいの広場駅から徒歩3分
料金
ハム&チーズのホットサンド=530円/自家製スープとパンのセット=750円/ベイクドチーズケーキ=420円/ブレンドティー=530円/Konohiブレンド=480円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30(閉店19:00)

マリアサンク

ビル3階の隠れ家でティータイム

季節感のあるケーキが並ぶカフェ。丁寧な作りのケーキに思わずうっとり。紅茶やハーブティーの種類も豊富。

マリアサンク

住所
静岡県静岡市葵区紺屋町8-3モガミビル 3階
交通
JR静岡駅から徒歩5分
料金
ダブルチーズケーキ=540円/ハーフ&ハーフ(好みのケーキ2種)=1188円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店19:30)

紅竹食堂

山と川の幸がたっぷり味わえる

寸又峡温泉のバス停近くのそば店。毎朝手打ちされる麺は、コシがあって美味。人気の渓流そばには、山女魚のから揚げ、山菜、川エビの天ぷら、イナゴ、柿の葉などが入る。

紅竹食堂の画像 1枚目
紅竹食堂の画像 2枚目

紅竹食堂

住所
静岡県榛原郡川根本町千頭352寸又峡温泉
交通
大井川鐵道本線千頭駅から大井川鐵道寸又峡温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
料金
渓流そば=1300円/山菜そば=865円/とろろ定食=1540円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉店、不定で中休みあり)

Patisserie HANAI

“オトナ”なケーキはお酒とも相性ピッタリ

常時20種ほどのケーキが並ぶパティスリー&カフェ。ビターなチョコレートやシャンパンのケーキなど、大人の味わいでお酒と合わせたくなるケーキが多い。2階カフェ席ではハンバーグやスパゲッティなどの食事メニューも利用できる。

Patisserie HANAIの画像 1枚目
Patisserie HANAIの画像 2枚目

Patisserie HANAI

住所
静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目10-23
交通
静岡鉄道静岡清水線新静岡駅から徒歩5分
料金
ハンバーグ(デミグラスソース、ドリンク付)=1260円/マルコポーロ=700円/チーズケーキ=420円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)

道の駅 玉露の里

まろやかな朝比奈玉露を堪能

朝比奈川周辺は室町時代から続く玉露の産地。茶室「瓢月亭」では玉露または抹茶で一服できる。別棟の「茶の華亭」には四季折々の旬の料理が味わえる食事処「茶の花」と物産館がある。

道の駅 玉露の里の画像 1枚目
道の駅 玉露の里の画像 2枚目

道の駅 玉露の里

住所
静岡県藤枝市岡部町新舟1214-3
交通
新東名高速道路藤枝岡部ICから県道209号を玉露の里方面へ車で6km
料金
玉露・抹茶(茶菓子付)=510円/玉露しるこ=430円/玉露ソフトしるこ=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、茶室 瓢月亭は9:30~16:30(最終入館)、茶の華亭売店は9:00~17:00

GRANNY’S BURGER

地元食材で作るハンバーガーに注目

三ヶ日牛バーガーが人気のカフェが、浜名湖畔の自然農園「MARU FARM」に引き継がれた。牛100%の自家製パティに、自家栽培野菜、チーズ、トマトなど10層以上の具が挟まれ、ボリューム満点だ。

GRANNY’S BURGERの画像 1枚目
GRANNY’S BURGERの画像 2枚目

GRANNY’S BURGER

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町三ヶ日1148-3三ヶ日駅舎内
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線三ヶ日駅構内
料金
三ヶ日牛バーガー=1260円/ハンバーガー=680円~/三ヶ日みかんサイダー=430円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00

日本料理 寿し半藍路

天然ネタの寿司と独創的な創作料理が評判

天然ものにこだわる握りと創作料理が支持を集める。おすすめは、タレとユズで味わう浜名湖の天然ウナギ。しっかりとした味は、噛むほどに抜群の風味が溢れ出る。

日本料理 寿し半藍路の画像 1枚目
日本料理 寿し半藍路の画像 2枚目

日本料理 寿し半藍路

住所
静岡県浜松市中央区半田町1720スシハンビル
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バスサンストリート浜北方面行きで20分、有玉団地下車、徒歩3分
料金
寿し会席(創作料理6品+老舗の寿し10貫)=5400円/創業40周年握り寿し=1296円(松)・2160円(竹)・3240円(梅)/特選握り寿し=5400円・3240円(特上)/浜名湖赤出汁=216円/感謝フェアセット(あんかけ茶碗蒸し・浜名湖赤出汁・手造デザート)=648円/老舗の寿し(2貫)=216円~/お土産握り寿し=1296円/助六(のりたまいなり)=1080円/祝膳(要予約)=8640円~/法事の膳(要予約)=4320円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(入店)、17:30~21:00(閉店、夜は要予約)

T’s green omachi

香ばしい揚げ団子と静岡茶でひと休み

静岡のお茶を気軽に親しめる和カフェ。メインで提供するお茶は金谷産。看板メニューの揚げ団子は、外はカリッと、中はもっちりとした食感が特徴。テイクアウトにも対応している。夏期に登場する自家製シロップを使ったかき氷も人気。

T’s green omachiの画像 1枚目
T’s green omachiの画像 2枚目

T’s green omachi

住所
静岡県静岡市葵区七間町16-7OMACHIビル 1B
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
お街の灯り=1320円/抹茶ラテ=590円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30

川村農園カフェ

農家の庭でいただく完熟ジュース

300年以上続く農家の12代目がはじめた直売所&カフェ。看板メニューは、完熟にこだわったトマトやメロンの生ジュース。冬季限定の「野菜たっぷりミネストローネ」も、まろやかさが評判。

川村農園カフェの画像 1枚目
川村農園カフェの画像 2枚目

川村農園カフェ

住所
静岡県静岡市清水区三保1816-2
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン東海大学三保方面行きバスで25分、三保松原入口下車、徒歩10分
料金
週替わりスイーツ=300円/アイスクリーム(パッションフルーツがけ)=680円/ピザトースト=350円/トマトジュース=280円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~日暮れ頃まで(L.O.)

BELL STORE

名物パングラタンとやさしいカレーが人気

じっくり煮込んだ辛さ控えめのカレーとパングラタンのランチが評判で、毎日来ても飽きさせない味わい。広々とした居心地のいい空間は、ウエディング2次会や貸切パーティにもぴったり。

BELL STOREの画像 1枚目
BELL STOREの画像 2枚目

BELL STORE

住所
静岡県静岡市葵区七間町9-2紙業会館ビル 2階
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
BELLオリジナルカレーランチ=1000円/BELLサラダ=880円/自家製ハンペンフライ=540円/はちみつレモンのタルト=420円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:30~24:00(閉店)

異豆珈琲店

おいしい珈琲が飲める大人喫茶

磐田の老舗珈琲店が浜松に移転。店内にはジャズが流れ、本格ドリップで淹れた30種類のコーヒーが飲める。ランチや午前9時30分までのモーニングなど、フードメニューも充実。

異豆珈琲店の画像 1枚目
異豆珈琲店の画像 2枚目

異豆珈琲店

住所
静岡県浜松市中央区中央1丁目18-2
交通
JR東海道新幹線浜松駅から徒歩10分
料金
モーニング=600円~/ランチ=700円~/ケーキセット=1050円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:30(L.O.)

喫茶 一茶

駅の真下で静岡茶を買える、味わえる

静岡茶商工業協同組合が運営する喫茶・テイクアウト・物販のお店。喫茶では組合加盟出品者の選りすぐりのお茶を3種類ずつ、週替わりで味わえる。

喫茶 一茶の画像 1枚目
喫茶 一茶の画像 2枚目

喫茶 一茶

住所
静岡県静岡市葵区黒金町JR静岡駅北口地下広場 しずチカ情報ポケット内
交通
JR静岡駅からすぐ
料金
一茶セット=500円/上生菓子セット=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店19:00)

鷹匠 つむらや

石臼挽きの二八そばが評判

北海道産のそば粉を石臼でていねいに挽いて打った二八そばが評判の店。なかでも由比産の桜エビの「かき揚げ」などに、月替わりの変わりそばがつく「ふくわうち」が人気だ。

鷹匠 つむらやの画像 1枚目

鷹匠 つむらや

住所
静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目13-17
交通
静岡鉄道静岡清水線日吉町駅から徒歩3分
料金
ふくわうち=1650円/おにわそと=1650円/鴨せいろ=1300円/かきそば=1700円/天いそ=1700円/天もり=1600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)、水曜は~15:00(閉店)

幸多路

温かい笑顔の店主がおでんと地酒でおもてなし

温かい笑顔の店主がもてなしてくれる店。自慢のおでんは油揚げ、フワ(国産牛の肺)など種類も豊富。焼津産の厚めの黒はんぺんは必食。揚げ立てフライや磯自慢、初亀など静岡地酒を揃えている。

幸多路の画像 1枚目

幸多路

住所
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目3-6青葉おでん街
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
おでん=100円~/国産豚ねぎま炭火焼き=250円/手づくりおかず=300円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店)

うな紀

甘めのタレの「鰻櫃まぶし」は女性にも人気の一品

昭和48(1973)年創業。仕入れは店主みずから問屋に出向いておこなう。人気の「鰻櫃まぶし」は甘めのタレがご飯とマッチして、女性でもペロリとたいらげてしまうそう。うなぎの上にとろろ芋がかかった「うなとろ丼」などの創作メニューも評判だ。

うな紀の画像 1枚目
うな紀の画像 2枚目

うな紀

住所
静岡県浜松市中央区有玉北町1138-2
交通
遠州鉄道さぎの宮駅から徒歩10分
料金
鰻櫃まぶし=3300円/うなとろ丼=3500円/石焼うな丼=3500円/うな重=3600円(特)・3000円(上)/上うな丼=2800円/うなきも丼=3500円/うな丼=2000円/お子様=1000円/ (時期により料金の変動あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(うなぎがなくなり次第閉店)