静岡・浜松 x ショッピング・おみやげ
静岡・浜松のおすすめのショッピング・おみやげスポット
静岡・浜松のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。焼津名物、黒はんぺんの老舗「丸又」、カツオのおいしさを凝縮した、つくりたてなまり節が有名「川直」、安心して食べられる自家製パン「メイ・ポップ」など情報満載。
- スポット:178 件
- 記事:30 件
静岡・浜松のおすすめエリア
静岡・浜松の新着記事
静岡・浜松のおすすめのショッピング・おみやげスポット
41~60 件を表示 / 全 178 件
丸又
焼津名物、黒はんぺんの老舗
焼津名産、黒はんぺんの店。イワシを骨ごと使っているので、その旨みと栄養がギュッと詰まっている。無添加なのもうれしい。そのままでもちろん、炙ってもおいしい。
![丸又の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013203_00000.jpg)
![丸又の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013203_4024_2.jpg)
丸又
- 住所
- 静岡県焼津市東小川1丁目4-3
- 交通
- JR東海道本線焼津駅からタクシーで5分
- 料金
- いわしはんぺん(保存料・化学調味料無添加)=650円(10枚入り)/いわし入りちくわ(保存料・化学調味料無添加)=360円(5本入)/揚げ物セット=1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
川直
カツオのおいしさを凝縮した、つくりたてなまり節が有名
焼津さかなセンター内にある、海産物の専門店。名物はかつおのなまり節。そのままほぐして、またはドレッシングで和えてサラダや酢の物にと多彩な使い方ができる。
![川直の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014148_3897_1.jpg)
川直
- 住所
- 静岡県焼津市八楠4丁目13-7焼津さかなセンター内
- 交通
- JR東海道本線焼津駅からタクシーで12分
- 料金
- なまり節=850円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
メイ・ポップ
安心して食べられる自家製パン
天竜浜名湖鉄道都筑駅にあるパン屋。ちぎりパン、イチゴジャムのカステラを包んだツインロール、メロンパンなどが評判。駅舎はロマンチックな外観が目を引く。
![メイ・ポップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010330_1378_1.jpg)
![メイ・ポップの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010330_00001.jpg)
メイ・ポップ
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町都筑1743-5
- 交通
- 天竜浜名湖鉄道天浜線都筑駅構内
- 料金
- あんぱん=120円/くるみちゃん=150円/レーズンブレッド=290円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30(閉店)
Brot Lieben
シンプルだけど繊細な味わいのドイツパン
わずか3坪ほどの小さな店内に毎日100種類のパンが並び、金曜日限定のドイツパン目当てに遠方からもファンが訪れる。ハード系以外にも、惣菜パンやデニッシュ系も豊富。
![Brot Liebenの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013340_3543_1.jpg)
![Brot Liebenの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013340_3543_4.jpg)
Brot Lieben
- 住所
- 静岡県浜松市中央区和光町273
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス気賀行きで42分、湖東下車、徒歩15分
- 料金
- パンオノア=691円/シュガートップ=388円/巧・森の恵=208円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
掛川遠州屋
おみやげは手作りの炉端のおやき
長野・鬼無里の手作りの炉端のおやき。素朴な味わいに癒される「いろは堂のおやき」をおみやげに。
掛川遠州屋
- 住所
- 静岡県掛川市倉真荒芝5968-1
- 交通
- 新東名高速道路島田金谷ICから森掛川IC下り方面へ車で7.6km
- 料金
- 平松商店てづくりあられ(品川巻・花あられ・藤の里・ザラ芦辺)=340円(1袋)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
清水サッカーショップ
各種サッカー関連グッズを扱う
清水といえばサッカーの街。清水エスパルスオフィシャルグッズのほか、日本代表やワールドカップなど、各種サッカー関連グッズを取りそろえる。
![清水サッカーショップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22015103_20210927-1.jpg)
清水サッカーショップ
- 住所
- 静岡県静岡市清水区入船町13-15エスパルスドリームプラザ内
- 交通
- JR東海道本線清水駅から無料シャトルバスエスパルスドリームプラザ行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
chagama
製茶問屋の専門ショップで緑茶の魅力を再発見
老舗製茶問屋が手がける、モダンな店構えの緑茶専門店。70種類以上ある茶葉をすべて試飲して購入できる。本格マシンで淹れるお茶のエスプレッソやラテも人気。
![chagamaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014368_20241016-7.jpg)
![chagamaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014368_20241016-6.jpg)
chagama
- 住所
- 静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目10-7パサージュ鷹匠 1階
- 交通
- JR静岡駅から徒歩15分
- 料金
- 煎茶エスプレッソ=324円/煎茶ラテ=378円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
菓匠 あさおか
リピーター続出の名物大福
1日1000個を売り上げる「生クリーム大福」が看板商品。やわらかな餅にふんわり生クリーム、甘さひかえめのこし餡のバランスが見事。
![菓匠 あさおかの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013461_3579_1.jpg)
菓匠 あさおか
- 住所
- 静岡県周智郡森町草ヶ谷389-1
- 交通
- 天竜浜名湖鉄道天浜線森町病院前駅からすぐ
- 料金
- 生クリーム大福=140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
たいやきや
旅人を迎える愛情たっぷりグルメ
大井川鐵道家山駅近くのこの店では、珍しい緑色のたいやきにお目にかかれる。緑色の秘密は、皮に使用された抹茶と川根茶。甘さ控えめのあんとよく合う。
![たいやきやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000763_3758_1.jpg)
![たいやきやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000763_1378_1.jpg)
たいやきや
- 住所
- 静岡県島田市川根町家山668-3
- 交通
- 大井川鐵道本線家山駅から徒歩3分
- 料金
- たいやき=150円/やきそば=500円/おでん=100円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~15:30(閉店、予約受付は~15:00)
道の駅 いっぷく処横川
名物いっぱいの寄り道スポット
しいたけ、茶、山菜、野菜、漬物のほか、手作りのむしパン「たべまいか」やしいたけソフトクリームが人気。そば、うどんもあり、囲炉裏端で休憩できるのがうれしい。
![道の駅 いっぷく処横川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000006_3896_2.jpg)
![道の駅 いっぷく処横川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000006_3250_3.jpg)
道の駅 いっぷく処横川
- 住所
- 静岡県浜松市天竜区横川3085
- 交通
- 新東名高速道路浜松浜北ICから国道152号・362号を春野町方面へ車で15km
- 料金
- 生しいたけ=216~1080円/手づくりクッキー=155円~/いっぷく名物たべまいか=130円(1個)/しいたけコロッケ=150円(1個)/しいたけソフトクリーム=350円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉店、時期により異なる)、7・8月は~17:30(閉店)
入河屋 三ヶ日本店
地元食材を使ったお菓子が充実
明治18(1885)年創業の老舗。和菓子や饅頭、みかん最中など、代々培ったお菓子が並ぶ。地元食材を使いながら常に新しい味に挑戦し、地元に愛され続けている。
![入河屋 三ヶ日本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010182_1077_1.jpg)
入河屋 三ヶ日本店
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町下尾奈83-1
- 交通
- 天竜浜名湖鉄道天浜線奥浜名湖駅から徒歩4分
- 料金
- みかんソフトクリーム=300円/みかん最中=148円(1個)/うなぎの浜名湖せんべい=888円(1箱)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
しずおかマルシェ(上り線)
一般道からも利用できるお買い物スポット
静岡県の特産品や新鮮な野菜を販売。上り線のテーマは「お茶」。静岡のお茶を「見る」「香る」「味わう」ことができる体験型店舗。
しずおかマルシェ(上り線)
- 住所
- 静岡県静岡市葵区小瀬戸1544
- 交通
- 新東名高速道路藤枝岡部ICから上り新静岡IC方面へ車で7km
- 料金
- メイプルパンケーキ=831円(8個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間(一部コーナーは7:00~22:00)
ラリーズカンパニー
ペットとの毎日が楽しくなるかわいいグッズがいっぱい
東名三ヶ日ICより5分、奥浜名湖湖畔のリゾート地にあるペットグッズショップ。表が綿100%、裏が防水の車のシートカバーや無添加クッキーが人気。犬も一緒に入店できるので、旅の途中に愛犬と気軽に立ち寄れる。犬と一緒の食事は午後1時~2時の間にオーダーストップになるので早めの来店がおすすめ。店の目の前には、ペットと泊まれる宿「アクアペンションクッチェッタ」もある。
![ラリーズカンパニーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014298_00001.jpg)
![ラリーズカンパニーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014298_00000.jpg)
ラリーズカンパニー
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町大崎79-16
- 交通
- 東名高速道路三ヶ日ICから県道85号、国道362号、一般道、県道310号、一般道を三ヶ日町大崎方面へ車で3km
- 料金
- 防水シート=1728円~/車の後部座席用防水シート=14040円/南国布のハーフチョークカラーとリードのセット=4860円~/手作りの無添加クッキー=324円~/量り売りクッキー=(1g)8円~/リメイクサービス=2160円/ワンちゃんと一緒に浜名湖遊覧(1船1航海、所要15~20分、1家族ワンちゃんも含めて6人まで、要予約)=5400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
足平
焼津が誇る伝統の練り製品
文久3(1863)年の創業以来、昔ながらの製法を貫く練製品の老舗。でんぷんや水を加えないかまぼこや石臼で練るすり身など、こだわりの原料と卓越した技が光る。贈答用にも最適だ。
![足平の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012723_00002.jpg)
![足平の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012723_00000.jpg)
足平
- 住所
- 静岡県焼津市本町6丁目7-9
- 交通
- JR東海道本線焼津駅からタクシーで5分
- 料金
- ごぼう巻=46円(1本)/桜えび天=162円(1枚)/揚物詰合せ=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
内山製菓
直虎のどら焼きを発見
虎の字に濁点の焼き印がついたどら焼き、その名も「いい直虎゛(なおドラ)」。蒸気で仕上げる蒸しどら焼きで、やさしい甘みが特徴。話題性抜群のご当地みやげだ。
![内山製菓の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011395_00000.jpg)
![内山製菓の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011395_00001.jpg)
内山製菓
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷670-1
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス奥山行きで56分、伊井谷下車すぐ
- 料金
- いい直虎゛=150円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:15~19:00
QT
オリジナルTシャツはリゾート気分たっぷり
「休日を楽しく豊かに」がコンセプトのオリジナルTシャツは、常時70種類ほど。キッズサイズもそろっていて、親子のペアルックもOK。人気ブランド「イパネマ」のビーチサンダルは、国内屈指の品ぞろえ。
![QTの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22015085_20210927-1.jpg)
![QTの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22015085_20210927-2.jpg)