武生 x 公園・庭園
「武生×公園・庭園×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「武生×公園・庭園×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。90基近くの古墳が散在する公園「古墳公園」、金色の紫式部像が建ち、平安貴族の住居を再現した公園「紫式部公園」、世界の花ハス約130種を見ることができる「花はす公園」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:1 件
武生の新着記事
武生のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
古墳公園
90基近くの古墳が散在する公園
2基の大きな前方後円墳と大小の古墳が多数あり。公園にはアスレチックや滑り台があり、子供も楽しむことができる。
![古墳公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000609_3460_1.jpg)
![古墳公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000609_3460_3.jpg)
古墳公園
- 住所
- 福井県丹生郡越前町朝日21-4-1
- 交通
- ハピラインふくい鯖江駅から福井鉄道かれい崎・織田行きバスで33分、中条園下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
紫式部公園
金色の紫式部像が建ち、平安貴族の住居を再現した公園
武生で1年余り過ごした紫式部を偲んで、平安時代の庭園を再現した公園。金色の紫式部像が建ち、藤波亭では資料を展示している。越前打刃物、和紙など越前市ならではのみやげがある。
![紫式部公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000554_1395_1.jpg)
紫式部公園
- 住所
- 福井県越前市東千福町20
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から福井鉄道千合谷行きバスで10分、紫式部公園口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
花はす公園
世界の花ハス約130種を見ることができる
世界の花ハス約130種が咲き誇る公園。花ハスは南条地区の特産物の1つで、6月の下旬から8月中旬が見ごろ。
花はす公園
- 住所
- 福井県南条郡南越前町中小屋64-41
- 交通
- ハピラインふくい南条駅からタクシーで10分
- 料金
- 清掃協力金(7・8月の花ハス開花期のみ)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由