トップ > 日本 x シニア > 東海・北陸 x シニア > 北陸 x シニア > 鯖江・武生・越前海岸 x シニア

鯖江・武生・越前海岸

「鯖江・武生・越前海岸×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「鯖江・武生・越前海岸×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。天台真盛宗の開祖、真盛により草創された天台真盛宗の別格本山「引接寺」、コクとまろやかさが味わえるだし「たかせや」、竜神伝説が残る神秘的な美しさ「夜叉ヶ池」など情報満載。

  • スポット:149 件
  • 記事:20 件

鯖江・武生・越前海岸のおすすめエリア

越前海岸

荒々しい海岸美と水仙の群落が人気で越前ガニも名物

武生

越前和紙や越前打刃物でも知られる、紫式部ゆかりの地

鯖江

世界的にもその名が知られるめがねの産地

鯖江・武生・越前海岸のおすすめスポット

101~120 件を表示 / 全 149 件

引接寺

天台真盛宗の開祖、真盛により草創された天台真盛宗の別格本山

天台真盛宗の開祖、真盛によって開かれた古刹で、越前の天台真盛宗の別格本山。朝倉氏に篤く保護され、朝倉氏時代の石仏群も残っている。

引接寺の画像 1枚目
引接寺の画像 2枚目

引接寺

住所
福井県越前市京町3丁目3-5
交通
ハピラインふくい武生駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

たかせや

コクとまろやかさが味わえるだし

こだわりのだしには大根おろしの搾り汁&山芋が入り、コクとまろやかさが共存。ツルツルとしたのど越しが楽しめるそばや注文毎におろす大根など、丁寧な仕事ぶりに脱帽。

たかせやの画像 1枚目
たかせやの画像 2枚目

たかせや

住所
福井県越前市府中1丁目8-14
交通
ハピラインふくい武生駅から徒歩3分
料金
おろしそば=610円/ざるそば=730円/きつねうどん=610円/ラーメン=560円/おろしそば定食=710円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)

夜叉ヶ池

竜神伝説が残る神秘的な美しさ

福井県の南端と岐阜県境、標高1100mの三国ヶ岳の山間に位置する、周囲をブナの原生林に囲まれた美しい池。夜叉ヶ池の大蛇「夜叉竜神」の伝説が残り、昔から雨乞いの池としても知られている。

夜叉ヶ池の画像 1枚目

夜叉ヶ池

住所
福井県南条郡南越前町岩谷
交通
ハピラインふくい今庄駅から登山口までタクシーで45分(登山口入口まで)
料金
情報なし
営業期間
6月上旬~11月
営業時間
情報なし

相ノ木邸

かやぶきの大屋根が風格を漂わせる、16世紀後半の庄屋の屋敷

朝倉氏の一族で、一時信州に移り武田氏の武将として活躍したといわれている、相ノ木七良右ェ門の旧家。茅葺き入母屋造りで、国の重要文化財となっている。

相ノ木邸

住所
福井県丹生郡越前町小曽原26-44
交通
ハピラインふくい武生駅から福井鉄道かれい崎行きバスで30分、陶芸村口下車、徒歩20分
料金
大人200円、小人100円 (20名以上は団体割引、大人180円、小人90円)
営業期間
4~11月
営業時間
9:00~16:30(閉館、予約制)

かわだ温泉

二つの異なる泉質が混合する温泉

長寿の湯といわれる芒硝泉と美人の湯として名高い重曹泉の二つの異なる泉質が混合する温泉。宿は御影石の洋風と檜板の和風と趣の異なる浴場を備える「ラポーゼかわだ」が1軒。

かわだ温泉

住所
福井県鯖江市上河内町
交通
ハピラインふくい鯖江駅からコミュニティバス河和田線で30分、ラポーゼかわだ前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

料理旅館 かねとも

ロビーにある大きな生け簀から運ばれる越前がに料理は絶品

目の前は日本海という、絶好のロケーションを誇る宿。ロビーには大きな生け簀があり中を覗けば越前がにがいる。越前がにのフルコースをはじめ茹でガニがメインのコースもある。

料理旅館 かねともの画像 1枚目
料理旅館 かねともの画像 2枚目

料理旅館 かねとも

住所
福井県丹生郡越前町厨49-1-10
交通
ハピラインふくい武生駅から福井鉄道かれい崎行きバスで1時間8分、茂原下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店、要予約)

越前焼工業協同組合 越前焼の館

素朴な風合いが手になじむ越前焼

平安時代から焼物の産地として存在し、瀬戸や信楽、備前などとともに「日本六古窯」の一つに数えられている越前焼。飽きのこない素朴な風合いは日常に使う器に最適と、人気が高まっている。

越前焼工業協同組合 越前焼の館の画像 1枚目
越前焼工業協同組合 越前焼の館の画像 2枚目

越前焼工業協同組合 越前焼の館

住所
福井県丹生郡越前町小曽原5-33
交通
ハピラインふくい武生駅から福井鉄道かれい崎行きバスで30分、陶芸村口下車、徒歩10分
料金
ぐい呑=270円~/焼酎カップ=1188円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00

板取宿

柴田勝家が改修した栃ノ木峠越えの北国街道に面した宿場町

天正6(1578)年、柴田勝家が栃ノ木峠越えの北国街道を大改修してから人馬の往来が増えた。現在は4戸の家のみが残り、茅葺きの屋根は珍しい甲(かぶと)造り。

板取宿の画像 1枚目

板取宿

住所
福井県南条郡南越前町板取
交通
ハピラインふくい今庄駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

舟津神社

崇神天皇の時代に北陸を平定した大彦命を守護神として祀る

祭神は、第10代崇神天皇の時代に北陸平定に遣わされた大彦命。猿田彦命。本殿、大鳥居、赤鳥居は県の指定文化財になっている。

舟津神社

住所
福井県鯖江市舟津町1丁目3-5
交通
ハピラインふくい鯖江駅から徒歩5分

三六温泉

街中で天然温泉のくつろぎを

鯖江市内の中心に湧く温泉で泉質は単純温泉。神明駅からすぐの公共の宿「三六温泉 神明苑」で、のんびり、ゆったり。心とからだを健やかに癒す空間を楽しめる。

三六温泉

住所
福井県鯖江市神明町2丁目8-4
交通
福井鉄道神明駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

越前がに専門店 かに八

大きなカニの看板が目印

越前がにを中心に、活きのいい魚介が楽しめる店。生け簀には日本海で獲れたばかりの魚が泳ぐ。イチ押しの「かに八定食」は越前がにに地魚の刺身や焼き魚が付く。

越前がに専門店 かに八の画像 1枚目
越前がに専門店 かに八の画像 2枚目

越前がに専門店 かに八

住所
福井県丹生郡越前町玉川39-50-1
交通
ハピラインふくい武生駅からタクシーで50分
料金
熱々越前かに=8640円~/お造り定食=2700円~/活イカ=3780円~/かに刺し・焼かに=12960円~/紅がに丼=2160円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(L.O.)、17:00~は予約制

さんさん愛ランドたけふ温泉

市郊外の閑静な山すそに建つ越前市の福祉施設内に湧く

越前市にある公共施設「しきぶ温泉 湯楽里」に湧く温泉。本館と斜行エレベーターでつながった展望浴場には、気泡湯や薬湯など12種もの機能浴槽があり、豊かな眺望と湯を同時に堪能。

さんさん愛ランドたけふ温泉の画像 1枚目
さんさん愛ランドたけふ温泉の画像 2枚目

さんさん愛ランドたけふ温泉

住所
福井県越前市白崎町
交通
ハピラインふくい武生駅から福井鉄道シャトルバス(1日4便運行、休館日運休)で20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

越前・河野しおかぜライン(旧河野海岸有料道路)

南越前町と敦賀市杉津を結び「しおかぜライン」とも。夕陽が絶景

「しおかぜライン」とも呼ばれ南越前町と敦賀市杉津を結ぶ。越前海岸の波打ち際を走り、夕陽の光景が素晴らしい。

越前・河野しおかぜライン(旧河野海岸有料道路)の画像 1枚目

越前・河野しおかぜライン(旧河野海岸有料道路)

住所
福井県南条郡南越前町大谷
交通
北陸自動車道敦賀ICから国道8号を武生方面へ車で15km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

遊亀庵 かめや

ツーンとくる大根の辛味が絶妙

名物の「おろしそば」は大根の辛さにこだわり、時期によって全国から辛味のあるものを厳選。県内産のそば粉100%の太打ち麺は噛みしめるほど甘く、一度食べたらやみつきに。

遊亀庵 かめやの画像 1枚目
遊亀庵 かめやの画像 2枚目

遊亀庵 かめや

住所
福井県越前市東千福町27-37
交通
ハピラインふくい武生駅からタクシーで10分
料金
おろしそば=680円/天おろし=980円/天ざるそば=1580円/鴨なんばん=1280円/そば点心・遊亀膳(昼のみ)=2700円/そば会席(夜のみ)=4500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(L.O.)

卯立の工芸館

昔ながらの道具を使い和紙を漉く伝統工芸士の技を見学できる施設

昔ながらの道具と技法による紙漉きの仕事が見られる施設。館内の和紙工房で越前和紙伝統工芸士が仕事をしている。建物は江戸中期の紙漉き家屋を移築したものだ。

卯立の工芸館の画像 1枚目

卯立の工芸館

住所
福井県越前市新在家町9-21-2
交通
ハピラインふくい武生駅から福井鉄道和紙の里行きバスで27分、終点下車すぐ
料金
紙の文化博物館と共通入場料=大人200円(特別展開催時は300円)、高校生以下無料/本格紙漉き体験=5000円/ (JAF会員割引あり、15名以上の団体は共通入場料150円(特別展開催時は200円)、障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00、紙漉き見学は~16:00)

渓流温泉 冠荘(日帰り入浴)

露天風呂に浸かり、川のせせらぎに耳を澄ます

少し白濁した湯は、ナトリウム炭酸水素塩泉で、リウマチや皮膚病に効能があると評判。飲用も可能で、肥満症や慢性消化器疾患にもよい。日帰りでも気軽に利用できるそば処もある。

渓流温泉 冠荘(日帰り入浴)の画像 1枚目
渓流温泉 冠荘(日帰り入浴)の画像 2枚目

渓流温泉 冠荘(日帰り入浴)

住所
福井県今立郡池田町志津原14-17
交通
ハピラインふくい武生駅から福井鉄道稲荷行きバスで51分、終点下車、徒歩40分
料金
入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/食事+入浴+個室プラン(要予約、2名~)=3300円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館21:00)

越前岬灯台

越前岬水仙ランド内、海抜約130mの断崖上に建つ白亜の灯台

海抜約130mの断崖の上に建つ昭和15(1940)年建造の白亜の灯台。越前岬水仙ランド内にあり、開館時なら間近まで行くことができる。灯台内部の見学は不可。

越前岬灯台の画像 1枚目

越前岬灯台

住所
福井県丹生郡越前町血ヶ平
交通
JR福井駅から京福バス水仙ランド行きで1時間10分、終点下車、徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)、越前岬水仙ランドは9:00~17:00(閉園)、冬期は~16:00

鯖江市西山動物園

レッサーパンダ舎で愛くるしい姿をより身近に

“日本で一番小さな動物園”とも言われる西山動物園。園のシンボル的存在、レッサーパンダ舎の屋内展示にはブリッジを設け、人の頭上を歩くレッサーパンダのかわいらしい生態を見ることができる。多目的に使えるラウンジも開設され、休憩スポットとしても利用できる。

鯖江市西山動物園の画像 1枚目
鯖江市西山動物園の画像 2枚目

鯖江市西山動物園

住所
福井県鯖江市桜町3丁目8-9
交通
福井鉄道西山公園駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園)

赤谷瓜割清水

眼病に効果があると信じられている年中枯れることのない水

800年以上湧き続ける長寿の名水として知られ、まろやかなおいしさと、優れた効能を求め、週末には県内外から足を運ぶ人もいる。村の人たちが整備しており、周辺には無人販売所もある。

赤谷瓜割清水

住所
福井県越前市赤谷町
交通
北陸自動車道鯖江ICから県道105号を池田方面へ車で10km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

萬慶寺

市指定文化財に指定されている天井絵3枚は見事な大作

市指定文化財に指定されている天井絵3枚(風神・龍神・雷神)と建造物としては楼門が有名。鯖江藩主の菩提寺としても知られている。

萬慶寺

住所
福井県鯖江市深江町6-14
交通
ハピラインふくい鯖江駅から徒歩7分