鯖江・武生・越前海岸 x 自然地形
「鯖江・武生・越前海岸×自然地形×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鯖江・武生・越前海岸×自然地形×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「日本の滝百選」のひとつ「龍双ヶ滝」、日本海を照らす灯がムード満点「越前岬」、鳥の糞で白くなった岩肌が美しい大断崖「鳥糞岩」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:3 件
鯖江・武生・越前海岸のおすすめエリア
鯖江・武生・越前海岸の新着記事
鯖江・武生・越前海岸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
龍双ヶ滝
「日本の滝百選」のひとつ
福井県で唯一「日本の滝百選」に選ばれている落差60mの滝。龍双坊という僧が神仏像を彫り、一念行願した言い伝えもある。水が岩肌から滑り落ちる姿に目を奪われるはず。
![龍双ヶ滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000103_1436_1.jpg)
龍双ヶ滝
- 住所
- 福井県今立郡池田町東青
- 交通
- JR福井駅から京福バス稲荷行きで50分、松ヶ谷下車、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4~11月(冬期は県道通行不可の場合あり)
- 営業時間
- 情報なし
鳥糞岩
鳥の糞で白くなった岩肌が美しい大断崖
日本海に向かって突き出した高さ100mほどの大断崖。ウミウなどの海鳥の生息地で、鳥の糞で崖の先端が白く見えるのでこの名がついた。岩の根元には鳥糞岩トンネルがある。
![鳥糞岩の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000612_3899_1.jpg)