鯖江・武生・越前海岸 x 和食
「鯖江・武生・越前海岸×和食×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鯖江・武生・越前海岸×和食×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。選べる3種のだしが人気「そば処一福」、地元の名水を使って打つ蕎麦「御清水庵」、地元の漁師さん御用達「魚菜料理 出みせ」など情報満載。
- スポット:23 件
- 記事:7 件
鯖江・武生・越前海岸のおすすめエリア
鯖江・武生・越前海岸の新着記事
鯖江・武生・越前海岸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 23 件
そば処一福
選べる3種のだしが人気
メニューは塩だし、醤油だし、生醤油の3種類。なかでも塩だしは、そば本来の風味が楽しめると創業時から人気。自家製の大根やネギ、自生の沢わさびがさらに味をひき立てる。
![そば処一福の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000068_1905_1.jpg)
![そば処一福の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000068_1759_1.jpg)
そば処一福
- 住所
- 福井県今立郡池田町稲荷34-24-1
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から福井鉄道稲荷行きバスで55分、稲荷下車、徒歩6分
- 料金
- おろしそば塩だし=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(売り切れ次第閉店)
御清水庵
地元の名水を使って打つ蕎麦
「ふくいのおいしい水」に選ばれた、御清水不動尊の湧水を使って打つ、こしのある「ソトイチ」のそばが好評。
御清水庵
- 住所
- 福井県越前市吾妻町3-33
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から徒歩3分
- 料金
- おろしそば(そば湯付き)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店20:00)要確認
魚菜料理 出みせ
地元の漁師さん御用達
近隣の米ノ漁港から直接仕入れる魚介は、鮮度はもちろん味も抜群。冬場は越前がにを使った贅沢な丼やカニ三昧のフルコースが楽しめる。ランチは土・日曜、祝日のみの営業。
![魚菜料理 出みせの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010450_3386_3.jpg)
![魚菜料理 出みせの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010450_3386_1.jpg)
魚菜料理 出みせ
- 住所
- 福井県丹生郡越前町高佐27-1
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から福井鉄道かれい崎行きバスで1時間10分、白浜下車、徒歩5分
- 料金
- 越前かに定食(要予約)=9000円/ (かに料理は要予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30、16:00~19:30(木曜は昼のみ)、土・日曜、祝日は~19:30
森六
真摯な姿勢から生まれる極上そば
香りを強く残す昔ながらの製法によるそばと、全国各地の大根を季節によって使い分けて味を一定に保っているおろし。主人が真摯な姿勢で手がける逸品が味わえる。
![森六の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000567_1905_1.jpg)
森六
- 住所
- 福井県越前市粟田部町26-20
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から福井鉄道和紙の里行きバスで22分、二日市下車、徒歩5分
- 料金
- 越前おろしそば=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00、土・日、祝日は~15:00、そばがなくなり次第閉店
魚屋の喰い処まつ田
見た目も味もインパクト大の海鮮丼
毎朝3時と14時頃の近海の定置網のほか、越前港で水揚げされた新鮮な魚介をふんだんに使用。夏はアワビや岩ガキ、冬は越前がにといった越前海岸の旬を満喫できる。
![魚屋の喰い処まつ田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011863_3589_1.jpg)
![魚屋の喰い処まつ田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011863_3589_2.jpg)
魚屋の喰い処まつ田
- 住所
- 福井県福井市蒲生町16-7-1
- 交通
- JR福井駅から京福バス水仙ランド入口行きで58分、越前海水浴場下車すぐ
- 料金
- 海鮮丼=3850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00
釜めし専門店 釜蔵
地元の食材満載の釜めし
ここでしか味わえない北陸の旬の素材を生かしたいろいろな種類の炊きたて釜めしが楽しめる。一品料理も提供している。
![釜めし専門店 釜蔵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011214_3665_2.jpg)
![釜めし専門店 釜蔵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011214_3665_4.jpg)
釜めし専門店 釜蔵
- 住所
- 福井県鯖江市柳町4丁目521
- 交通
- ハピラインふくい鯖江駅から徒歩12分
- 料金
- 御宴会コース(要予約)=5500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~21:00(L.O.)
越前生そば ながと
そばやうどん、丼などのセットメニューが豊富で家族連れにも人気
そばやうどん、丼をはじめとしたボリューム満点のセットメニューが多数揃っている。ゆったりと落ち着いた雰囲気で、家族でも利用しやすい店。
越前生そば ながと
- 住所
- 福井県鯖江市横江町2丁目305
- 交通
- ハピラインふくい鯖江駅から徒歩5分
- 料金
- カツ丼(ソース)=915円/天ざるそば=1315円/レディースセット=920円/おろしそば=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店)、17:00~21:00(閉店、時期により異なる、日曜は昼のみ)
地魚もてなし 滝の川
厳選した越前がにを贅沢に
底引き網のほか、朝4時と昼14時半の定置網にかかった越前町の旬魚を料理してくれる店。越前がにをいかにおいしく食べるかにこだわり工夫を施したコースが人気。
![地魚もてなし 滝の川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000468_00001.jpg)
![地魚もてなし 滝の川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000468_3386_2.jpg)
地魚もてなし 滝の川
- 住所
- 福井県丹生郡越前町高佐16-19-2
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から福井鉄道かれい崎行きバスで1時間10分、白浜下車、徒歩5分
- 料金
- 越前がに満足ペアコース=27000円~/かに料理(1人前)=16200円~/滝の川丼ぶり=3240円/かに丼ぶり=2700円/いくら丼=3240円/うに丼=3780円/三色スペシャル丼=3780円/レディースコース=6480円/
- 営業期間
- 11月上旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
ふるさとの宿 こばせ
著名作家にちなんで名づけられた「開高丼」
オリジナルメニューの「開高丼」は食通として知られた文豪・開高健にちなんで名づけられた。ご飯の上に、セイコガニの内子と外子が8匹分のった、まさに究極の丼。
![ふるさとの宿 こばせの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010037_3877_1.jpg)
![ふるさとの宿 こばせの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010037_3877_2.jpg)
ふるさとの宿 こばせ
- 住所
- 福井県丹生郡越前町梅浦58-8
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から福井鉄道かれい崎行きバスで50分、長谷の間下車すぐ
- 料金
- 開高丼(11月上旬~翌1月、ハーフ)=6800円~/カニ料理(11月上旬~翌3月)=10000円~/昼食=3240円~(4~10月下旬)・5000円~(11月上旬~翌3月)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:00(閉店14:00)、17:30~20:00(L.O.、要予約)、宿泊はイン15:00、アウト10:00
そば蔵 谷川
石臼で挽いた香り高きそば
丸岡産の玄そばを石臼で粗く挽き、冷水のみで手打ちしたそばは風味と香りが抜群。その見た目の美しさはそば通の間でも話題に。おろしは自家栽培の大根3種類を合わせている。
![そば蔵 谷川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011238_3252_3.jpg)
![そば蔵 谷川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011238_3252_4.jpg)
そば蔵 谷川
- 住所
- 福井県越前市深草2丁目9-28
- 交通
- ハピラインふくい武生駅からタクシーで5分
- 料金
- おろしそば=800円/手挽きもりそば=1000円/そばがき=800円/そばがきぜんざい=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店13:45)
山むろ
越前そばの伝統を守る
大正10(1921)年創業の老舗。手打ちで作られているため、コシがある絶品のそばが味わえる。そば粉や醤油は地元産にこだわり、天おろしやかき揚げ天おろしなどバリエーションも豊富。
山むろ
- 住所
- 福井県越前市神明町1-8
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から徒歩8分
- 料金
- 越前おろしそば=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、17:00~19:45(閉店20:00)、土・日曜、祝日は11:00~19:45(閉店20:00)
そば処 和た里
民家でいただく手打ちそば
なめらかでのどごしのよさが特徴の手打ちそばは、味わうほどに素朴な甘みが口に広がる。みりんを使わないすっきりとしただしと相まって何杯でも食べられるとファンも多い。
![そば処 和た里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010428_1759_1.jpg)
![そば処 和た里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010428_1759_2.jpg)
そば処 和た里
- 住所
- 福井県越前市塚町50-46-1
- 交通
- ハピラインふくい武生駅からタクシーで10分
- 料金
- そば天おろしそば=850円/わさびとろろ=760円/おろしそば味わいセット=1100円/鶏てんそば=950円/ぶっかけきざみわさびそば=650円/ (大盛りはプラス250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(そばがなくなり次第閉店)
蕎麦 ふる里
打ちたての素朴な味
そばの栽培が盛んで、そばどころとしても名高い今庄。「ふる里」は母親ゆずりの味を守る店で、打ちたてのそばは格別だ。素朴な味わいを堪能したいなら訪れてみたい。
![蕎麦 ふる里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000113_1245_2.jpg)
![蕎麦 ふる里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000113_1245_1.jpg)
蕎麦 ふる里
- 住所
- 福井県南条郡南越前町今庄83-3-1
- 交通
- ハピラインふくい今庄駅から徒歩5分
- 料金
- おろしそば=650円/なめことろろ=900円/わさびとろろそば=800円/ざるそば=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~そばがなくなるまで
海食空間 かに乃花
カニ料理を思う存分に味わって
雄大な日本海を眺めながらカニをとことん楽しめる店。特にカニの上品な香りとダシが効いた釜飯は一度食べるとクセになる味だ。カニ料理ほか、新鮮な甘エビや活アワビなども味わえる。
![海食空間 かに乃花の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011482_2249_2.jpg)
海食空間 かに乃花
- 住所
- 福井県丹生郡越前町梅浦56-13
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から福井鉄道かれい崎行きバスで50分、長谷の間下車、徒歩5分
- 料金
- せいこ丼=2700円/かに釜御膳=7344円/水仙御膳=10800円/花咲御膳=5184円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00(閉店、時期により異なる)
蟹かに亭
最上級クラスの越前がにを
目利き自慢の店主が選ぶのは、越前がにの中でも最も大きな「一番がに」。その見事なカニにリピーターも多い。カニのほか、地魚料理やコース料理などメニューも豊富。4~10月に食べられる活イカの刺身も絶品。
![蟹かに亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000785_1395_4.jpg)
蟹かに亭
- 住所
- 福井県丹生郡越前町梅浦62-27
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から福井鉄道かれい崎行きバスで55分、宿下車すぐ
- 料金
- カニみそどんぶり(11月7日~翌3月31日)=5000円~/蟹かに亭コース(4人前)=40000円~/越前コース(2人前)=20000円~/コース(2名様より、かにみそどんぶり付)=7500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00
たかせや
コクとまろやかさが味わえるだし
こだわりのだしには大根おろしの搾り汁&山芋が入り、コクとまろやかさが共存。ツルツルとしたのど越しが楽しめるそばや注文毎におろす大根など、丁寧な仕事ぶりに脱帽。
![たかせやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000558_1905_1.jpg)
たかせや
- 住所
- 福井県越前市府中1丁目8-14
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から徒歩3分
- 料金
- おろしそば=610円/ざるそば=730円/きつねうどん=610円/ラーメン=560円/おろしそば定食=710円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)
料理旅館 かねとも
ロビーにある大きな生け簀から運ばれる越前がに料理は絶品
目の前は日本海という、絶好のロケーションを誇る宿。ロビーには大きな生け簀があり中を覗けば越前がにがいる。越前がにのフルコースをはじめ茹でガニがメインのコースもある。
![料理旅館 かねともの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010696_1905_1.jpg)
![料理旅館 かねともの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010696_1905_3.jpg)
料理旅館 かねとも
- 住所
- 福井県丹生郡越前町厨49-1-10
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から福井鉄道かれい崎行きバスで1時間8分、茂原下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店、要予約)
越前がに専門店 かに八
大きなカニの看板が目印
越前がにを中心に、活きのいい魚介が楽しめる店。生け簀には日本海で獲れたばかりの魚が泳ぐ。イチ押しの「かに八定食」は越前がにに地魚の刺身や焼き魚が付く。
![越前がに専門店 かに八の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000313_1797_1.jpg)
![越前がに専門店 かに八の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000313_1395_1.jpg)
越前がに専門店 かに八
- 住所
- 福井県丹生郡越前町玉川39-50-1
- 交通
- ハピラインふくい武生駅からタクシーで50分
- 料金
- 熱々越前かに=8640円~/お造り定食=2700円~/活イカ=3780円~/かに刺し・焼かに=12960円~/紅がに丼=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(L.O.)、17:00~は予約制