鯖江・武生・越前海岸 x 工芸品・民芸品
「鯖江・武生・越前海岸×工芸品・民芸品×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鯖江・武生・越前海岸×工芸品・民芸品×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。匠の技が光る作品を展示販売「越前打刃物会館」、「和紙処えちぜん」、見て、触れて、楽しむ越前漆器「越前塗りの漆遊館」など情報満載。
- スポット:5 件
鯖江・武生・越前海岸の新着記事
鯖江・武生・越前海岸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
越前打刃物会館
匠の技が光る作品を展示販売
700年の伝統・匠の技と最新技術の融合から生まれた洋食系シェフ向包丁シリーズ、BLAZENをはじめ、本物の切味を誇る家庭用包丁、鎌、ナタ、刈込鋏を製造直売価格にて販売している。
![越前打刃物会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000551_1905_2.jpg)
![越前打刃物会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000551_1905_3.jpg)
越前打刃物会館
- 住所
- 福井県越前市池ノ上町49-1-3
- 交通
- ハピラインふくい武生駅からタクシーで15分
- 料金
- 見学料=無料/家庭用の包丁=4000円~/草刈鎌=1500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00、日曜、祝日は9:30~16:00
越前塗りの漆遊館
見て、触れて、楽しむ越前漆器
越前塗りの工房見学、漆器の絵付体験ができるお店。全国の百貨店や日本料理店で使用されている越前漆器が、直売ショップにて市価の2~5割引で販売されている。
![越前塗りの漆遊館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010321_2524_8.jpg)
![越前塗りの漆遊館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010321_3252_4.jpg)
越前塗りの漆遊館
- 住所
- 福井県鯖江市中野町256-1
- 交通
- 北陸自動車道鯖江ICから県道18号を河和田方面へ車で3km
- 料金
- 入場料=無料/蒔絵体験=1080円/ (蒔絵体験料金は団体割引あり、20名以上972円、50人以上864円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
長田製紙所
伝統の手漉き和紙を多彩なアイテムに
明治42(1909)年創業の手漉き和紙工場。併設のショップで和紙小物や和紙素材を販売。ギャラリーでは独自技術を生かした和紙のインテリアやアートの展示も楽しめる。
長田製紙所
- 住所
- 福井県越前市大滝町29-39
- 交通
- 北陸自動車道武生ICから一般道、県道40号、国道8号を池田方面へ車で8km
- 料金
- 手漉き襖紙の和封筒=550円~(3枚)/名刺入れ=各1980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、土・日曜、祝日は要問合せ