条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
小矢部
ガイドブック編集部が厳選した小矢部のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。天然温泉の足湯に浸かれる、施設が充実した道の駅「道の駅 メルヘンおやべ」、リピーター続出のこんぶ餅「おかし処 はとや」、滝や洞窟があり、緑にあふれた渓流。ハイキングコースも整備「宮島峡」など情報満載。
メルヘンチックな建物を眺め、峡谷を散策
小矢部はメルヘンチックな公共施設がいたるところに建つユニークな街。世界各地の名建築を模した学校や保育所、公民館などが街のあちらこちらに見られる。街のシンボル「クロスランドおやべ」のタワーからは北アルプスやこれらの建物が一望できる。子撫川沿いに約6キロメートルにわたって続く宮島峡は、遊歩道があり、滝が点在するハイキングコースとなっている。国道8号沿いの「三井アウトレットパーク北陸小矢部」は北陸初の大規模アウトレットモールで、多くの人でにぎわっている。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 22 件
三井アウトレットパーク北陸小矢部や桜町縄文遺跡の発掘現場に近隣して建つ道の駅。フードコート、地域農産物売場、足湯などの屋内施設のほか、無料のドッグラン、大型遊具などがある。
伝説と緑にあふれた渓流。滝や洞窟があり、子撫川沿いにブロンズのビーナスが並ぶ。ハイキングコースも整備。「宮島緑の村」には展望台や休憩室を備えた林間休養施設がある。
212品種、約12万株の花菖蒲が一面を彩る。花菖蒲の無料配布やテント村、菖蒲池での金魚つかみどりなど、親子で楽しめるイベントが盛りだくさん。
愛宕神社の春祭。小矢部商工会館前の仮設の御旅屋に11台の絢爛豪華な花山車が勢揃いした後、1列に並んで石動市街地を練り歩く。戻ってきた花山車はライトアップされ、試乗体験もできる。
五穀豊穣を祈って行われる喧嘩夜高祭り。武者絵の行灯が激しくぶつかり合う様子は迫力満点。前夜祭は夜高踊り街流しなどで盛り上がる。
シーズン時(6月中旬頃)は小矢部川のほとりに約212種12万株の菖蒲が咲き乱れる。6月第3日曜日に花菖蒲祭りが開かれる。
売店ではますの寿しなど富山・石川の名産品を多数販売。食事メニューは氷見牛や白エビなど富山特産の食材を使用したものがメイン。
創業は宝暦2(1752)年。口に入れるとすーっと溶ける薄い干菓子「薄氷」を代表に、上品で美しいさまざまな銘菓をそろえる。
四季を通じて花の名所で、とくに春は約600本のソメイヨシノが咲き誇る。前田利秀の居城、今石動城があった場所で、山腹を彩る桜と池に映った橋の景観は一幅の絵のように見事。
校舎と時計台が東大教養学部の小学校、ウェストミンスター寺院の公民館、ハイデルベルクの古城の幼稚園など、いながらにして世界の建築が見られる。
天候を気にせず快適に過ごせる屋内型のモールに、国内外の有名ブランドやスポーツブランドなど約170店舗が集結。観光客のニーズに応える北陸の特産品や、観光案内ブースも設置されている。
大阪、愛知、九州で温浴施設を展開する「ツルカメO&E」が運営。敷地内から湧く自家源泉を使用する露天風呂付きの浴場ほか、貸切風呂や岩盤浴、食事処、ボディケア・エステなどを備えた本格派。グループ店での経験を生かしたサービスや施設を整え、活気あるもてなしも好印象。
源頼朝や源義経の従兄弟である木曾(源)義仲が、奇策「火牛の計」により平家に圧勝したことで名高い、倶利伽羅峠の古戦場。ここには、およそ25年にわたって植樹された約6000本の桜並木がある。高地にあり、遅咲きのヤエザクラが多いため、4月下旬からGW頃にかけてが見頃となり、公園をピンク色に染める。
リーズナブルな料金設定も魅力で、気軽に安心して利用できる。三井アウトレットパーク北陸小矢部の向かいにあり、レジャーにも便利な立地。全室で有線LANとWi-Fiが無料で利用できる。
「散居村を見渡す木陰のテラス」をコンセプトに、ナチュラルモダンな内装で全体的に明るい雰囲気を創り出し、気軽に立ち寄ってリラックスできる空間を演出。
石川、富山両県の県境にある古戦場。木曽義仲と平維盛が戦った。義仲は牛の角に松明をつけ、あたかも軍勢に見立てて火を放ち、平家軍を谷底に追い落としたという。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション