エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 名所 x ひとり旅 > 東海・北陸 x 名所 x ひとり旅 > 北陸 x 名所 x ひとり旅 > 高岡・氷見 x 名所 x ひとり旅 > 高岡 x 名所 x ひとり旅 > 高岡市街 x 名所 x ひとり旅

高岡市街 x 名所

「高岡市街×名所×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「高岡市街×名所×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。千本格子の家並みと石畳の道が調和する通り「金屋町」、瑞龍寺から続く石畳の参道「八丁道」など情報満載。

  • スポット:2 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

高岡市街のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

金屋町

千本格子の家並みと石畳の道が調和する通り

高岡の地場産業の基礎を築いた高岡鋳物発祥の地。前田利長公が高岡の産業おこしにと、金屋町に7人の鋳物師を呼んだのが始まりと言われ、今でも多くの職人が住んでいる。千本格子の家や美しい石畳が残る風情ある町並みを散策できる。

金屋町の画像 1枚目
金屋町の画像 2枚目

金屋町

住所
富山県高岡市金屋町
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から加越能バス横田本町方面行きで6分、金屋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

八丁道

瑞龍寺から続く石畳の参道

前田利長の墓所と利長の菩提寺である瑞龍寺を結ぶ参道。長さ八町(およそ870m)の遊歩道に114基もの石灯籠と石畳が続く。

八丁道の画像 1枚目
八丁道の画像 2枚目

八丁道

住所
富山県高岡市東上関
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

まっぷる北陸・金沢’25

まっぷる北陸・金沢’25

北陸新幹線が福井県へ延伸。北陸旅は海鮮グルメを食べて、絶景を見る!初めての北陸でも安心なモデルプランも紹介!

まっぷる富山 立山・黒部 五箇山・白川郷’25

まっぷる富山 立山・黒部 五箇山・白川郷’25

ご当地グルメや魅力のスポットが満載の富山ガイドブックの決定版。立山黒部アルペンルートの完全ガイドは別冊付録で徹底紹介!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅