エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 海岸・浜 x 秋 > 東海・北陸 x 海岸・浜 x 秋 > 北陸 x 海岸・浜 x 秋 > 高岡・氷見 x 海岸・浜 x 秋

高岡・氷見 x 海岸・浜

「高岡・氷見×海岸・浜×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「高岡・氷見×海岸・浜×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。白い砂浜と松林が続く景勝地「雨晴海岸」、美しい砂浜でホッとひと息「松田江の長浜」、高岡の雨晴海岸から続く砂浜が美しい。夏期は海水浴客で賑わう「島尾海岸」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:3 件

高岡・氷見のおすすめエリア

高岡・氷見の新着記事

【富山グルメ】地産地消の旅ごはん♪ロケショーン最高!

地元の食材を存分に味わえるレストランはまさに魅惑の食空間。居心地のいい雰囲気や素晴らしいロケーション...

【富山】雑貨みやげ!作家の手仕事が光る!

鋳物や和紙などの伝統工芸が古くから愛されてきた富山。最近では、伝統的な技と若手作家やデザイナーの感性...

【富山】高岡をレンタサイクルで城下町観光!

鋳物産業で発展し、400年もの歴史をもつ高岡。今も多くの鋳物職人が暮らす、ものづくりのまちとして知ら...

【富山】観光列車に乗ろう!いつもと違う旅を満喫!

富山の魅力をもっと知りたいなら観光列車での旅がおすすめです。絶景が望める列車や、おいしい富山グルメが...

【富山】高岡クラフトを体験して作ってみよう!

鋳物産業で栄えたまち・高岡。歴史を感じる町並みのなかにメーカーや工房が点在し、製作現場の見学や職人自...

新湊内川で港町を観光♪ 風景はまるで「日本のベニス」

新湊・内川は、富山湾に面した港町。地区の中心を流れる内川は、古くから舟運河として人々の生活に深く溶け...

【富山】こだわりの宿をチェック!

特典いっぱいの女性向けのプランや充実したサービスはもちろん、ファミリーや友達同士、などシチュエーショ...

富山の四季の絶景スポット&インスタ映えグルメはこちら!

山や海の自然あふれる富山は、写真に収めたくなるスポットが盛りだくさん。富山の美しい四季の情報をお届け...

氷見漁港場外市場【ひみ番屋街】食べ尽くせ!

『天然のいけす』と呼び声高い富山湾。氷見漁港場外市場「ひみ番屋街」は、気軽に新鮮魚介が楽しめるスポッ...

【富山グルメ】新鮮漁港メシをランチで楽しむ♪

朝獲れキトキトの魚を味わうなら漁港が一番。黒部、魚津、新湊、氷見。富山が誇る4大漁港は海の幸が集まる...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

高岡・氷見のおすすめスポット

雨晴海岸

白い砂浜と松林が続く景勝地

源義経が岩陰で雨宿りをし、雨が晴れるのを待ったという伝説から、この地名がついた。能登半島国定公園に位置づけられる世界有数の景勝地で、夏は海水浴客で賑わう。冬晴れの日に、富山湾越しに眺める立山連峰は絶景。

雨晴海岸
雨晴海岸

雨晴海岸

住所
富山県高岡市太田
交通
JR氷見線雨晴駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

松田江の長浜

美しい砂浜でホッとひと息

島尾から松田江まで白砂青松の砂浜が弓なりに続く。美しい松林や海浜植物の群落を見ることができ、夏は海水浴やキャンプで賑わう。万葉集にも歌が詠まれている。

松田江の長浜

松田江の長浜

住所
富山県氷見市窪、柳田、島尾
交通
JR氷見線島尾駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

島尾海岸

高岡の雨晴海岸から続く砂浜が美しい。夏期は海水浴客で賑わう

県下で人気の高い海水浴場。遠浅で白砂青松の砂浜が高岡の雨晴海岸から続く。水上バイクやウィンドサーフィンもでき、近くには島尾キャンプ場がある。地引網体験もできる。

島尾海岸

島尾海岸

住所
富山県氷見市島尾
交通
JR氷見線島尾駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし