東尋坊・三国
「東尋坊・三国×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東尋坊・三国×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。甘えびたたき丼と天丼のミニセットがおすすめ「越前がに料理 三国温泉 お宿 あらや」、日本海屈指の景勝地「東尋坊」近くに湧き、湯元は三国観光ホテル「東尋坊温泉」、のどごし涼やかな老舗のそば「そば処盛安」など情報満載。
- スポット:35 件
- 記事:16 件
東尋坊・三国の新着記事
東尋坊・三国のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 35 件
越前がに料理 三国温泉 お宿 あらや
甘えびたたき丼と天丼のミニセットがおすすめ
越前がにはゆで置きしないというこだわりで、アツアツの越前がにを味わうことができる。生きた越前かにをその場でさばき、さっと冷水に落とし食べる「かに刺し」も好評だ。
![越前がに料理 三国温泉 お宿 あらやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010250_1584_1.jpg)
![越前がに料理 三国温泉 お宿 あらやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010250_00003.jpg)
越前がに料理 三国温泉 お宿 あらや
- 住所
- 福井県坂井市三国町梶38-37-2越前松島公園内
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅から京福バス東尋坊方面行き(松島水族館回り)で15分、松島水族館下車すぐ
- 料金
- 越前がにフルコース(11~翌3月、昼食)=21000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店、要予約)
東尋坊温泉
日本海屈指の景勝地「東尋坊」近くに湧き、湯元は三国観光ホテル
日本海屈指の景勝地「東尋坊」の近くに湧く温泉で、湯元は三国観光ホテル。泉質は単純温泉で、リウマチや神経痛に効く。観光のほか、海水浴やマリンスポーツが楽しめる。
そば処盛安
のどごし涼やかな老舗のそば
創業100余年の老舗そば店。いつでも作りたて、打ちたてにこだわったそばを提供。そばの香りを引きたてる、海の幸を使っただしも自慢。魚介類が贅沢に盛り込まれたかき揚げは絶品。
![そば処盛安の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000052_1779_3.jpg)
![そば処盛安の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000052_1779_5.jpg)
そば処盛安
- 住所
- 福井県坂井市三国町北本町3丁目2-30
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から徒歩5分
- 料金
- かき揚げ天せいろ=2300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:45(閉店14:00)、17:00~19:00(閉店20:00)
越前 蟹の坊
老舗料理旅館が営む食事処
100年以上の歴史を誇る料理旅館「望洋楼」の直営店。古民家風のモダンレトロな雰囲気のなか、地元の魚介を使った創作料理を味わえる。えちぜん鉄道が眺められる席もある。
![越前 蟹の坊の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011811_3386_3.jpg)
![越前 蟹の坊の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011811_3386_1.jpg)
越前 蟹の坊
- 住所
- 福井県坂井市三国町宿1丁目16
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国港駅からすぐ
- 料金
- 海鮮ちらし丼=2592円/がさ海老カツ丼=1868円/三国湊甘海老てんこ盛り丼=1998円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~19:30(閉店20:30)、土・日曜、祝日は11:00~19:30(閉店20:30)、時期により異なる
三国温泉 ゆあぽ~と
絶景を眺めつつ温泉浴
真っ赤な夕日を浴びる「かもめの湯」と日本海に注ぐ九頭竜川を望む「みなとの湯」が月ごとに男女交替。いずれもロケーションは素晴らしく、絶景と温泉を同時に楽しめる趣向だ。2階の海テラスは食事や休憩ができる。
![三国温泉 ゆあぽ~との画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000438_1226_1.jpg)
![三国温泉 ゆあぽ~との画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000438_1436_1.jpg)
三国温泉 ゆあぽ~と
- 住所
- 福井県坂井市三国町宿2丁目18-1
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国港駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)200円/ (障がい者大人400円、小人160円、坂井市在住65歳以上400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(閉館23:00)
小山屋
明治時代創業の老舗は扇の焼印が入る酒まんじゅうが名物
明治時代に創業以来、変わらず愛され続けている和菓子の老舗。名物の酒まんじゅうは、酒の香りが楽しめ、縁起物として多くの人に親しまれている。焼印の「扇」は初代の名前からとったもの。
小山屋
- 住所
- 福井県坂井市三国町北本町2丁目4-8
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から徒歩5分
- 料金
- 酒まんじゅう=129円/水ようかん(冬期)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
瀧谷寺
国の名勝に選ばれた築山式池泉庭園
永和元(1375)年創建の真言宗智山派の古刹で、紀州根来寺の学僧・睿憲の開基。宝物殿には国宝の金銅毛彫宝相華文磬や重要文化財県指定文書が収蔵、一部が展示されている。重要文化財の公開は5月中と10月中。境内の本堂、観音堂、山門、庫裏、鎮守堂、開山堂が重要文化財に指定されている。
![瀧谷寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000368_3386_1.jpg)
![瀧谷寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000368_1797_1.jpg)
瀧谷寺
- 住所
- 福井県坂井市三国町滝谷1丁目7-15
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から徒歩13分
- 料金
- 拝観料=大人500円、中・高校生300円、小学生200円/ (団体割引あり、30名以上400円、100名以上300円、障がい者手帳持参者200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:30(閉門17:00)、11月1日~翌2月末は~16:00(閉門16:30)
料理茶屋 魚志楼
大正時代の三国を感じる
芸者の置屋として使われた建物を改装し、今なおその趣を残す老舗店。一品料理から膳メニュー、本格的な会席料理まで幅広く、地元の新鮮な海の幸を好きなスタイルで楽しめる。昼・夜ともに要予約。
![料理茶屋 魚志楼の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000459_1395_1.jpg)
![料理茶屋 魚志楼の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000459gyoshizakura.jpg)
料理茶屋 魚志楼
- 住所
- 福井県坂井市三国町神明3丁目7-23
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から徒歩10分
- 料金
- ニシガイ(バイガイ)の塩うにあえ=1650円/鯛のかぶと煮=1320円/地酒=1100円~(グラス)/ (夜は席料320円別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.要予約)、18:00~21:00(最終入店、要予約)
にしさか
散策途中には老舗の酒まんじゅう
三国名物・酒まんじゅうといえばこの店。熟成された甘酒を加えた甘酸っぱい皮と、なめらかな餡の組み合わせは最高。
![にしさかの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010225_1584_1.jpg)
![にしさかの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010225_3075_1.jpg)
にしさか
- 住所
- 福井県坂井市三国町北本町4丁目2-14
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から徒歩5分
- 料金
- 酒まんじゅう=160円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
Cornus Kousa
クラフトが並ぶ雑貨のカフェ
1階の小さなカウンターを通って2階に上がると開放的な空間が広がる。有機栽培のコーヒーや紅茶、自家製のケーキ、手作りジャムのトーストなどが人気。店の一角では自然素材の洋服やセンスの良い器、日用品の販売を行う。
Cornus Kousa
- 住所
- 福井県坂井市三国町錦1丁目1-37
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国神社駅から徒歩4分
- 料金
- ピーマンと挽肉のかけ御飯=800円/ケーキ(チーズ・いちぢくシナモン・ショコラ)=430円/抹茶(お茶菓子付)=550円/有機栽培コーヒー=480円/有機栽培紅茶=530円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店、時期により異なる)
越前松島
苔むした岩の小島に松の木が茂る
崎漁港と梶漁港の間の海岸で、海食景観が見事。安山岩の柱状節理の奇岩や奇勝が連なり、点在する島々に茂る松が美しい。
![越前松島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000439_3462_1.jpg)
![越前松島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000439_3386_1.jpg)
越前松島
- 住所
- 福井県坂井市三国町梶
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅から京福バス東尋坊方面行き(松島水族館回り)で17分、休暇村越前三国下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
御食事処 はまさか
三国港の獲れたて鮮魚を
ボリューム満点の海の幸を、鮮魚店直営ならではの手ごろな価格で提供。独特の甘みと香りを持つ三国産の甘エビを使った甘エビ丼は身も味噌もたっぷり。地元産のコシヒカリのうまさにも感動。
![御食事処 はまさかの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010421_2249_1.jpg)
![御食事処 はまさかの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010421_2249_2.jpg)
御食事処 はまさか
- 住所
- 福井県坂井市三国町宿2丁目17-24
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国港駅から徒歩3分
- 料金
- 甘えび丼=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30、17:00~20:00
スターフーズ 越前三國湊屋
浜焼き鯖から生まれた一大名物「元祖焼き鯖寿司」を
越前三國湊名物元祖焼き鯖寿司は福井県産の減農薬栽培コシヒカリと、余分な脂分が落ちて香ばしく焼き上がった鯖が口の中で調和する。
![スターフーズ 越前三國湊屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010315_1759_1.jpg)
![スターフーズ 越前三國湊屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010315_1584_1.jpg)
スターフーズ 越前三國湊屋
- 住所
- 福井県坂井市三国町楽円58-11-11
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国駅からタクシーで10分
- 料金
- 名物三國湊 元祖焼き鯖寿司=1242円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00