トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 春 x 子連れ・ファミリー > 東海・北陸 x 見どころ・レジャー x 春 x 子連れ・ファミリー > 北陸 x 見どころ・レジャー x 春 x 子連れ・ファミリー > 福井・東尋坊 x 見どころ・レジャー x 春 x 子連れ・ファミリー > 福井・一乗谷 x 見どころ・レジャー x 春 x 子連れ・ファミリー > 福井市街 x 見どころ・レジャー x 春 x 子連れ・ファミリー

福井市街 x 見どころ・レジャー

「福井市街×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「福井市街×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。縁起のいい「福」が湧く「井」戸「福井城址」、日本一のスケールと名高い桜の大トンネル「足羽川の桜並木」、市内を一望できる自然豊かな公園「足羽山公園」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:4 件

福井市街のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

福井城址

縁起のいい「福」が湧く「井」戸

越前松平家の繁栄を支えた名城の城跡。築城当時は四層五階の雄大な天守閣と幾重もの堀を持っていたといわれている。本丸の石垣と内堀が現存し、一帯は公園として整備されている。

福井城址の画像 1枚目
福井城址の画像 2枚目

福井城址

住所
福井県福井市大手3丁目
交通
JR福井駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

足羽川の桜並木

日本一のスケールと名高い桜の大トンネル

福井市の中心を流れる足羽川沿いの堤防には、「さくら名所100選」にも選ばれた約2.2kmにおよぶ桜並木が続く。この美しいピンク色のトンネルは、開花期間中に夜間ライトアップされ、昼間とはまた違った幻想的な散策が楽しめる。

足羽川の桜並木の画像 1枚目

足羽川の桜並木

住所
福井県福井市毛矢一丁目~明里町
交通
JR福井駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
見学自由

足羽山公園

市内を一望できる自然豊かな公園

標高116.5mの足羽山にある、自然豊かな公園。足羽山には、福井で誕生したとされる継体天皇にまつわる歴史物や古墳、幕末の歌人・橘曙覧の記念文学館、自然史博物館などがある。春には「さくら名所100選」に選ばれた桜、初夏には約1万5000本の市花アジサイが咲き誇り、訪れた人々を楽しませる。愛宕坂にある笏谷石の石畳をたどり、緑多い公園でリフレッシュしよう。

足羽山公園の画像 1枚目

足羽山公園

住所
福井県福井市足羽上町
交通
JR福井駅からすまいるバス照手・足羽方面行きで20分、愛宕坂下車、徒歩5分
料金
入園料=無料/自然史博物館入館料=大人100円、中学生以下無料/ (自然史博物館は70歳以上証明書持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者は無料)
営業期間
通年(アジサイの見頃は6月中旬、桜の見頃は4月上旬~中旬)
営業時間
入園自由(自然史博物館は9:00~16:45)

足羽山

市の歴史を語る神社、古墳、自然史博物館等がある市民の憩いの場

市中心部の足羽山は市民の憩いの場所。豊かな自然の中に、多くの名所が点在。春は約3500本を超える桜、初夏には約5500株ものアジサイが美しく彩る。

足羽山

住所
福井県福井市足羽上町、山奥町、小山谷町
交通
JR福井駅からコミュニティバスすまいる照手・足羽方面行きで20分、足羽1丁目下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし