トップ > 日本 > 東海・北陸 > 北陸 > 福井・東尋坊 > 福井・一乗谷 > 福井市街

福井市街

福井市街のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した福井市街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。おみやげ・贈答品の老舗「かゞみや」、新鮮さにこだわった旬の魚に大満足「味美家」、「ホテルフジタ福井」など情報満載。

  • スポット:138 件
  • 記事:14 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

福井市街のおすすめスポット

81~100 件を表示 / 全 138 件

かゞみや

おみやげ・贈答品の老舗

福井県の特産品が豊富にそろっているため、おみやげを買うにはもってこいの店。また、ブームになっている地酒は、定番ものから珍しいものまでバラエティー豊かにそろっている。福井駅前の再開発ビル、ハピリンの1階にある。

かゞみやの画像 1枚目
かゞみやの画像 2枚目

かゞみや

住所
福井県福井市中央1丁目2-1ハピリン 1階
交通
JR福井駅からすぐ
料金
はっくつバウム=1200円/眼鏡堅麺麭=200円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00

味美家

新鮮さにこだわった旬の魚に大満足

創業以来、変わらぬ味のおでんを一年中味わえる店。少し濃いめのダシは、夏でも人気が高い。和食を中心に、定食や盛り合わせなども昼夜を問わず手ごろな値段だ。

味美家

住所
福井県福井市日之出1丁目22-16
交通
JR福井駅から徒歩5分
料金
海鮮丼(サラダ、味噌汁付き)=1400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~22:00

椿宗善

さまざまなお茶を通じて安らぎを提供

煎茶や日本茶、紅茶、健康茶からハーブティーまで取り扱うお茶の専門店。季節のお茶や内祝いギフトなど200種類以上のお茶がそろう。

椿宗善

住所
福井県福井市中央1丁目20-27山口ビル 1階
交通
JR福井駅から徒歩5分

久保田製菓

素材の旨味を引き出したあっさりとした甘さが好評

甘納豆の専門店でもあるこちらでは、小豆を知り尽くした職人が昔ながらの手作業で丁寧に作る冬期限定の水ようかんも名物。沖縄・波照間島の黒糖を使い、あっさりとした甘さに仕上げている。

久保田製菓の画像 1枚目

久保田製菓

住所
福井県福井市南四ツ居2丁目1-36
交通
JR福井駅から福井市コミュニティバスすまいる東ルートで9分、本田医院前下車、徒歩5分
料金
水羊かん=600円(大)、320円(小)/水羊かんパック=630円(大)、340円(小)/甘納豆各種=290円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

cucina

福井で味わうイタリア郷土料理

イタリア各地と福井県産の食材にこだわったイタリア郷土料理が楽しめるレストラン。季節ごとに各州の名物料理を味わえる。イタリアワインや食後酒も充実している。

cucinaの画像 1枚目
cucinaの画像 2枚目

cucina

住所
福井県福井市中央1丁目19-20吉田ビル 2階
交通
JR福井駅から徒歩7分
料金
前菜盛り合わせ=1800円/自家製手打ちパスタ=1300円~/取り分け大皿コース(3名以上)=4100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~21:30(閉店)

越前美人の湯

アクセス至便な総合リゾート温泉

福井ICや福井駅からのアクセス至便な総合リゾート温泉「ゆけむり温泉 ゆ~遊」の温泉。露天風呂のある浴場、リラクセーションや食事施設などが充実していて、日帰り施設としても人気だ。

越前美人の湯

住所
福井県福井市渕2丁目1401
交通
JR福井駅から京福バス運動公園線で20分、社中央下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

与志多

福井の魚を知り尽くした職人が手掛ける絶品ランチ

「朝どれ」にこだわった新鮮な魚と、福井で食されている家庭料理をともに味わえる与志多のランチ。地元民に愛される名店が手がける品々は、シンプルかつ奥深い。

与志多

住所
福井県福井市照手1丁目14-4
交通
JR福井駅から徒歩20分
料金
ランチ(要予約)=3240円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(要予約)

オレボキッチン&これがうまいんじゃ大津屋 ハピリン店

毎日の食事や福井のお土産はここで決まり

おにぎりにお弁当、惣菜から福井の名産品、魚介、地酒など美味しい福井の食を販売。注文が入ってからつくる焼魚弁当やソースカツ丼、海鮮丼も好評。

オレボキッチン&これがうまいんじゃ大津屋 ハピリン店の画像 1枚目

オレボキッチン&これがうまいんじゃ大津屋 ハピリン店

住所
福井県福井市中央1丁目2-1ハピリン 1階
交通
JR福井駅からすぐ
料金
お好み海鮮丼=648円/ソースカツ丼=540円/黒龍 吟のとびら=432円(150ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

福井市おさごえ民家園

豪雪地帯の特徴的な家屋が並ぶ

江戸時代の県内各地の豪農や庄屋の古民家を移築、復原。民家は豪雪に耐えられるといわれる越前型で建立し、茶会や句会などに利用できる。家屋は全て福井市の文化財に指定。

福井市おさごえ民家園の画像 1枚目
福井市おさごえ民家園の画像 2枚目

福井市おさごえ民家園

住所
福井県福井市月見5丁目4-48
交通
JR福井駅から京福バス清水グリーンラインで15分、おさごえ民家園下車、徒歩4分
料金
大人100円、中学生以下無料 (70歳以上・障がい者無料、大人20名以上の場合団体割引あり、JAF会員割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉園17:15)

福そば

こだわりのダシで食す手打ちそばをアットホームな雰囲気の店内で

地元客や出張族も御用達の福井駅前の越前そばの老舗。手打ちそばはもちろん、何といってもダシに力が入っており、そばとの相性も抜群で美味。アットホームな雰囲気の店内は、気軽に利用できる。

福そばの画像 1枚目

福そば

住所
福井県福井市中央1丁目22-1
交通
JR福井駅から徒歩3分
料金
海老天おろしそば=980円/ソースカツ丼とおろしそばセット=980円/お市そば=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)

安田かまぼこ道場

かまぼこ作りの老舗が開く体験道場

かまぼこ作りの老舗が「本物の魚のすり身に直に触れ、その味を知って欲しい」と開設した道場。普段食べているかまぼことは全く違う、旨みたっぷりの味わいに驚くはず。作ったものは持ち帰り可。体験メニューは1営業日前の正午までに要予約。

安田かまぼこ道場の画像 1枚目

安田かまぼこ道場

住所
福井県福井市高柳1丁目2512
交通
JR福井駅から京福バス大学病院行きで20分、県民せいきょう下車すぐ
料金
かまぼこコース(90分)=1320円/ちくわコース(30分)=550円/ (体験者の同伴者入場料はA・Bコース各100円、Cコース50円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00、体験は10:00~、13:30~、各コース5名以上で開催(要予約)

福井アカデミアホテル

ジムやプールを備えるアーバンリゾート

地下1500mから湧き出す疲労回復等効果がある硫酸塩・塩化物泉の温泉。広々とした解放感に加え露天風呂・サウナも備え、施設内にはスポーツジムや温水プールもある。

福井アカデミアホテルの画像 1枚目
福井アカデミアホテルの画像 2枚目

福井アカデミアホテル

住所
福井県福井市菅谷1丁目1-22
交通
JR福井駅から京福バス学園線金井学園行きで10分、福井高校前下車すぐ
料金
室料=7000~17300円/外来入浴(6:00~22:30、受付は~21:45)=900円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

松寿し 総本店

具だくさんの海鮮丼をぜひ

約10種類のネタをちりばめたボリューム満点の名物ちらし、「海鮮ちらし」。あっさりとした関西風の味付けが魅力だ。

松寿し 総本店の画像 1枚目
松寿し 総本店の画像 2枚目

松寿し 総本店

住所
福井県福井市宝永4丁目6-25
交通
JR福井駅から京福バス大学病院行きで5分、郷土歴史博物館前下車、徒歩5分
料金
海鮮ちらし=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30、ランチタイムは~14:00

AOSSA

福井駅東口で「会おっさ」

福井弁で「会おうよ」という意味の集いの場。商業施設アオッサモールは1、2階がショップ、3階には飲食店や百円均一ショップが入る。最上階の展望スペースからは福井市内が一望できる。

AOSSAの画像 1枚目

AOSSA

住所
福井県福井市手寄1丁目4-1
交通
JR福井駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00、2階は9:00~、3階レストランは11:00~22:00、施設により異なる

ふくい冬のイルミネーション

3万個を超える電球が粉雪舞うなかで幻想的な輝きを放つ

中央公園は、噴水周辺等が3万個を超える電球のイルミネーションで飾られ、アップルロードには、巨大クリスマスツリーが登場。粉雪舞うなかで幻想的な輝きを楽しめそうだ。

ふくい冬のイルミネーションの画像 1枚目
ふくい冬のイルミネーションの画像 2枚目

ふくい冬のイルミネーション

住所
福井県福井市福井駅周辺ほか
交通
JR福井駅からすぐ
料金
無料
営業期間
11月上旬~翌1月中旬
営業時間
17:00~23:00

串物・魚介類炭火焼きの店 織々屋

旬の素材を気分に合わせて選ぶ

好みの串を七厘や囲炉裏端で自分で焼いて食べる居酒屋。カウンターに並ぶ旬の魚介や新鮮野菜、肉など山海の素材は、どれもおいしく食べ応えあり。福井の地酒も豊富に揃う。

串物・魚介類炭火焼きの店 織々屋の画像 1枚目

串物・魚介類炭火焼きの店 織々屋

住所
福井県福井市中央3丁目4-14
交通
JR福井駅から徒歩10分
料金
お造り盛合せ=1190円/炭焼串物盛合せ(2~3人前)=2120円/鶏釜飯=830円/親鶏ホイル焼=580円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:00(閉店24:00)

田嶋酒造

福井のコシヒカリとワイン酵母で作られた白ワインのような日本酒

「PURE RICE WINE」は、福井県産のコシヒカリとワイン酵母で作られた日本酒。甘酸っぱくすっきりとした味わいはまるで白ワインのよう。

田嶋酒造

住所
福井県福井市桃園1丁目3-10
交通
JR福井駅から京福バス運動公園行きで10分、有楽町本町下車すぐ
料金
福千歳「福」山廃純米大吟醸=2700円(720ml)、5400円(1.8リットル)/PURE RICE WINE=1296円(720ml)/SAKURA ROCK=1296円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00