珠洲・九十九湾 x 日帰り温泉・入浴施設
「珠洲・九十九湾×日帰り温泉・入浴施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「珠洲・九十九湾×日帰り温泉・入浴施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地元人に親しまれている銭湯。珠洲の海岸に面し、絶景の立寄り湯「海浜あみだ湯」、くつろぎと癒しの空間にヘルシーな定食も魅力「珠洲鉢ケ崎温泉 元気の湯」、奥能登の山あいに佇む、柳田温泉の源泉から湯を引く国民宿舎「国民宿舎 能登やなぎだ荘(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:1 件
珠洲・九十九湾の新着記事
珠洲・九十九湾のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
海浜あみだ湯
地元人に親しまれている銭湯。珠洲の海岸に面し、絶景の立寄り湯
地元人に親しまれている銭湯で、浴場のガラスごしに日本海が眺められる絶景の立ち寄り湯だ。地下水を利用した湯は肌に優しく、気泡湯や薬湯、水風呂などを備えている。
![海浜あみだ湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010493_3462_1.jpg)
海浜あみだ湯
- 住所
- 石川県珠洲市野々江町ナ5-3
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス珠洲方面行きで2時間10分、島田下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人440円、小学生130円、幼児50円/サウナ=50円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~22:00
珠洲鉢ケ崎温泉 元気の湯
くつろぎと癒しの空間にヘルシーな定食も魅力
広々した大浴場とロッキーサウナ、露天風呂などで癒しのひと時を過ごせる。タニタ食堂のメニューを取り入れた「ゲンキ食堂」では、健康に配慮したこだわりの定食を提供。週替わり定食は数量限定。
![珠洲鉢ケ崎温泉 元気の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010249_00000.jpg)
![珠洲鉢ケ崎温泉 元気の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010249_00009.jpg)
珠洲鉢ケ崎温泉 元気の湯
- 住所
- 石川県珠洲市蛸島町鉢ヶ崎部36-4
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス珠洲特急線で1時間4分、すずなり館前で北鉄奥能登バス須須神社前経由木の浦・狼煙行きに乗り換え19分、りふれっしゅ村下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生300円、幼児(3歳~)100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~21:00(閉館)
国民宿舎 能登やなぎだ荘(日帰り入浴)
奥能登の山あいに佇む、柳田温泉の源泉から湯を引く国民宿舎
星空とブルーベリーの里、柳田にある豊かな自然に囲まれた公共の宿。山あいに湧く源泉から引く温泉は肌がツルツルになると評判で、早朝から入浴のみの利用ができる。
![国民宿舎 能登やなぎだ荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010128_1817_1.jpg)
国民宿舎 能登やなぎだ荘(日帰り入浴)
- 住所
- 石川県鳳珠郡能登町柳田知部1
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス珠洲行きで1時間、宇出津で柳田行きに乗り換えて20分、柳田下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人490円、小人270円、幼児160円/入浴+昼食プラン=2700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~21:00(閉館、水曜は14:00~)
真脇ポーレポーレ(日帰り入浴)
豊かな自然と真脇湾の景観を高台から満喫
縄文文化をテーマにした真脇遺跡公園に建つ宿泊施設。浴場はすっきりとしたデザインで、湯量たっぷりの主浴槽が快適。露天風呂からは緑が美しい遺跡公園や真脇漁港を見渡たせる。
![真脇ポーレポーレ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011549_3897_1.jpg)
![真脇ポーレポーレ(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011549_3897_2.jpg)
真脇ポーレポーレ(日帰り入浴)
- 住所
- 石川県鳳珠郡能登町真脇19-110
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス珠洲行きで1時間21分、縄文真脇温泉口下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人460円、小学生250円、幼児(3歳~)150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~21:30(閉館22:00)
珠洲温泉 のとじ荘(日帰り入浴)
露天風呂から望む御来光が自慢の温泉宿
海に面して建ち、日本海と見附島の景観が素晴らしい。湯は滑りのある肌にやさしいアルカリ泉。浴場はオーシャンビューで、見附島を眺めながら入る男女日替わりの露天風呂はとくに評判だ。
![珠洲温泉 のとじ荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010127_00002.jpg)
珠洲温泉 のとじ荘(日帰り入浴)
- 住所
- 石川県珠洲市宝立町鵜飼1-30-1
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス珠洲行きで2時間、見附島口下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生300円、幼児(1歳~)200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:30(閉館21:30、時期により変動あり、要確認)