珠洲・九十九湾 x 文化施設
「珠洲・九十九湾×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「珠洲・九十九湾×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。九十九湾の自然を活かした体験活動。「海に親しみ、海を知る」「のと海洋ふれあいセンター」、展示や体験プログラムを通して海や魚について学ぼう「石川県海洋漁業科学館」、太古のロマンがよみがえる「真脇遺跡縄文館」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:2 件
珠洲・九十九湾の新着記事
珠洲・九十九湾のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
のと海洋ふれあいセンター
九十九湾の自然を活かした体験活動。「海に親しみ、海を知る」
海の自然についての調査研究と、普及啓発を目的に設立された施設。九十九湾の特徴的な生物の展示や、磯の観察路、タッチフィールドなどがあり、海の生物に直接触れることもできる。
![のと海洋ふれあいセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000633_3895_3.jpg)
![のと海洋ふれあいセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000633_3895_2.jpg)
のと海洋ふれあいセンター
- 住所
- 石川県鳳珠郡能登町越坂3-47
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北陸鉄道珠洲宇出津特急バスすずなり館前行きで1時間20分、越坂下車すぐ
- 料金
- 大人200円、中学生以下無料 (20名以上は団体割引あり、160円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
石川県海洋漁業科学館
展示や体験プログラムを通して海や魚について学ぼう
能登町にある石川県水産総合センターの付属施設。海賊ノット船長と一緒に宝物をさがすオーシャンシアターや魚の観察コーナーがある。また参加無料の工作教室も毎日開催。
![石川県海洋漁業科学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001218_00000.jpg)
石川県海洋漁業科学館
- 住所
- 石川県鳳珠郡能登町宇出津新港3丁目7
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス珠洲方面行きで50分、能登高校南下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)