和倉温泉・七尾 x 自然地形
「和倉温泉・七尾×自然地形×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「和倉温泉・七尾×自然地形×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。古くから石動山修験者の滝打ちの修行場として知られる「不動滝」、山の静けさに心穏やかになる山岳信仰の地「石動山」、平安末期まで神仏習合の道場あり。中腹の「みたらし池」名水百選「赤蔵山憩いの森」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
和倉温泉・七尾のおすすめエリア
和倉温泉・七尾の新着記事
和倉温泉・七尾のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
赤蔵山憩いの森
平安末期まで神仏習合の道場あり。中腹の「みたらし池」名水百選
平安末期までは100以上の宿坊を数え、神仏習合の道場があった。今は史跡散策と山歩きの格好の場になっている。中腹の「みたらし池」は、名水百選にも選ばれている。
![赤蔵山憩いの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000660_3290_1.jpg)
![赤蔵山憩いの森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000660_3290_2.jpg)
碁石ヶ峰
360度のパノラマが眺望できる山頂は必見
富山県との県境にある標高約460mの山。山頂からは立山連峰、能登半島などのパノラマが満喫できる。石動山まで約10kmのハイキングコースや、キャンプ場もある。
![碁石ヶ峰の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000419_3896_1.jpg)
![碁石ヶ峰の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000419_3896_2.jpg)