能登半島 x グルメ
能登半島のおすすめのグルメスポット
能登半島のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。輪島で至福のフレンチ「ラトリエ・ドゥ・ノト」、口の中で肉がとろける「能登丼」「和味家 竹次郎」、能登島の小さなレストラン「能登島サンスーシィ」など情報満載。
- スポット:84 件
- 記事:7 件
能登半島のおすすめエリア
能登半島の新着記事
能登半島のおすすめのグルメスポット
41~60 件を表示 / 全 84 件
ラトリエ・ドゥ・ノト
輪島で至福のフレンチ
輪島出身のシェフが、生産者や作り手の思いにまでこだわって食材を厳選。奥能登の昔ながらの暮らしや伝統にも心を配りつつ、東京・大阪の有名店で磨いた腕で渾身のフレンチに。
ラトリエ・ドゥ・ノト
- 住所
- 石川県輪島市河井町4-142
- 交通
- 能越自動車道のと里山空港ICから県道303・271・1号、一般道を輪島方面へ車で15km
- 料金
- ランチコース=3300円~/ディナーコース=5250円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:00(L.O.)、18:00~20:30(L.O.)、火曜は夜のみ
和味家 竹次郎
口の中で肉がとろける「能登丼」
春は山菜、夏は川魚など、季節に応じた地物料理が食べられる割烹店。とろけるような食感の能登牛を具材のメインにした能登丼を目当てに訪れる客も少なくない。
和味家 竹次郎
- 住所
- 石川県鳳珠郡能登町柳田礼部37-1
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス宇出津駅前行きで1時間、終点下車、柳田方面行きに乗り換えて20分、柳田下車、徒歩5分
- 料金
- ランチ=900円/能登和牛炙り丼(小鉢付)=2500円/ヒレカツ定食=1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
能登島サンスーシィ
能登島の小さなレストラン
能登島最北端にある1日1組限定(貸切予約制)のレストラン。能登島を知り尽くしたオーナーが能登島産を中心とした食材でもてなす。宿泊も可能。
能登島サンスーシィ
- 住所
- 石川県七尾市能登島祖母ヶ浦町5-7
- 交通
- 能越自動車道高田ICから国道249号、県道47・257号を能登島方面へ車で22km
- 料金
- ランチコース=5000円~/ディナーコース=5000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
民宿&和風グリル 瀬戸
能登牛と自家製米の最強タッグ「能登牛丼」
ミディアムに焼いた能登牛に、にんにくを少々きかせたしょうゆベースのオリジナルソースをかけた能登牛丼が自慢。能登牛丼には汁物と小鉢が付く。のんびりしたいなら宿泊がおすすめ。
![民宿&和風グリル 瀬戸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011072_3895_1.jpg)
民宿&和風グリル 瀬戸
- 住所
- 石川県珠洲市上戸町寺社2-81
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス珠洲方面行きで1時間50分、善慶寺前下車、徒歩3分
- 料金
- 能登牛丼=2400円/能登牛てり焼き定食=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
レストラン千里浜ガーデン
懐かしい定番オムライス
バター風味のチキンライスと丁寧に焼き上げた薄焼き卵の、定番であることにこだわったオムライスが味わえる。シンプルだからこそ引き立つおいしさだ。
レストラン千里浜ガーデン
- 住所
- 石川県羽咋郡宝達志水町宿3丁目29-1
- 交通
- のと里山海道今浜ICから一般道を宿方面へ車で1km
- 料金
- ふつうのオムライス=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00
民芸御食事処 まだら館
すべて天然素材のおもてなし
輪島でしか味わえないという、郷土料理が自慢だ。おすすめの一品は、能登の名産の一つである魚醤のいしるを使ったいしるの貝鍋と海鮮丼がセットになった里山里海定食。
![民芸御食事処 まだら館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010704_1851_3.jpg)
![民芸御食事処 まだら館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010704_3895_1.jpg)
民芸御食事処 まだら館
- 住所
- 石川県輪島市河井町4-103-6
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- いしるの貝鍋定食=1870円/海鮮丼=1980円/うに雑炊=990円/刺身定食=2310円/お楽しみ三段弁当=1870円/里山里海定食=2860円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:30~19:30(閉店22:00、要予約)
ラ・クロシェット
羽咋の田園風景の中にある本格フレンチレストラン
フランスで6年半腕を磨いたシェフが、自然栽培に力を入れる羽咋市に共感し開店。羽咋を中心とした能登の食材とフレンチの融合が楽しめる。
ラ・クロシェット
- 住所
- 石川県羽咋市柳田町ほ79-1
- 交通
- のと里山海道柳田ICから一般道、県道2号を七尾方面へ車で1km
- 料金
- ランチコース=2400円~/ディナーコース=5000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、14:00~16:30(L.O.)、18:30~20:00(L.O.)
民宿&お食事 むろや
夏場に味わえる大ぶりの天然カキ
天然岩ガキ丼は、夏ガキとも呼ばれる夏場が旬の大きな天然岩ガキを岩ノリの上に盛り付けた磯が香る丼。甘辛の醤油ダシで味付けした岩ガキはプリッとしていながらも、箸で身が割れるやわらかさ。
![民宿&お食事 むろやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011509_3895_1.jpg)
民宿&お食事 むろや
- 住所
- 石川県珠洲市蛸島町ナ123
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北陸鉄道珠洲特急線バスで1時間12分、弁天公園前下車すぐ
- 料金
- 天然岩ガキ丼(7・8月)=2400円/サザエ丼=1900円/漁鮮丼=2500円/刺身定食=2300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ(要予約)
ちゃんこ鍋、一品料理 力
元力士が作る、新鮮な旬の地物のちゃんこはヘルシーで女性に好評
元力士の主人が作る、新鮮な旬の地物をふんだんに使ったちゃんこは、栄養バランスがとれていてとってもヘルシー。とくに、女性や家族連れに好評だ。
![ちゃんこ鍋、一品料理 力の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011027_2761_1.jpg)
![ちゃんこ鍋、一品料理 力の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011027_2761_2.jpg)
ちゃんこ鍋、一品料理 力
- 住所
- 石川県鳳珠郡穴水町川島イの58
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から徒歩10分
- 料金
- オリジナル海鮮天丼=1800円/ちゃんこ鍋(1人前)=2160円/さしみ=1000円~/焼魚=600円~/フライ=800円~/地物特産一品=400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
大将寿し
個性派創作寿司は目で満足、食べて満足
七尾の地物を生かした寿司が自慢。鹿渡島定置直送(七尾)能登ふぐ、てっさ、白子天ぷらなど一品料理も好評。店内は庶民的な雰囲気の中、本格的な握りが楽しめる。
![大将寿しの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000033_00002.jpg)
![大将寿しの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000033_00000.jpg)
大将寿し
- 住所
- 石川県七尾市大手町112
- 交通
- JR七尾線七尾駅から徒歩3分
- 料金
- 天ぷら盛り合せ=1026円/大将おまかせ寿司=2700円/おすすめ8貫=1080円/能登ふぐ白子天ぷら=972円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
レストランふらんじゅ
ワイナリー直営の地産地消フレンチ
丘の上のワイナリーが営むフレンチレストラン。近くの漁港からシェフ自らが魚介を買い付け、野菜や牛乳も地元の農家や酪農家から仕入れるなど、地産地消にこだわっている。
![レストランふらんじゅの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011769_00000.jpg)
![レストランふらんじゅの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011769_00001.jpg)
レストランふらんじゅ
- 住所
- 石川県輪島市門前町千代31-21
- 交通
- のと里山空港からタクシーで30分
- 料金
- ランチコース=2808円~/ディナーコース=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、17:30~20:00
木ノ浦ビレッジ
映画の舞台を見渡す場所でくつろぐ
映画『さいはてにて』の舞台となった木ノ浦海岸の小高い丘にある体験型宿泊施設内に、立ち寄り可能なカフェがある。中深煎りながら比較的あっさりした味わいの自家焙煎コーヒーを楽しめる。
![木ノ浦ビレッジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011743_4028_1.jpg)
![木ノ浦ビレッジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011743_4028_2.jpg)
木ノ浦ビレッジ
- 住所
- 石川県珠洲市折戸町ホ部25-1
- 交通
- 能越自動車道のと里山空港ICから県道303・271・1号、国道249号を禄剛崎方面へ車で56km
- 料金
- 自家焙煎コーヒー=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店)、土・日曜、祝日は~15:00(閉店)
寿司吉
贅沢なカニ3杯盛りはまさに至福の味
至福の幸箱丼は、香箱ガニを3杯も使用したぜいたくな逸品。下から寿司飯、カニ身、カニ味噌など何層にも分かれており、カニを思う存分味わえる。店内は清潔感に溢れ、女性客からの評判もいい。
![寿司吉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011073_3895_1.jpg)
![寿司吉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011073_3895_2.jpg)
寿司吉
- 住所
- 石川県珠洲市飯田町15-25
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北陸鉄道珠洲特急線バスで1時間、珠洲市役所前下車、徒歩5分
- 料金
- 至福の幸箱丼(11月<カニ漁解禁より>~翌1月、前日までに要予約)=4320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:00(閉店)、18:00~翌1:00(閉店、要予約)
寿し処 権太郎
地物の新鮮な魚介類、ハマグリ、刺身や煮物など一品料理も豊富
地物の新鮮な魚介のほか、ハマグリやトロあぶり、生しゃこなど珍しいものも揃っている。刺身や煮物などの一品料理も豊富だ。リーズナブルな価格で地元の人に人気。
![寿し処 権太郎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010206_3462_1.jpg)
寿し処 権太郎
- 住所
- 石川県七尾市下町ロ42-1
- 交通
- JR七尾線七尾駅からタクシーで10分
- 料金
- にぎり=900円~/ちらし=900円~/鉄火丼=1400円/太巻=500円/海鮮丼=800円/お刺身定食=800円/にぎり定食=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、16:30~22:00(L.O.)
輪島洋食屋 わら庄
熱々がおいしい石鍋ステーキ丼
朝市通りにある老舗洋食屋。石鍋で提供されるステーキ丼が人気。その他、能登牛角切りステーキやビーフシチュー、ビーフカツなどのメニューもおすすめ。
![輪島洋食屋 わら庄の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000846_2510_1.jpg)
輪島洋食屋 わら庄
- 住所
- 石川県輪島市河井町2-70-5
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 能登牛角切りステーキ=5500円/わら庄風ステーキ丼=2300円/ビーフシチューセット=2520円/ビーフカツセット=2520円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~18:30(閉店19:00)
ふらっと
能登の食材から絶品イタリアン
オーストラリア出身の主人が腕をふるうイタリア料理店。能登の食材を巧みに使ったイタリアンはかくし味に魚醤、いしりを使うなど、ここでしか食べられないメニューも多い。
![ふらっとの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011380_3895_3.jpg)
![ふらっとの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011380_3895_1.jpg)
ふらっと
- 住所
- 石川県鳳珠郡能登町矢波27-26-3
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス宇出津駅前方面行きで1時間、矢波弁天下車、徒歩15分(矢波弁天まで送迎可)
- 料金
- 昼コース(要予約)=4320円~/夜コース(要予約)=6480円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:30(閉店)、18:30~21:00(閉店、要予約)