トップ > 日本 > 東海・北陸 > 北陸 > 能登半島

能登半島

能登半島のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した能登半島のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「名舟大祭」、全国の厳選された銘酒や地元の能登を中心とした豊富な地酒を販売「酒のたかた」、能登国の寺院跡「能登国分寺跡」など情報満載。

  • スポット:506 件
  • 記事:28 件

能登半島のおすすめエリア

羽咋・千里浜

砂浜を車で走る千里浜なぎさドライブウェイと縁結びの大社

能登金剛・門前

日本海の荒波が造り出した絶景の数々とかつての曹洞宗の大本山

能登島

2本の橋で能登半島と結ばれる、多彩な魅力を持つ島

能登半島のおすすめスポット

481~500 件を表示 / 全 506 件

名舟大祭

名舟大祭

住所
石川県輪島市名舟町
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303・271・1号、国道249号を曽々木方面へ車で28km

酒のたかた

全国の厳選された銘酒や地元の能登を中心とした豊富な地酒を販売

店主が全国の酒蔵を回って見つけてきた銘酒がそろう。もちろん、地元の能登を中心とした地酒も豊富だ。酒のたかたオリジナルの純米酒や大吟醸酒もある。試飲も可能。選ぶのに困ったら、店主が好みの1本を選んでくれるのがうれしい。

酒のたかたの画像 1枚目

酒のたかた

住所
石川県輪島市河井町24-11-49
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで30分、終点下車、徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00

能登国分寺跡

能登国の寺院跡

国家鎮護・五穀豊穣を願って創建され、古代能登国の中心寺院として栄えた能登国分寺の跡地。南門と塀が復元されている。

能登国分寺跡

住所
石川県七尾市国分町リ部9能登国分寺公園内
交通
能越自動車道高田ICから国道249号、県道2号、一般道を七尾方面へ車で10km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

閨フィッシングパーク太公望

ビギナーも釣りを楽しめる

整備されたフィッシュパークの敷地内にレストランと土産販売コーナーがある。簡単な釣り道具の販売もあり、ビギナーでも楽しむことができる。

閨フィッシングパーク太公望

住所
石川県七尾市能登島閨町ろ42-3
交通
JR七尾線和倉温泉駅からタクシーで10分

多田屋(日帰り入浴)

海沿いの好ロケーションに建つ和倉温泉宿。一人用の陶器風呂好評

海沿いの好ロケーションに建つ宿。広々とした内風呂、波の音を聞きながら入浴できる露天風呂が利用できる。なかでも男女ともに設置される一人用の陶器風呂が好評だ。

多田屋(日帰り入浴)の画像 1枚目
多田屋(日帰り入浴)の画像 2枚目

多田屋(日帰り入浴)

住所
石川県七尾市奥原町3-29
交通
JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車、徒歩15分(和倉温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人1500円、小人800円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~20:00(年末年始、GW、お盆は15:00~17:00)

道の駅 千枚田ポケットパーク

目前に雄大な日本海が広がる。田植えや稲刈り体験の受付も

輪島から珠洲への中間地点にあり、日本海に面した千枚田を一望する高台に建つ。遠くに七ツ島も望むことができる。海産物や天然塩、農産物など能登の特産が揃う。

道の駅 千枚田ポケットパークの画像 1枚目
道の駅 千枚田ポケットパークの画像 2枚目

道の駅 千枚田ポケットパーク

住所
石川県輪島市白米町ハ部99-5
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303号・271号、国道249号を曽々木方面へ車で約23km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30、あぜのきらめき期間(10月中旬~翌3月中旬)は~20:00

E’cafe

珠洲の名産でコーヒーブレーク

多目的ホール・ラポルトすず内のカフェ。味わい深い二三味コーヒーと珠洲大納言小豆入りの姫どらを、伝統工芸の珠洲焼の器で味わえるほか、軽食も提供してくれる。能登丼も人気。

E’cafeの画像 1枚目

E’cafe

住所
石川県珠洲市飯田町1-1-8ラポルトすず内
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北陸鉄道珠洲特急線バスで1時間、珠洲市役所前下車、徒歩5分
料金
カプチーノ=350円/各種パスタ=700円/姫どらと二三味コーヒーのセット=600円/能登DON(ローストビーフ、要予約)=1650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)

寺家(じけ)キリコ祭り

日本最大のキリコが雄大に練り歩く

キリコが巨大で豪華なことで有名なキリコ祭り。最大のものは高さ16.5m、屋根の大きさが約12畳もある。神社境内でのキリコの乱舞で祭りはクライマックスを迎える。

寺家(じけ)キリコ祭りの画像 1枚目

寺家(じけ)キリコ祭り

住所
石川県珠洲市三崎町寺家須須神社及び周辺
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北陸鉄道珠洲特急線バスで1時間15分、終点下車、北鉄奥能登バス木の浦行きに乗り換えて20分、須須神社前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
9月14~16日
営業時間
要問合せ

福浦港

昔ながらの漁港風情

8~10世紀には渤海国の使節団を通じた交易の拠点として栄えた。江戸時代から明治初期にかけて北前船の寄港地として物資や文化交流にも重要な役割を果たした。

福浦港

住所
石川県羽咋郡志賀町福浦港
交通
のと里山海道徳田大津ICから県道3・236・301号、一般道を福良港方面へ車で12km

赤蔵山憩いの森

平安末期まで神仏習合の道場あり。中腹の「みたらし池」名水百選

平安末期までは100以上の宿坊を数え、神仏習合の道場があった。今は史跡散策と山歩きの格好の場になっている。中腹の「みたらし池」は、名水百選にも選ばれている。

赤蔵山憩いの森の画像 1枚目
赤蔵山憩いの森の画像 2枚目

赤蔵山憩いの森

住所
石川県七尾市三引54-9-1
交通
のと鉄道七尾線田鶴浜駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

西保海岸

奇岩が並ぶ断崖絶壁

約7kmにわたって奇岩が連なる海岸。周辺の集落に見られる竹などで編んだ背の高い独特の垣根は「間垣」と呼ばれる。『まれ』の舞台の地にもなっている。

西保海岸の画像 1枚目
西保海岸の画像 2枚目

西保海岸

住所
石川県輪島市上大沢町
交通
JR金沢駅から北鉄奥能登バス輪島行きで2時間、輪島駅前下車、のらんけバス海コースに乗り換えて15分、鴨ヶ浦下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

多田屋

自然に囲まれた夕景の美しい和倉の隠れ家

明治18(1885)年創業の日本海沿岸でも有数の老舗旅館。美しい夕景が見られる宿としても知られる静かな宿だ。海際に作られた大浴場と旬にこだわった料理を楽しみリラックスできる。

多田屋の画像 1枚目
多田屋の画像 2枚目

多田屋

住所
石川県七尾市奥原町3-29
交通
JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車、徒歩15分(和倉温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=16200~46440円/外来入浴(15:00~20:00、不定休)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

碁石ヶ峰

360度のパノラマが眺望できる山頂は必見

富山県との県境にある標高約460mの山。山頂からは立山連峰、能登半島などのパノラマが満喫できる。石動山まで約10kmのハイキングコースや、キャンプ場もある。

碁石ヶ峰の画像 1枚目
碁石ヶ峰の画像 2枚目

碁石ヶ峰

住所
石川県鹿島郡中能登町高畠原山分
交通
JR七尾線能登部駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

漁師の店 こだわり

港町ならではの鮮度と食感を楽しめるぶりのたたき丼

漁師一家で経営。魚はすべて地元輪島港に水揚げされた新鮮なもの。御膳や単品があるが、おすすめは刺身御膳。使った箸は持ち帰ることができる。

漁師の店 こだわり

住所
石川県輪島市河井町4-66-1
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで30分、終点下車、徒歩10分

志雄パーキングエリア(下り)

夕景は感動間違いなしの眺望スポット

のと里山海道下り線にある、夕景は感動間違いなしの眺望スポット。知る人ぞ知るご当地ソフトクリームも人気。

志雄パーキングエリア(下り)

住所
石川県羽咋郡宝達志水町柳瀬
交通
のと里山海道今浜ICから千里浜IC方面へ車で3km
料金
肉うどん(スナックコーナー)=570円/各種おかき(売店)=270円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは8:30~17:30(時期により異なる)、売店は8:30~17:30(時期により異なる)、充電スタンドは24時間

なかじま猿田彦温泉

波穏やかな七尾湾内の多島美が眼の前に開けるオーシャン温泉

国民宿舎「能登小牧台」が引く温泉。平成16年に姉妹館の入浴専用施設「いやしの湯」に湧出した温泉。いずれも七尾湾を望む海際に建ち、海の眺めの爽快感を味わいながら湯あみを楽しめる。

なかじま猿田彦温泉

住所
石川県七尾市中島町小牧
交通
のと鉄道七尾線西岸駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

唐戸山神事相撲

加賀・越中・能登の力士たちが「水なし塩なし待ったなし」で戦う

加賀・越中・能登から選び抜かれた力士が集い、四方にかがり火をたいた土俵で「水なし、塩なし、待ったなし」の古式に従い白熱した戦いが繰り広げられる。

唐戸山神事相撲の画像 1枚目
唐戸山神事相撲の画像 2枚目

唐戸山神事相撲

住所
石川県羽咋市南中央町唐戸山相撲場
交通
JR七尾線羽咋駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
9月25日
営業時間
唐戸山神事相撲17:00頃~22:00頃