白山ろく
「白山ろく×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「白山ろく×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。江戸時代の商家をそのまま無料観光案内所に利用「横町うらら館」、豪雪地ならではの暮らしの知恵を知る。昔の家屋6棟も展示「石川県立白山ろく民俗資料館」、素朴な山村暮らしを学ぶ「白山市農村文化伝承館」など情報満載。
- スポット:43 件
- 記事:3 件
白山ろくの新着記事
白山ろくのおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 43 件
横町うらら館
江戸時代の商家をそのまま無料観光案内所に利用
天保3(1832)年に建てられた商家を無料休憩所に利用した施設。当時の家財が今も残っており、欄間やふすまなど時代を感じられる品々に出逢える。ひのき細工の講習会も行われる。
石川県立白山ろく民俗資料館
豪雪地ならではの暮らしの知恵を知る。昔の家屋6棟も展示
豪雪地帯として知られた白山山麓一帯の暮らしぶりを知る。積雪に備えた3階建ての民家や、農具、保存食など独特の文化が興味深い。
![石川県立白山ろく民俗資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000125_1338_3.jpg)
![石川県立白山ろく民俗資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000125_1338_2.jpg)
石川県立白山ろく民俗資料館
- 住所
- 石川県白山市白峰リ30
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス白山体験村行きで1時間、白峰北口下車、徒歩10分
- 料金
- 入場料=大人260円、高校生以下無料/体験参加費(定員20名、予約制)=無料(ワラ細工)、350円(オバル染め)/白峰めぐり手形使用=150円/ (65歳以上は200円、白山恐竜パーク白峰との共通割引あり、恐竜パーク入館券提示で入場料150円、20名以上の場合は団体割引あり、200円、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 3月上旬~12月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
白山市農村文化伝承館
素朴な山村暮らしを学ぶ
昭和初期の山村の暮らしを紹介する施設。館内には紙漉き道具や農具などが展示され、素朴な農村文化をうかがい知ることができる。
![白山市農村文化伝承館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010538_3462_1.jpg)
白山市農村文化伝承館
- 住所
- 石川県白山市出合町甲33
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス釜清水行きで30分、釜清水下車、徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館、時期により異なる)
林西寺(白山下山仏)
信仰のよりどころとなった仏像たち
白山信仰を伝える寺。明治の神仏分離令で白山山頂を追われた、国の重要文化財の十一面観音菩薩像をはじめ8体の仏像が安置されている。
林西寺(白山下山仏)
- 住所
- 石川県白山市白峰イ68
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス白山体験村行きで1時間、白峰下車すぐ
- 料金
- 大人400円、中学生以下200円 (10名以上の団体は350円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉館)
大門温泉センター
白山麓に湧く共同湯を手取川や四季折々の山々の風景とともに堪能
豊かな自然に包まれた白山麓に湧く大門温泉の共同湯。手取川や四季折々の山々の風景を眺められる一面ガラス張りの広々とした浴場は、地元の人たちの利用も多いのどかな湯。
![大門温泉センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001283_1699_2.jpg)
![大門温泉センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001283_1236_1.jpg)
大門温泉センター
- 住所
- 石川県白山市佐良ニ142
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス白山体験村行きで28分、瀬波橋下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人380円、小学生100円、幼児(3~5歳)50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~21:00(土・日曜、祝日は12:00~)
石川県白山自然保護センター 中宮展示館
白山の自然が学べる
白山の動植物、白山火山の成り立ちや化石、白山麓の人々の暮らしなどについて103インチ大型ハイビジョンを使って紹介。ツキノワグマの剥製なども展示されている。
![石川県白山自然保護センター 中宮展示館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000600_3665_1.jpg)
![石川県白山自然保護センター 中宮展示館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000600_3665_2.jpg)
石川県白山自然保護センター 中宮展示館
- 住所
- 石川県白山市中宮オ9
- 交通
- 北陸自動車道白山ICから国道157号を白山方面へ車で47km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5月上旬~11月上旬(自然状況等により異なる)
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
深山料理けがさ
白山麓の伝統料理を伝える
山菜や豆腐など、白山麓の郷土料理でもてなしてくれる。主人が山で摘んできた山菜は、和え物や煮物などで登場。予約を受けてから釣りに行くイワナもおすすめだ。
![深山料理けがさの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010556_1522_1.jpg)
![深山料理けがさの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010556_1397_1.jpg)
深山料理けがさ
- 住所
- 石川県白山市中宮ヲ37-1
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス瀬女行きで40分、終点で白山市コミュニティバス中宮温泉行きに乗り換えて10分、白山中宮下車すぐ
- 料金
- おまかせ定食=850円/そばナメコ雑炊=750円/猪串焼き(1本)=560円/猪鍋定食=1450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(L.O.)
白山とうふ工房 山下ミツ商店
大豆の味わいを活かした豊富な品ぞろえ
無農薬の国産大豆、天然にがり、白山の伏流水を使い、消泡剤は一切使わない豆腐はヘルシーで安心安全。豆腐、揚げ、豆乳ソフトクリーム、豆乳ゼリーといずれも大豆の風味を生かしながら幅広い商品を展開している。
白山とうふ工房 山下ミツ商店
- 住所
- 石川県白山市白峰チ62-6
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅から北陸鉄道バス白山体験村行きで1時間、白峰北口下車、徒歩10分
- 料金
- ミツの大判あげ=308円(1枚)/記まじめ!青竹よせどうふ=864円(150g)/記まじめ!どっしり堅とうふ=1080円(600g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
道の駅 一向一揆の里
白山麓の恵みが楽しみ。一向一揆の歴史も学べる
地元の朝採れ野菜や、堅豆腐、トチ餅など白山麓の名産品を販売。自家製粉の手打ちそばは絶品。「一向一揆歴史館」や「農村文化伝承館」では白山麓の歴史や暮らしを学べる。
![道の駅 一向一揆の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010585_4024_1.jpg)
![道の駅 一向一揆の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010585_00001.jpg)
道の駅 一向一揆の里
- 住所
- 石川県白山市出合町甲36
- 交通
- 北陸自動車道小松ICから国道360号を鳥越方面へ車で約20km
- 料金
- おろしそば=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(冬期は~15:00)、レストランは11:00~15:45(閉店16:00、冬期は~14:45<閉店15:00>)
新中宮温泉センター
スキーや登山などの山岳レジャー後のアフターケアに最適の泉質
スキーや登山など山岳レジャーが楽しみな白山エリアの施設。石造りの内風呂のみだが、スポーツ後のアフターケアには最適の泉質だ。もちろんのんびり派にもおすすめ。
![新中宮温泉センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001171_3665_1.jpg)
![新中宮温泉センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001171_1225_1.jpg)
新中宮温泉センター
- 住所
- 石川県白山市中宮カ8
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス瀬女行きで40分、終点で白山市コミュニティバス中宮温泉行きに乗り換えて10分、白山中宮下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人370円、小学生100円、幼児(3~5歳)50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00(土・日曜、祝日は~20:00)
白山里温泉
美しい景色を眺めながら入る湯は美肌効果抜群
白山麓の渓谷沿いにある交流館「白山里」に湧く。内風呂の大きな窓から四季折々の渓谷の美しい景色を眺めながら、美肌作用の高い湯を満喫。多彩な季節ごとの体験プログラムも人気。
![白山里温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011012_2875_1.jpg)
白山里温泉
- 住所
- 石川県白山市瀬波子
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス白山体験村行きで30分、瀬波橋下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
中宮温泉
古くから湯治場として知られる山峡にある、ひなびた秘境の温泉
奈良時代に白山開山の祖、泰澄大師が傷を癒す白鳩を見て発見し、開湯したと伝承される歴史的な温泉。深い渓谷に沿って源泉が湧き、古くから胃腸病に効く湯として湯治客が多く訪れる。
りんどう
地元の川魚や山菜を提供
白山随一の料理旅館「和田屋」の姉妹店。イワナ、アユなど焼き物は囲炉裏で炭火焼きにする(アユは6~10月のみ)。
![りんどうの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000859_1338_1.jpg)
りんどう
- 住所
- 石川県白山市三宮町イ144-1
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅からタクシーで5分
- 料金
- 手取川定食=3500円/山菜定食=1600円/マスのつみれ入り粕なべ定食=1600円/朝粥=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)
パーク獅子吼獅子ワールド館
世界各国の獅子頭を展示
獅子吼・手取県立自然公園の麓にある産業公園。獅子ワールド館では、加賀の伝統工芸品である獅子頭をはじめ、日本一の木彫り夫婦獅子頭や、アジアの獅子などを展示している。1階には土産品、喫茶コーナーがある。
![パーク獅子吼獅子ワールド館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000342_2510_1.jpg)
![パーク獅子吼獅子ワールド館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000342_00000.jpg)
パーク獅子吼獅子ワールド館
- 住所
- 石川県白山市八幡町リ110パーク獅子吼内
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅からタクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館)
一揆そば長助
家庭的な味ともてなし
地元産のそば粉を使い、普通の2倍の太さのそばを打つ。揚げた草餅と山菜、大根おろしなどが入った一揆そばは、山里ならではの味。田舎もりには季節の天ぷらがたっぷり付いてくる。
![一揆そば長助の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000899_3462_1.jpg)
一揆そば長助
- 住所
- 石川県白山市釜清水町ち2-1
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス瀬女行きで23分、釜清水下車すぐ
- 料金
- 一揆そば=800円/田舎もり=1100円/一向なべ(冬期)=1600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(売り切れ次第閉店)
ガレリア
絵画に囲まれながらお茶を楽しむアート・スペース
白山の麓にあるギャラリーに併設されたカフェ。絵画や本、風景を楽しみながらお茶ができる。一杯だてのコーヒーや自家製煮込み料理、ホームメイドのケーキ、白山の米と水、麦芽のみで手作りした「お米アイス」が人気だ。
![ガレリアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011419_00000.jpg)
ガレリア
- 住所
- 石川県白山市河内町江津イ-1
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス白山体験村行きで15分、江津下車、徒歩5分
- 料金
- コーヒー=450円/ピザトースト=700円/チョコレートケーキ=400円/手作りジェラート=500円/自家製煮込み料理=1300円/お米アイス=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店)
白峰温泉
評判の絹肌の湯で肌ツヤツヤに。全国でも珍しい泉質を持つ温泉
霊峰白山のふもとから湧出。湯上がりの肌がツルツルになることから「絹肌の湯」とも呼ばれている。周辺はブナの原生林やミズバショウの群生が見られ、自然に恵まれている。
白峰 重要伝統的建造物群保存地区
雪深い地域ならではの独自の建築様式が残る
日本屈指の豪雪地帯で生まれた特色ある集落構成が今も残る地区。平成24(2012)年に重伝建に選定され、大庄屋・山岸家をはじめ、土蔵造りを基本とした独特の建築様式を持つ民家が軒を連ねている。
![白峰 重要伝統的建造物群保存地区の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17012221_20240228-2.jpg)
![白峰 重要伝統的建造物群保存地区の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17012221_20240228-3.jpg)
白峰 重要伝統的建造物群保存地区
- 住所
- 石川県白山市白峰
- 交通
- JR北陸新幹線金沢駅から北鉄バス白峰車庫行きで2時間、白峰下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由