トップ > 日本 x 女子旅 > 東海・北陸 x 女子旅 > 北陸 x 女子旅 > 金沢・加賀温泉郷 x 女子旅 > 加賀温泉郷 x 女子旅 > 片山津温泉 x 女子旅

片山津温泉

「片山津温泉×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「片山津温泉×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。柴山潟を眺める露天風呂、夏期の館内プールなど施設充実の宿「大江戸温泉物語 ながやま(日帰り入浴)」、旬食材とおいしいワインが楽しめる大人のイタリアン「ラ・ヴィーヴ」、湖上を優雅に遊覧「屋形船 柴山潟周遊」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:1 件

片山津温泉のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 9 件

大江戸温泉物語 ながやま(日帰り入浴)

柴山潟を眺める露天風呂、夏期の館内プールなど施設充実の宿

柴山潟に面した解放的な露天風呂が評判の宿。湯冷めしにくい温泉でのんびりとした時間を楽しめる。

大江戸温泉物語 ながやま(日帰り入浴)の画像 1枚目

大江戸温泉物語 ながやま(日帰り入浴)

住所
石川県加賀市片山津町ム16
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス片山津温泉行きで10分、片山津温泉下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人1020円、小学生410円/ディナーバイキングプラン(ディナー+入浴料+タオル付)=大人4040円、小学生2020円、幼児(3歳以上)1000円/ディナーバイキングプラン(土・日曜、祝日、特定日)=大人4650円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~24:00(閉館、最終入館23:30)

ラ・ヴィーヴ

旬食材とおいしいワインが楽しめる大人のイタリアン

契約農家から仕入れる野菜、地物鮮魚がおいしいと評判のビストロ。本格的な石窯で焼き上げたピザが絶品と評判を呼んでいる。ランチセットのほか、コースもある。

ラ・ヴィーヴの画像 1枚目

ラ・ヴィーヴ

住所
石川県加賀市片山津温泉丁12-1かぼちゃ村ビル 1階
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス片山津温泉行きで10分、片山津温泉下車、徒歩10分
料金
パスタランチ・ピッツァランチ=1400円~/ディナーコース=3800円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)

屋形船 柴山潟周遊

湖上を優雅に遊覧

柴山潟のある片山津の楽しみ方のひとつが屋形船での遊覧。湖畔の自然や湖上に浮かぶように立つ浮御堂や大噴水など素晴らしい景色を堪能でき、天気のいい日に見える霊峰白山は絶景。

屋形船 柴山潟周遊

住所
石川県加賀市片山津温泉湯の元公園内
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス片山津温泉行きで10分、片山津温泉下車、徒歩5分
料金
乗船料=800円/
営業期間
4~10月
営業時間
15:00~17:30(乗船受付)、土曜は14:00~、日曜は10:00~12:00、14:00~17:30

足の湯 えんがわ

旅の疲れを癒す

片山津温泉の温泉街の中心、配湯所がある公園に設けられた足湯。柴山潟をイメージした池とウッドデッキ、芝生が配され、湯は源泉そのまま。すぐ横にはマッサージ会館もある。

足の湯 えんがわ

住所
石川県加賀市片山津温泉乙34-2
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス片山津温泉行きで10分、片山津温泉下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~24:00(閉館)

片山津温泉

湖畔の宿から幻想的な風景を一望

1日に7回、7色に湖水の色が変化するという柴山潟のほとりに広がる湯処。承応2(1653)年、加賀大聖寺藩主として名を馳せた前田利明が鷹狩りの際に発見した温泉と伝わる。

片山津温泉の画像 1枚目

片山津温泉

住所
石川県加賀市片山津温泉
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス片山津温泉行きで10分、片山津温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

味屋だんご

一人でも仲間でも楽しく色々な食事を楽しめる

地酒、焼き鳥、身近な食材で作る鍋料理、オリジナル料理など豊富なメニューを用意。日替わりのおすすめ品など約70種類を用意。

味屋だんご

住所
石川県加賀市片山津温泉ウ-16-1
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス片山津温泉行きで10分、片山津温泉下車すぐ
料金
鴨ネギ串(2本)=500円/ホルモン鍋(2人前)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌2:00(L.O.、要予約)

芸妓検番 花館内「晶子染め体験所」

晶子染めにチャレンジ

柴山潟の湖底土と源泉を利用し、独特の淡い風合を生み出す泥染め。世界にたった1つの模様を作ることができる。晶子染めの名称は、歌人・与謝野晶子の歌に由来する。

芸妓検番 花館内「晶子染め体験所」の画像 1枚目
芸妓検番 花館内「晶子染め体験所」の画像 2枚目

芸妓検番 花館内「晶子染め体験所」

住所
石川県加賀市片山津温泉モ2-2検番「花館」内
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス片山津温泉行きで10分、片山津温泉下車すぐ
料金
ハンカチ=1000円/スカーフ=2000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~11:30(閉館12:00)、13:00~16:00(閉館17:00)

片山津温泉 総湯

現代建築の雄、谷口吉生設計のモダン浴場

眼前に柴山潟が広がり、彼方に白山連峰を望む自然豊かな環境。モダンな内湯は、潟との一体感が爽快な「潟の湯」と、緑に囲まれた「森の湯」の2種が男女日替わり。柴山潟や温泉街を一望できるカフェを併設。

片山津温泉 総湯の画像 1枚目
片山津温泉 総湯の画像 2枚目

片山津温泉 総湯

住所
石川県加賀市片山津温泉乙65-2
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から北鉄加賀バス温泉片山津線で10分、総湯下車すぐ
料金
入浴料=大人490円、中人(6~11歳)130円、小人(3~5歳)50円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:30(閉館22:00)

かのや光楽苑(日帰り入浴)

柴山潟を望む客室、御影石の大浴場、庭園風露天風呂が人気の宿

柴山潟を望む客室が人気の和風の落ち着いた宿。風呂は御影石の大浴場と、庭園に面し奇岩を組んだ露天風呂があり、源泉から湧出する豊富な湯を存分に堪能できる。

かのや光楽苑(日帰り入浴)の画像 1枚目

かのや光楽苑(日帰り入浴)

住所
石川県加賀市片山津温泉乙64-1
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス片山津温泉行きで10分、片山津温泉下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人700円、小学生400円/
営業期間
通年
営業時間
14:30~20:00(閉館)