山中温泉 x 工芸品・民芸品
「山中温泉×工芸品・民芸品×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山中温泉×工芸品・民芸品×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。木のような風合を紙だけで表現「紙漆工芸 慶」、暮らしになじむシンプルな漆器「喜八工房」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
山中温泉の新着記事
山中温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
紙漆工芸 慶
木のような風合を紙だけで表現
金沢の水引、山中漆器の漆、富山県南砺市の井波彫刻の特徴を組み合わせた紙漆工芸。まるで彫刻のような質感は、和紙などを丁寧に何層も貼り重ねていくことで実現している。
![紙漆工芸 慶の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011566_3897_1.jpg)
![紙漆工芸 慶の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011566_3897_2.jpg)
紙漆工芸 慶
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉白山町ハ-2-7
- 交通
- JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで30分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 作品=7000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
喜八工房
暮らしになじむシンプルな漆器
山中漆器製造卸の老舗。おしゃれな雑貨店のような店内には、椀を中心としたシンプルモダンな山中漆器がディスプレイされており、見ているだけでも楽しい。製造元価格で販売してくれる。
![喜八工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010553_3441_2.jpg)
喜八工房
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉塚谷町イ323
- 交通
- JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 椀=1800円~/盆=3000円~/茶筒=4800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00