東山・卯辰山 x 食品・お酒
「東山・卯辰山×食品・お酒×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東山・卯辰山×食品・お酒×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。米と大麦だけで作るやさしい甘味「飴の俵屋」、金沢にしかない麩を手に入れよう「加賀麩不室屋 東山店」、話題の地元グルメが味わえる「烏鶏庵 東山店」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:7 件
東山・卯辰山の新着記事
東山・卯辰山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
飴の俵屋
米と大麦だけで作るやさしい甘味
天保元(1830)年の創業以来、砂糖などの甘味料を一切使わずに米と大麦だけを使った飴を作り続けている壺入りのじろあめが名物。金沢のシンボル的な老舗だ。
![飴の俵屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001265_20220202-1.jpg)
![飴の俵屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001265_20220202-10.jpg)
飴の俵屋
- 住所
- 石川県金沢市小橋町2-4
- 交通
- JR金沢駅から金沢ふらっとバス此花ルートで8分、小橋下車すぐ
- 料金
- じろあめ=1296円(300g)/飴ん子=540円(80g)/俵っ子=540円(90g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30、日曜は~17:00
加賀麩不室屋 東山店
金沢にしかない麩を手に入れよう
慶応元(1865)年創業の老舗で、加賀料理に欠かせない加賀麩ひとすじに歩んできた。金沢ならではの「すだれ麩」や愛らしい「細工麩」など、さまざまな麩がそろう。
![加賀麩不室屋 東山店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011241_3896_1.jpg)
![加賀麩不室屋 東山店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011241_00000.jpg)
加賀麩不室屋 東山店
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目25-3
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
- 料金
- すだれ麩=303円/車麩=357円/宝の麩=184~227円/生麩まんじゅう=497円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
中田屋 東山店
大粒小豆が美味
さまざまなお茶菓子が親しまれている金沢で、きんつばの名店と知られる。大粒の大納言小豆を厳選し、手間ひまかけて作り上げる上品な味わいには、長年来のファンも多い。
![中田屋 東山店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010444_3665_1.jpg)
![中田屋 東山店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010444_00000.jpg)
中田屋 東山店
- 住所
- 石川県金沢市東山3丁目4-30
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐ
- 料金
- きんつば=184円~(1個)、843円~(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00