長町・香林坊
「長町・香林坊×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「長町・香林坊×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。イタリア伝統の味をワインと「オステリア・アルベロ」、センスが光るモダンな居酒屋「町屋ダイニングあぐり」、香道の道具もそろう「香舗 伽羅」など情報満載。
- スポット:45 件
- 記事:16 件
長町・香林坊の新着記事
長町・香林坊のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 45 件
オステリア・アルベロ
イタリア伝統の味をワインと
ベースとなっているのは、イタリア北部のヴェネト州の伝統料理。手づくり食材とイタリアからの輸入食材を使った料理は、力強く素朴な味わい。一味違ったイタリアンの魅力を発見できる。
町屋ダイニングあぐり
センスが光るモダンな居酒屋
大正初期の民家を改築し、古さとモダンが調和した空間を演出した。オーナーが納得したメニューをそろえ、専業農家などから仕入れた食材のおいしさを引き出すために炭火焼で提供。
香舗 伽羅
香道の道具もそろう
気軽に使えるお香から、本格的な香道の道具までを扱う。伝統的な和の香り、現代的なお花や季節の香りなど300以上取りそろえている。予約をすれば香道の体験もできる。
香舗 伽羅
- 住所
- 石川県金沢市高岡町19-17
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
- 料金
- 老松=2160~10800円/おもいば=864円~/香道体験(予約制、2名以上)=2000円(1名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30、日曜、祝日は~18:00
味処 高崎
家庭的な雰囲気の中で名物料理に舌つづみ
加賀料理を気軽に味わえる店。家庭的な雰囲気で、コースだけでなく一品料理も豊富。有田焼の器も多い。100種類あるぐい呑みから、好みのもので地酒を楽しめる。
味処 高崎
- 住所
- 石川県金沢市長町1丁目2-22
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩3分
- 料金
- 地魚刺身盛合せ=1950円/ごり唐揚=1730円/鴨冶部煮=1080円/カニコロッケ=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(L.O.)
加賀友禅工房 長町友禅館
本友禅の彩色体験も
体験プログラムは本物志向。本格的な手描き友禅染を体験できる「彩色体験」、館内で高級な手描き本加賀友禅を羽織って記念撮影ができる「着装体験」や街着のきもの貸出しも行っている。
加賀友禅工房 長町友禅館
- 住所
- 石川県金沢市長町2丁目6-16
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人350円/彩色・街着体験(予約制)=4320円/
- 営業期間
- 通年(展示室は3~11月)
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)
おいしいいっぷく鏑木
地元産の旬の食材をふんだんに
九谷焼の老舗「鏑木商舗」の中にあり、九谷焼の器を使う。季節の魚介や加賀野菜を使った料理が楽しめる。夜は日替わりのおばんざいが人気。昼は茶室や庭に面したカウンターで喫茶が楽しめる。
おいしいいっぷく鏑木
- 住所
- 石川県金沢市長町1丁目3-16
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
- 料金
- 和御膳(昼)=2160円/ステーキ重=2380円/いっぷく弁当=2700円/季節のおばんざい(夜)=650円~/おばんざいおまかせ=4100円/コース料理=6500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉店22:00)、ランチは11:30~14:30(L.O.)、ディナーは18:00~21:30(L.O.)、日・月曜は~17:30(閉店18:00)
和菓子村上 本店
全国にファンが多い老舗
長町のメインストリートに店を構える村上本店。老舗の和菓子が一つから買えるのが魅力的。甘味処では季節の上生菓子と抹茶が本格的に味わえる。
和菓子村上 本店
- 住所
- 石川県金沢市長町2丁目3-32
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩10分
- 料金
- 黒糖ふくさ餅=216円/季節の上生菓子と抹茶のセット=702円/和菓子セット(日替わり菓子+抹茶)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉店、時期により異なる)
香林坊ラモーダ
人気ショップがそろう金沢で話題のスポット
人気のセレクトショップ「ビームス」「ジャーナルスタンダード」などが入居するファッションビル。3階カフェのモダンな空間が人気で、休憩スポットとしてもオススメ。
割烹 孫助
金沢市民に愛される、割烹ながら洋食メニューも豊富に揃える店
昭和44(1969)年に創業し、洋食メニューを豊富にそろえる割烹。2代目の主人が生み出す料理の数々は、食材の力を最大限に引き出し、優しくてほっとする味わいに仕上げている。
割烹 孫助
- 住所
- 石川県金沢市長町1丁目3-52
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
- 料金
- 名代ヒレステーキ=6000円/焼魚定食=1000円/鴨治部煮=1300円/刺身盛り合わせ=2000円/ステーキコース=8000円/クリームコロッケ定食=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30、17:00~21:30
加賀生麩処 茶庵
生麩菓子でひとやすみ
長町武家屋敷界隈にある、加賀生麩専門店「麩金」直営の甘味処。店内では、生麩で餡を包んだ麩まんじゅうや生麩ぜんざいなど、生麩を使った甘味が楽しめる。
加賀生麩処 茶庵
- 住所
- 石川県金沢市長町2丁目4-34
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩7分
- 料金
- 麩まんじゅう=270円~/抹茶セット=600円/生麩ぜんざい=670円/長町サンデー(4~11月)=600円/麩万寿セット(こしあん)=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉店)、販売は9:00~17:30
酒房 猩猩
日本酒とよく合うオリジナル料理
日本酒をおいしく飲むための料理にこだわる。金沢港で買い付ける地元石川の朝とれたての魚介を使った刺身やシメサバ、季節に応じた珍味は絶品。日本酒は地酒をはじめ、全国の銘酒を種々扱う。
酒房 猩猩
- 住所
- 石川県金沢市香林坊2丁目12-15割烹むら井ビル 1階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩3分
- 料金
- お料理コース=3240円/酒肴セット=1080円/氷見うどん=680円/お食事コース=3780円/おまかせコース=4536円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:45~22:30(閉店23:00)
香林坊東急スクエア
上質なライフスタイルを提案するショッピングセンター
ショッピングやグルメが楽しめる商業施設。ユナイテッドアローズやハンズなど、人気ショップが揃っている。
香林坊東急スクエア
- 住所
- 石川県金沢市香林坊2丁目1-1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで10分、香林坊下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(店舗により異なる)
香林坊
大型店を中心とした日本海側有数の商業地
金沢一の繁華街。アトリオ前広場を中心として、ホテルやデパート、ファッションビル、味処が立ち並ぶ。昔と変わらない古き城下町のイメージを大切にしたタウンスペースだ。
手打ちそば 四季の庵
無添加にこだわる本格派のそば
石臼で挽いたそば粉を使用。ツユは無添加醤油で仕上げている。長野上州、さいたまなどの辛味大根を使ったおろしそばも味わえる。信州産と北海道産で細打ち、太打ちの2種類。
手打ちそば 四季の庵
- 住所
- 石川県金沢市高岡町19-4小出ビル 1階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
- 料金
- ざるそば=850円/田舎ざるそば=850円/かき揚げざるそば=1050円/辛味大根おろしざる=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(そばがなくなり次第閉店)
茶房 似故礼
風情漂う隠れ家的茶房
旧家の座敷の縁側や茶室から庭を眺めながら飲物を味わえる。座敷に飾られている骨董品、古いひな人形・武者人形のコレクションも一見の価値がある。メニュー外の要望にも可能な限り応じる。
茶房 似故礼
- 住所
- 石川県金沢市長町2丁目3-1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩8分
- 料金
- スフレセット(飲み物とスフレ)=600円/宇治金時(氷)=600円/生麩ぜんざい=600円/抹茶セット=600円/抹茶ミルク=500円/コーヒー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:50(L.O.)
加賀さま本舗 坂尾甘露堂
伝統の菓子作りを続ける。「加賀の茶室」は金沢みやげの定番
伝統の菓子作りを続ける。繊細な菓子は名前も加賀をイメージするものが多い。金箔を散らした麩焼き煎餅「加賀の茶室」は金沢みやげの定番。上質のくるみを一粒ずつ砂糖でくるんだ「久留美果」もおすすめ。
加賀さま本舗 坂尾甘露堂
- 住所
- 石川県金沢市南町3-34
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩3分
- 料金
- 華金箔=700円(1本)/加賀さま=830円(1枚入)、720円(小型、5枚入)/久留美漬け=1700円(120g)、1080円(80g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
九谷焼 黒田龍華堂
徳田八十吉氏ほか有名作家の作品が豊富に揃う九谷焼の専門店
徳田八十吉氏ほか有名作家の作品が豊富に揃う九谷焼の専門店。手頃な値段の皿や小鉢、コーヒーカップや湯呑みなどの日常食器もあるので、みやげにも最適だ。
大友楼
御膳所の料亭で伝統の神髄を味わう
加賀料理の伝統技法や儀式料理を今に受け継ぐ、加賀藩の御膳所料理方を務めた老舗料亭。コースには加賀料理を代表する治部煮と鯛の唐蒸しが必ず付く。
大友楼
- 住所
- 石川県金沢市尾山町2-27
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、南町下車すぐ
- 料金
- 加賀料理コース=6000円~(昼)、12000円~(夜)/ (席料、サービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉店、要予約)
魚半
加賀料理を気軽に味わう
創業明治30(1897)年の魚料理が自慢の店。ゴリの刺身が付いた「日本海コース」やくじらの刺身などがある。ゴリは刺身で食べたあと、骨は唐揚げにする。
魚半
- 住所
- 石川県金沢市香林坊2丁目12-15
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩3分
- 料金
- 日本海コース=5940円/ゴリの刺身=1080円/くじらの刺身=1404円/じぶなべ=2980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、16:00~22:00(閉店)