トップ > 日本 x 和食 x カップル・夫婦 > 東海・北陸 x 和食 x カップル・夫婦 > 北陸 x 和食 x カップル・夫婦 > 金沢・加賀温泉郷 x 和食 x カップル・夫婦 > 金沢 x 和食 x カップル・夫婦

金沢 x 和食

「金沢×和食×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「金沢×和食×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。市場ランチの定番「近江町定食」「近江町食堂」、治部煮や蟹、刺身などの和食を堪能「金澤さくら亭」、犀川上流の一軒宿。「つるつる温泉」は肌がツルツルになると評判「川端の湯宿 滝亭」など情報満載。

  • スポット:70 件
  • 記事:19 件

金沢のおすすめエリア

野町・寺町

寺院が密集する町から紅殻格子の家が並ぶ茶屋街へ

東山・卯辰山

藩政時代の情緒を残す茶屋街と金沢市街を一望する眺め

金沢駅

もてなしドームと鼓門が出迎える、北陸新幹線の終着駅

金石・大野

藩政時代の賑わいを彷彿とさせる金沢の海の玄関口

湯涌温泉

奈良時代の開湯で前田家御用達。竹久夢二も滞在した温泉

金沢のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 70 件

近江町食堂

市場ランチの定番「近江町定食」

近江町市場の中にあるだけに新鮮、さらに手ごろな値段でボリューム満点の料理が味わえる。ブリカマ定食は、脂ののったカマの味わいが楽しめる。海鮮丼や近江町定食も人気。

近江町食堂の画像 1枚目
近江町食堂の画像 2枚目

近江町食堂

住所
石川県金沢市青草町1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
海鮮丼=1920円/宝箱丼全乗っけ=6000円/近江町定食=1820円/刺身定食=1280円/ブリカマ焼=時価/のど黒塩焼=時価/のど黒刺身=時価/のど黒煮=時価/ (夜はお通し代200円)
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00)、日曜、連休最終日は17:00~19:30(閉店20:00)

金澤さくら亭

治部煮や蟹、刺身などの和食を堪能

石川門から150mの和食料理店。郷土料理の治部煮や刺身付きの金澤御膳やズワイガニ付きの加賀御膳が人気。女性には兼六坂レディースコースも好評。

金澤さくら亭の画像 1枚目

金澤さくら亭

住所
石川県金沢市兼六町2-32
交通
JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車すぐ
料金
ランチコース=2700円・3780円/加賀御膳=4104円/さくら亭風懐石弁当=3024円・4104円(治部煮付)/レディースコース=3240円/加賀風コース=5940円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~21:00(閉店22:00)

川端の湯宿 滝亭

犀川上流の一軒宿。「つるつる温泉」は肌がツルツルになると評判

肌がツルツルになることから、地元では「つるつる温泉」と呼ばれ親しまれている名泉。兼六園に近い犀川に臨み、風流な月見台造りが印象的な一軒宿だ。

川端の湯宿 滝亭の画像 1枚目
川端の湯宿 滝亭の画像 2枚目

川端の湯宿 滝亭

住所
石川県金沢市末町23-10
交通
JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きまたは金沢学院大学行きバスで35分、末下車、徒歩15分(末バス停から送迎あり、予約制)
料金
天婦羅重=1600円/季節会席=4500円/滝しぶき御膳=5500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:30)、18:00~21:00(閉店、要予約)

赤玉本店

昭和2(1927)年創業の金沢おでんの代名詞

昭和2(1927)年創業の金沢を代表するおでんの店のひとつ。透明度の高い秘伝のダシ汁で煮込んだおでんが味わえる。大根、厚揚げ、つみれなどの定番のほか、ロールキャベツが絶品。

赤玉本店の画像 1枚目
赤玉本店の画像 2枚目

赤玉本店

住所
石川県金沢市片町2丁目21-2
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス片町方面行きで9分、片町下車すぐ
料金
牛すじ煮込み=560円/おでん=110円~/おでん定食=780円~/おでん宴会コース=3500円~・5000円(飲み放題付)/
営業期間
通年
営業時間
1階は12:00~21:30(閉店22:00)、日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日の15:00~16:00は仕込のため休み、2階は17:00~21:30(閉店22:00)、日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)、完売次第閉店の可能性あり

ここちや

ランプの個室で食す金澤料理

築80年の一軒の町家。そこには金沢の風情、文化がそのままに残っている。夜は完全個室で金澤料理を提供している。

ここちやの画像 1枚目
ここちやの画像 2枚目

ここちや

住所
石川県金沢市十間町18
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車、徒歩3分
料金
海鮮すし丼(要予約)=2100円(利家)・1800円(まつ)/なごみ夜膳コース(要予約)=3800円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~22:00(閉店、夜は要予約)

太郎

魚を贅沢に使った寄せ鍋を

個室で落ち着いて食べられる店。魚を贅沢に使った寄せ鍋がある。慣れた手つきで、スタッフが鍋を用意してくれる。6~8月は底引き漁がないため、コース料理が提供される。

太郎の画像 1枚目
太郎の画像 2枚目

太郎

住所
石川県金沢市主計町2-7
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐ
料金
寄せ鍋=5692円/コース料理=4840円、6050円(奉仕料込)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00(閉店22:00、要予約)

宝生寿し

鮮度と種類が自慢の寿司店

金沢港のすぐ近くにあり、ガラスケースには港から揚がったばかりの地物の珍しい魚介が並ぶ。12種の具が入った豪華版太巻き「オールスター巻き」はここならではのメニューだ。

宝生寿しの画像 1枚目
宝生寿しの画像 2枚目

宝生寿し

住所
石川県金沢市大野町4丁目72
交通
JR金沢駅から徒歩3分の中橋バス停から北陸鉄道金石・大野行きバスで25分、終点下車すぐ
料金
おまかせにぎり(1.5人前)=2700円/オールスター巻き=2700円/カニコース=10800円~/フグコース=10800円~/マスターコース=4320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)

和乃食 はねや

板前は実力派ぞろい。どの料理もはずれなし

和食を中心にさまざまな料理を用意。市場で目利きした新鮮食材にさらにひと手間をかけるので、どの料理を注文してもハズレは一切ない。加賀会席は値段以上の満足感がある。

和乃食 はねやの画像 1枚目

和乃食 はねや

住所
石川県河北郡内灘町向陽台1丁目12
交通
北陸鉄道浅野川線内灘駅から徒歩3分
料金
能登産天然生がき(5~8月)=1598円/能登産焼がき(11~翌5月)=1274円/加賀会席=6264円/のどくろ姿塩焼き=1598円/
営業期間
通年
営業時間
11:20~14:00(閉店14:20)、17:30~22:00(閉店22:20)、土・日曜、祝日は17:00~

金城樓

伝統の様式美に触れ和食の醍醐味を堪能

明治23(1890)年創業の老舗。料理は、季節の懐石料理か加賀料理のいずれかを選ぶ。料理はもちろん、調度品から什器にいたるまで、伝統を守りつづける名店だ。

金城樓の画像 1枚目
金城樓の画像 2枚目

金城樓

住所
石川県金沢市橋場町2-23
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐ
料金
加賀料理=10395円~(昼)/夜のコース=14580円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(入店、要予約)

町屋ダイニングあぐり

センスが光るモダンな居酒屋

大正初期の民家を改築し、古さとモダンが調和した空間を演出した。オーナーが納得したメニューをそろえ、専業農家などから仕入れた食材のおいしさを引き出すために炭火焼で提供。

町屋ダイニングあぐり

住所
石川県金沢市長町1丁目6-11
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分

近江町・海鮮市場料理 市の蔵

木の温もりが心地好い漁師料理や加賀料理も

近江町いちば館2階の居酒屋。市場直送の新鮮な魚介を10種類以上盛った「大漁海鮮丼」は人気の一品。

近江町・海鮮市場料理 市の蔵の画像 1枚目

近江町・海鮮市場料理 市の蔵

住所
石川県金沢市青草町88近江町いちば館 2階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
大漁海鮮丼=2500円/蟹味噌甲羅焼き=1069円/鴨のじぶ煮=1026円/鴨のはす蒸し=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)

味処 高崎

家庭的な雰囲気の中で名物料理に舌つづみ

加賀料理を気軽に味わえる店。家庭的な雰囲気で、コースだけでなく一品料理も豊富。有田焼の器も多い。100種類あるぐい呑みから、好みのもので地酒を楽しめる。

味処 高崎の画像 1枚目
味処 高崎の画像 2枚目

味処 高崎

住所
石川県金沢市長町1丁目2-22
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩3分
料金
地魚刺身盛合せ=1950円/ごり唐揚=1730円/鴨冶部煮=1080円/カニコロッケ=650円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(L.O.)

魚処 厚生食堂

ランチは海鮮丼がおすすめ

金沢港水産埠頭にある卸売市場内の食堂で、新鮮な魚が食べられる店だ。手ごろな値段でボリュームたっぷりの「刺身定食」や「海鮮丼」がおすすめ。気軽に立ち寄ってみたい。

魚処 厚生食堂の画像 1枚目
魚処 厚生食堂の画像 2枚目

魚処 厚生食堂

住所
石川県金沢市無量寺町ヲ51金沢港水産埠頭
交通
JR金沢駅から北陸鉄道大野港・からくり記念館行きバスで35分、大野1丁目下車、徒歩10分
料金
焼き魚定食=900円/海鮮丼=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)、休市、荒天時は昼のみ

寿し・地もの酒菜 高崎屋

夏は天然岩がき、冬は加納がにの刺身と炭火焼が人気の老舗

昭和9(1934)年創業の老舗。加賀会席は気楽に加賀料理と寿司を堪能できる。夏は天然岩がき、冬は加能がにの刺身と炭火焼が人気。季節ごとの旬の素材をたっぷり楽しめる。

寿し・地もの酒菜 高崎屋の画像 1枚目
寿し・地もの酒菜 高崎屋の画像 2枚目

寿し・地もの酒菜 高崎屋

住所
石川県金沢市本町2丁目19-20
交通
JR金沢駅から徒歩5分
料金
にぎり寿し(松)=3900円/加賀会席=5000円~/じぶ煮=1200円/のどぐろ塩焼=2600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~21:30(L.O.)

鮨処 源平

近江町市場直送のネタを寿司で

近江町市場から直送される70種類以上の豊富なネタは、地物中心で新鮮さとうまさが際立つ。店内には2貫の値段が表示されている。昼は「うめがいち」などのランチメニューが人気。

鮨処 源平の画像 1枚目
鮨処 源平の画像 2枚目

鮨処 源平

住所
石川県金沢市上近江町25-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
あげは=2700円/うめがいち=1620円/さざなみ=3240円/ささりんどう=3780円/一皿=216~1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)

近江屋伝兵衛

気軽に金沢の食を堪能できる店

全席に注文用タッチパネルを備えた寿司と割烹の店。新規出店ながら寿司・割烹をそれぞれ担当する2人の板長は共にこの道30年以上。食材も2人のめがねにかなうものだけを仕入れている。

近江屋伝兵衛の画像 1枚目
近江屋伝兵衛の画像 2枚目

近江屋伝兵衛

住所
石川県金沢市青草町88近江町いちば館 2階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
特上すし十貫握り=4000円/上すし9貫握り=2900円/近海づくし8貫=3700円/お好み握り=120円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~19:30(閉店20:00)、土曜は10:30~20:00(閉店20:30)、日曜、祝日は10:30~19:00(閉店19:30)

おいしいいっぷく鏑木

地元産の旬の食材をふんだんに

九谷焼の老舗「鏑木商舗」の中にあり、九谷焼の器を使う。季節の魚介や加賀野菜を使った料理が楽しめる。夜は日替わりのおばんざいが人気。昼は茶室や庭に面したカウンターで喫茶が楽しめる。

おいしいいっぷく鏑木の画像 1枚目
おいしいいっぷく鏑木の画像 2枚目

おいしいいっぷく鏑木

住所
石川県金沢市長町1丁目3-16
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
料金
和御膳(昼)=2160円/ステーキ重=2380円/いっぷく弁当=2700円/季節のおばんざい(夜)=650円~/おばんざいおまかせ=4100円/コース料理=6500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉店22:00)、ランチは11:30~14:30(L.O.)、ディナーは18:00~21:30(L.O.)、日・月曜は~17:30(閉店18:00)

すし処大敷

妥協のない味をリーズナブルに

新鮮な魚介類を使った本格的な寿司が手ごろな値段で味わえる。女将の実家が鮮魚店なので、安く仕入れられる。冬場は加能カニ陶板焼が人気。

すし処大敷の画像 1枚目

すし処大敷

住所
石川県金沢市西念3丁目5-24
交通
JR金沢駅から北陸鉄道県庁前方面行きバスで5分、駅西合庁前下車、徒歩5分
料金
ガスエビ・甘エビ=500円/すしランチ=1130円~/すし会席=3600円~/加能カニ陶板焼(1パイ)=10000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:45(閉店14:00)、17:30~22:00(閉店22:30)、祝日は17:00~21:30(閉店22:00)

海鮮丼 ひかりや

海鮮の山を崩して食べる

看板メニューの「海鮮まるひ丼」は、〆に出汁茶漬けを味わえる海鮮丼。一杯で二つの味を楽しめるのがうれしい。特製の「ごま醤油ダレ」が美味しさの秘訣。

海鮮丼 ひかりやの画像 1枚目

海鮮丼 ひかりや

住所
石川県金沢市下近江町26フルーツむらはた近江町ビル 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
海鮮まるひ丼(昼のみ)=1280円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30

こうや

味、ボリューム、良心価格の三拍子

文豪・室生犀星が愛した犀川河畔にあり、旬の加賀野菜や地物の魚を使ったコース料理が中心。味、ボリュームに加えて、良心的な値段の三拍子がそろった店と評判だ。

こうやの画像 1枚目
こうやの画像 2枚目

こうや

住所
石川県金沢市片町2丁目32-6
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車、徒歩7分
料金
アカガレイの煮付け=500円/サンマの塩焼き=400円/刺身5種盛り=1000円/コース=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店)、17:00~22:00(L.O.、昼は10名以上で要予約)