金沢 x その他食品
「金沢×その他食品×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「金沢×その他食品×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海の幸の専門店「逸味潮屋 金沢百番街店」、能登の海の幸と加賀野菜がコラボ「四十萬谷本舗本店」、最中の中からかわいい麩が登場「加賀麩 不室屋」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:8 件
金沢のおすすめエリア
金沢の新着記事
金沢のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
逸味潮屋 金沢百番街店
海の幸の専門店
国産のブリを手焼きであぶった「鰤のたたき」やのどぐろの一夜干しなど、魚介類を使った総菜、珍味が所狭しと並ぶ。奥能登の揚げ浜塩やいしるなど、石川ならではの調味料にこだわった味つけだ。
![逸味潮屋 金沢百番街店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011176_3896_1.jpg)
![逸味潮屋 金沢百番街店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011176_3665_2.jpg)
逸味潮屋 金沢百番街店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- あわびめし=1600円/鰤のたたき=864円~(100g)/のどぐろ浜塩干=1296~1620円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
四十萬谷本舗本店
能登の海の幸と加賀野菜がコラボ
多くの種類をそろえる漬物店。11~翌3月限定の「かぶら寿し」がおすすめ。大きなかぶらを輪切りにし、塩漬けにしたブリをはさみ、糀で漬けた金沢の冬の風物詩。
![四十萬谷本舗本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001521_3665_1.jpg)
![四十萬谷本舗本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001521_1436_1.jpg)
四十萬谷本舗本店
- 住所
- 石川県金沢市弥生1丁目17-28
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道光が丘住宅行きバスで約15分、沼田町下車、徒歩約3分
- 料金
- かぶら寿し(11~翌3月限定)=1512円(250g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
加賀麩 不室屋
最中の中からかわいい麩が登場
慶応元(1865)年創業の加賀麩の老舗。お湯をそそぐと何が出てくるかお楽しみの具だくさんなお吸い物が人気だ。日持ちするのでみやげ物としても喜ばれる。
![加賀麩 不室屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001282_00000.jpg)
![加賀麩 不室屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001282_3665_1.jpg)
加賀麩 不室屋
- 住所
- 石川県金沢市尾張町2丁目3-1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町方面行きバスで6分、尾張町下車、徒歩3分
- 料金
- ふやき御汁宝の麩=184~227円(1個)/細工麩=270円/すだれ麩=303円/加賀生麩=454円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30
加賀麩不室屋 東山店
金沢にしかない麩を手に入れよう
慶応元(1865)年創業の老舗で、加賀料理に欠かせない加賀麩ひとすじに歩んできた。金沢ならではの「すだれ麩」や愛らしい「細工麩」など、さまざまな麩がそろう。
![加賀麩不室屋 東山店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011241_3896_1.jpg)
![加賀麩不室屋 東山店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011241_00000.jpg)
加賀麩不室屋 東山店
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目25-3
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
- 料金
- すだれ麩=303円/車麩=357円/宝の麩=184~227円/生麩まんじゅう=497円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
佃の佃煮 本店
お湯を注ぐとお茶漬けに変身する「器茶漬け」が人気
無添加の佃煮を扱ったお店。金沢の祝いの席に欠かせないクルミや繊細なゴリなど、素材も厳選している。添加物を使っていないので、苦みもなくさっぱりした味。
![佃の佃煮 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001477_00001.jpg)
![佃の佃煮 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001477_3665_2.jpg)
佃の佃煮 本店
- 住所
- 石川県金沢市下新町6-18
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町方面行きバスで6分、尾張町下車、徒歩5分
- 料金
- 器茶漬け=216~281円/加賀の白峰=648円~(5個入)/花くるみ=810円(100g)/極上ごりの佃煮=864円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(時期により異なる)、日曜、祝日は~18:00
中谷とうふ
豆腐スイーツは女性に人気
全国から厳選した素材を使用する豆腐店。北陸のエンレイ大豆を100%使った、さっぱり味の豆乳ソフトクリーム(4~10月)は特に女性の間で人気だ。アイスクリームは年中ある。
![中谷とうふの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010989_3462_1.jpg)
中谷とうふ
- 住所
- 石川県金沢市野町2丁目19-13
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで10分、広小路下車、徒歩5分
- 料金
- 豆乳ソフトクリーム=350円/とうふアイスクリーム=350円/厚揚げ=210円/エンレイ昔とうふ=260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
金澤北珍 肴の匠
江戸時代より親しまれてきた郷土の味
さまざまな珍味を扱う店。看板商品のひとつ、ふぐの子糠漬は、猛毒の卵巣を2~3年糠に漬け込んで毒を抜いた逸品で、石川県でしか製造が許可されていない。
![金澤北珍 肴の匠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010862_00000.jpg)
![金澤北珍 肴の匠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010862_3462_1.jpg)
金澤北珍 肴の匠
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
- 交通
- JR金沢駅からすぐ
- 料金
- ふぐの子糠漬=800円~(1腹)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00