エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 庭園 x 冬 x シニア > 東海・北陸 x 庭園 x 冬 x シニア > 北陸 x 庭園 x 冬 x シニア > 金沢・加賀温泉郷 x 庭園 x 冬 x シニア

金沢・加賀温泉郷 x 庭園

「金沢・加賀温泉郷×庭園×冬(12,1,2月)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「金沢・加賀温泉郷×庭園×冬(12,1,2月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。百万石の栄華伝える大名庭園「兼六園」、敷地約千坪、建坪約300坪、北前船主の当時の姿のままの屋敷「北前船主屋敷 蔵六園」、寺町寺院群にある無料の休憩スポット「寺町鐘声園」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:4 件

金沢・加賀温泉郷のおすすめエリア

金沢・加賀温泉郷の新着記事

【金沢】パッケージがかわいい! パケ買いみやげ

厳選食材を使った洋菓子や定番のきんつば、豆菓子、お茶など盛りだくさんの金沢みやげ。中身はもちろん、パ...

金沢【にし茶屋街観光】からくり寺「妙立寺」と情緒ある花街

金沢の「にし茶屋街」はおいしいスイーツが食べらえる場所として最近話題のエリアです。ひがし茶屋街、主計...

ひがし茶屋街のちょこっとスイーツ おやつに食べたい甘い物はこちら

ひがし茶屋街で人気のちょこっとスイーツをセレクトしました。カフェでのんびりする時間はないし、ひがし茶...

【金沢・ホテル】リーズナブルに泊まれるおすすめのホテル4選

金沢市内はシティホテルやビジネスホテルの激戦区。リーズナブルな料金で利用できる施設も多い。もちろん、...

金沢旅行 1泊2日モデルコース 観光の王道スポットをめぐるパーフェクトプラン!

金沢へ1泊2日で旅行する際に、王道観光スポットを効率よくめぐるモデルコースをご案内♪ひがし茶屋街~兼...

石川【ひがし茶屋街】お土産にもぴったりな金沢クラフトに会える店! おすすめのお店5選

石畳が続く古い街並みが江戸時代の面影を残す、金沢・ひがし茶屋街は、九谷焼など数多くの伝統工芸が受け継...

ひがし茶屋街でお土産を買うならこちら!おすすめ雑貨ショップをナビゲート

ひがし茶屋街には、金箔を贅沢に使ったコスメやライフスタイルに取り入れたいキュートな雑貨などを扱うショ...

金沢で和カフェに行くならオススメのお店♪棒茶スイーツや和菓子屋&お茶屋のカフェで一服しよう

金沢の旅でホッと一息つくなら、和カフェがおすすめです。話題の棒茶を使ったスイーツや老舗が手がける昔な...

金沢で絶品の寿司を食べるならこちら!厳選された旬の食材を楽しもう

金沢の寿司は、加賀百万石の文化が感じられるような繊細で華麗なたたずまい。日本海の新鮮な旬の食材を厳選...

近江町市場のおすすめ海鮮丼と名物食べ歩きグルメをご紹介!

鮮魚や野菜などの地元グルメが盛りだくさんで、活気あふれる近江町市場。ずらりと並ぶ金沢の“まいもん”を...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

金沢・加賀温泉郷のおすすめスポット

兼六園

百万石の栄華伝える大名庭園

金沢を訪れたなら、必ず足を運んでみたい定番スポットが特別名勝の「兼六園」。加賀百万石の栄華を築いた加賀藩主・前田家が、長い年月をかけて完成させた大名庭園は、金沢ならではの伝統美と自然美にあふれている。

兼六園
兼六園

兼六園

住所
石川県金沢市兼六町1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車すぐ
料金
入園料=大人320円、小人(6歳以上18歳未満)100円、5歳以下無料/ (観桜期、百万石まつり期間、8月14~16日、11月3日、12月31日~翌1月3日は無料、65歳以上は身分証持参・障がい者は障がい者手帳持参で入園料無料)
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:30(閉園18:00)、10月中旬~2月は8:00~16:30(閉園17:00)、桜・紅葉時期は夜間開園あり
休業日
無休

北前船主屋敷 蔵六園

敷地約千坪、建坪約300坪、北前船主の当時の姿のままの屋敷

当時のままの姿で残る北前船主の屋敷。敷地約千坪、建坪約300坪の広大さだ。贅を尽くした調度品に加え、全国の銘石を配置した遠州流の庭園も残る。野草園やティールーム、ショップもあり古美術品も買える。

北前船主屋敷 蔵六園
北前船主屋敷 蔵六園

北前船主屋敷 蔵六園

住所
石川県加賀市橋立町ラ47
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅からキャン・バス海まわりで29分、蔵六園下車すぐ
料金
大人400円、小学生以下200円 (障がい手帳の持参で本人と同伴者1名は1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
無休

寺町鐘声園

寺町寺院群にある無料の休憩スポット

寺町の寺院が多い一帯にある休憩施設。池や築山を配した回遊式の枯山水の庭園では、四季折々の風情を楽しめる。

寺町鐘声園

寺町鐘声園

住所
石川県金沢市寺町5丁目
交通
JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで15分、寺町五丁目下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

西田家庭園「玉泉園」

金沢最古の茶室が見事

兼六園より120年古く、玉澗様式で築庭された庭園。金沢最古の茶室「灑雪亭」や、裏千家茶室「寒雲亭」ではお抹茶が頂ける。

西田家庭園「玉泉園」

住所
石川県金沢市小将町8-3
交通
JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車すぐ
料金
入園料=大人700円、高校生600円、小・中学生500円/ (障がい者手帳手持参で500円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
無休(臨時休あり)