金沢・加賀温泉郷 x 公園・庭園
「金沢・加賀温泉郷×公園・庭園×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「金沢・加賀温泉郷×公園・庭園×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。百万石の栄華伝える大名庭園「兼六園」、心癒やされる緑の散策路「アイウエオの小径」、恐竜といっしょに遊ぼう「ハマナス恐竜公園」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:5 件
金沢・加賀温泉郷のおすすめエリア
金沢・加賀温泉郷の新着記事
金沢・加賀温泉郷のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
兼六園
百万石の栄華伝える大名庭園
金沢を訪れたなら、必ず足を運んでみたい定番スポットが特別名勝の「兼六園」。加賀百万石の栄華を築いた加賀藩主・前田家が、長い年月をかけて完成させた大名庭園は、金沢ならではの伝統美と自然美にあふれている。
![兼六園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000506_00030.jpg)
![兼六園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000506_00048.jpg)
兼六園
- 住所
- 石川県金沢市兼六町1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人320円、小人(6歳以上18歳未満)100円、5歳以下無料/ (観桜期、百万石まつり期間、8月14~16日、11月3日、12月31日~翌1月3日は無料、65歳以上は身分証持参・障がい者は障がい者手帳持参で入園料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:30(閉園18:00)、10月中旬~2月は8:00~16:30(閉園17:00)、桜・紅葉時期は夜間開園あり
アイウエオの小径
心癒やされる緑の散策路
白山連峰を望み、温泉街を見下ろす「萬松園」へと続く、「薬王院」裏の散策路。50音図の創始者と言われる薬王院初代住職・明覚上人にちなんでその名がついたとされる。
![アイウエオの小径の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011021_2524_1.jpg)
![アイウエオの小径の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011021_00000.jpg)
アイウエオの小径
- 住所
- 石川県加賀市山代温泉
- 交通
- JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで15分、山代温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
ハマナス恐竜公園
恐竜といっしょに遊ぼう
全長約6mもある恐竜のオブジェと青い恐竜のローラー式すべり台がある公園。アスレチックや多種多様なすべり台、ブランコなどの遊具がそろい、ボール遊びや水遊びができるスペースもある。
ハマナス恐竜公園
- 住所
- 石川県河北郡内灘町ハマナス2丁目185
- 交通
- 北陸鉄道浅野川線内灘駅から北陸鉄道バス医大病院行きで10分、大学前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
白山国立公園(石川県)
岩屋俣谷園地から眺める、白山の圧倒的眺望
御前峰、大汝峰、剣ヶ峰の3峰と周囲の山々を中心とした公園。山麓にはブナを中心とした自然林が、高山・亜高山帯にはハクサンフウロやクロユリなど250種もの高山植物が見られ、原生的な自然環境が保たれている。石川県にある岩屋俣谷園地の上部では白山パノラマ展望台からの大眺望が楽しめるほか、道中では季節によって新緑や黄葉に包まれたブナ林の景色を見ることができる。
![白山国立公園(石川県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17012171_20230421-1.jpg)
白山国立公園(石川県)
- 住所
- 石川県白山市白峰ノ38市ノ瀬ビジターセンター
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道バス白山登山金沢方面行きで1時間45分、一ノ瀬下車すぐ(運行期間あり)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5月上旬~11月上旬(積雪により変更あり)
- 営業時間
- 8:45~17:00(閉館)
白山ろくテーマパーク吉岡園地
山頂を再現したロックガーデン等、白山麓の景観を体感できる公園
白山麓の景観や四季を体感できる公園。山頂付近の自然を再現したロックガーデンや散策が楽しい藤棚、屋根付き広場など、自然と一体になって過ごせる施設が多い。
![白山ろくテーマパーク吉岡園地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010658_3460_3.jpg)
![白山ろくテーマパーク吉岡園地の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010658_3460_2.jpg)
白山ろくテーマパーク吉岡園地
- 住所
- 石川県白山市河内町吉岡西89
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス白山体験村行きで20分、江津下車、徒歩7分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
本多の森公園
多くの文化施設が整備され、地元民憩いの場として親しまれる公園
散策コースに人気の県営公園。石川県立美術館や石川県立歴史博物館などが集まり、総面積は約7.1haある。元は加賀藩筆頭家老、本多家の屋敷があった場所。占用使用等の時は、事前に許可が必要。
本多の森公園
- 住所
- 石川県金沢市出羽町地内
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道成巽閣前経由東部車庫行きバスで8分、成巽閣前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
兼六園及び金沢城公園
回遊式庭園という様式の中に、四季の風情を豊かに描き出した庭園
日本三名園のひとつである兼六園は、江戸時代を代表する池泉回遊式庭園としてその特徴をよく残している。また、国の特別名勝に指定されている。
![兼六園及び金沢城公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011004_00004.jpg)
![兼六園及び金沢城公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011004_00005.jpg)
兼六園及び金沢城公園
- 住所
- 石川県金沢市兼六町
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車すぐ
- 料金
- 兼六園=大人310円、小人100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00(閉園、時期により異なる)
木場潟 さとしるべ
遊び、学び、体験できる里山体験型施設
木場潟公園の東園地にある公園。農業体験ハウスや大型樹木遊具、カフェや足湯などがあり、里山を様々な視点から体感できる。体験は一部有料。
![木場潟 さとしるべの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17012227_20240228-1.jpg)
![木場潟 さとしるべの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17012227_20240228-2.jpg)
木場潟 さとしるべ
- 住所
- 石川県小松市三谷町タ120
- 交通
- JR北陸新幹線小松駅から小松コミュニティバス粟津駅方面行きで24分、木場潟中央園地下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料=無料、体験は別料金/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、施設により異なる