トップ > 日本 x 秋 x シニア > 東海・北陸 x 秋 x シニア > 北陸 x 秋 x シニア > 立山・富山 x 秋 x シニア > 立山山麓 x 秋 x シニア

立山山麓

「立山山麓×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「立山山麓×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。美容と健康がテーマの村(ヴィレッジ)「ヘルジアン・ウッド」、日本の屋根を横断する雲上の楽園「立山黒部アルペンルート」、薬師岳の麓で自然に親しむ「有峰湖」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:5 件

立山山麓のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

ヘルジアン・ウッド

美容と健康がテーマの村(ヴィレッジ)

ハーブを栽培する広大な敷地に施設が点在する複合施設。地元食材を使用したコースを味わえるレストランやワークショップを開催するアロマ工房、トリートメントスパ、サウナホテルなどがある。

ヘルジアン・ウッド

住所
富山県中新川郡立山町日中上野57-1
交通
富山地方鉄道立山線五百石駅から立山町営バス伊勢屋線行きまたは吉峰線行きで11分、日中上野下車、徒歩5分
料金
施設・店舗により異なる
営業期間
春~秋期
営業時間
レストランは12:00~13:00(閉店15:00)、17:00~19:00(閉店22:00)、ほかは施設により異なる

立山黒部アルペンルート

日本の屋根を横断する雲上の楽園

四季折々の美しい大自然を楽しめる山岳観光ルート。ケーブルカーや高原バス、電気バス、ロープウェイ、地下ケーブルなどを乗り継ぎ、富山県立山町から長野県大町市までの約37kmを巡る。

立山黒部アルペンルートの画像 1枚目
立山黒部アルペンルートの画像 2枚目

立山黒部アルペンルート

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂外11立山駅~扇沢駅
交通
富山地方鉄道立山線立山駅からすぐ(スタート地点)
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~11月(全線開通は4月中旬~)
営業時間
情報なし

有峰湖

薬師岳の麓で自然に親しむ

エメラルドグリーンの水をたたえるダム湖。周囲は県立自然公園として開放され、白樺林が点在し、キャンプ場や有峰森林文化公園がある。薬師岳への登山道、ドライブコースも。

有峰湖の画像 1枚目

有峰湖

住所
富山県富山市有峰
交通
富山地方鉄道立山線有峰口駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年(林道の通行は6~11月上旬)
営業時間
情報なし

岩室の滝

虫谷川の中流にある滝。富山の「天然記念物」に指定されている

高さ約24mの滝。白岩川の支流・虫谷川の中流にある滝で、富山県の「天然記念物」に指定されている。

岩室の滝の画像 1枚目

岩室の滝

住所
富山県中新川郡立山町虫谷
交通
富山地方鉄道立山線五百石駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

有峰県立自然公園

ダム湖と険しい渓谷を巡って登山、ハイキングを楽しむ

有峰湖は、1961(昭和36)年に建造されたダムによってできた人造湖。湖の周囲には遊歩道、キャンプ場などの設備もある。10月の中旬に、紅葉と俳句の会が開かれる。

有峰県立自然公園の画像 1枚目

有峰県立自然公園

住所
富山県富山市有峰
交通
富山地方鉄道立山線有峰口駅からタクシーで1時間
料金
林道通行料=2000円/
営業期間
10月中旬~11月上旬
営業時間
6:00~20:00(有峰林道通行)