立山山麓 x 名所
「立山山麓×名所×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「立山山麓×名所×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。万病に効くと伝えられる名水が湧く「穴の谷霊場・弘真会」、富山県一の大ケヤキで、県の天然記念物に指定されている「宮川の大けやき」など情報満載。
- スポット:2 件
立山山麓の新着記事
立山山麓のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
穴の谷霊場・弘真会
万病に効くと伝えられる名水が湧く
江戸時代末期、美濃の白心法師が修行して以来、知られるようになった霊場。参道から108段の石段を下った谷間にある薬師如来堂に湧き出る清水は万病に効く霊水といわれている。
![穴の谷霊場・弘真会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000522ananotanireijo.jpg)
穴の谷霊場・弘真会
- 住所
- 富山県中新川郡上市町黒川84
- 交通
- 富山地方鉄道本線上市駅からタクシーで15分
- 料金
- 入場料=無料/霊水持ち帰り(管理費・10L)=50円/10L用容器=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00(時期により異なる)
宮川の大けやき
富山県一の大ケヤキで、県の天然記念物に指定されている
日吉神社にある幹回り約12m、高さ約40m以上におよぶ巨木。富山県一の大ケヤキで県の天然記念物。樹齢は1000年を超すと推定されている。上市駅から徒歩で約5分。
![宮川の大けやきの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000523_3462_1.jpg)