エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 自然地形 x 春 x 女子旅 > 東海・北陸 x 自然地形 x 春 x 女子旅 > 北陸 x 自然地形 x 春 x 女子旅 > 立山・富山 x 自然地形 x 春 x 女子旅 > 立山黒部アルペンルート x 自然地形 x 春 x 女子旅

立山黒部アルペンルート x 自然地形

「立山黒部アルペンルート×自然地形×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「立山黒部アルペンルート×自然地形×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。静かな湖面と峰々の息を飲むほどの美しさ「みくりが池」、四季折々の表情を見せる日本最大級の大瀑布「称名滝」、緑の湿原をのんびり散策「弥陀ヶ原」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:8 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

立山黒部アルペンルートのおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 7 件

みくりが池

静かな湖面と峰々の息を飲むほどの美しさ

約1万年前の噴火によってできた火口湖。周囲630m、水深は15mで、池の向こうに雄山、大汝山、富士ノ折立の立山三山がそびえるアルペンルート随一の絶景スポットとして知られている。

みくりが池の画像 1枚目
みくりが池の画像 2枚目

みくりが池

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺室堂平
交通
富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて50分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年(冬期道路閉鎖のため見学は4月中旬~11月)
営業時間
情報なし

称名滝

四季折々の表情を見せる日本最大級の大瀑布

日本の滝百選に選定。落差約350mは日本最大級を誇る。4~6月の雪解け時には、隣にハンノキ滝という滝が現れる。紅葉の時期も見頃。晩秋には雪も混じり幻想的な光景に。

称名滝の画像 1枚目
称名滝の画像 2枚目

称名滝

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺称名平
交通
富山地方鉄道立山線立山駅から称名滝探勝バス称名滝行きで20分、終点下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年(見学は4月下旬~11月下旬、積雪状況により異なる)
営業時間
アクセス道路のゲートは7:00~18:00、7・8月は6:00~19:00
立山黒部アルペンルートの旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ホテル森の風立山

富山・八尾・立山
アルペンルート観光に絶好のホテルです。源泉掛け流し露天風呂付き『別邸 四季彩』が大好評です。
4.46
[最安料金]17,600円〜

売薬宿屋山キ

富山・八尾・立山
岩瀬のまちと売薬文化を五感で体感!江戸時代から続いた売薬さん一家の思い出の家に宿泊できます♪
5
[最安料金]12,760円〜

天然温泉 剱の湯 ドーミーイン富山

富山・八尾・立山
ドーミーイン富山の「ご当地逸品料理」!天然温泉大浴場・サウナ完備♪
4.31
[最安料金]5,000円〜

富山地鉄ホテル

富山・八尾・立山
◆立地評価1位!◆朝食高評価!◆富山駅直結◆コーヒー&漫画24H無料◆Wi-Fi◆貸出備品充実
4.37
[最安料金]5,800円〜

ホテルプライムイン富山(旧ホテルプライム富山)

富山・八尾・立山
朝食無料 !! ウェルカムBAR無料!! ネット接続無料!チェックアウトAM11時♪
4.27
[最安料金]5,100円〜

ホテルリラックスイン富山

富山・八尾・立山
Wi-Fi・無料和洋バイキング朝食・バストイレセパレート・シモンズベッドテンピュール枕・禁煙室過半数
4.04
[最安料金]5,100円〜

コンセプトホテル和休

富山・八尾・立山
大浴場と優しい和朝食。畳スペースにベッドのお部屋。富山駅より徒歩3分!
4.43
[最安料金]5,000円〜

ANAクラウンプラザホテル富山

富山・八尾・立山
市の中心部に位置し市内最大級のシティホテル。
4.36
[最安料金]5,385円〜

天然温泉 剱の湯 御宿 野乃富山(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

富山・八尾・立山
全館畳敷きの和風ホテル!天然温泉檜風呂付客室もご用意☆ご当地逸品料理「海鮮丼」
4.57
[最安料金]5,000円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

弥陀ヶ原

緑の湿原をのんびり散策

「餓鬼田」と呼ばれる3000余りの大小の池塘が点在する高層湿原。広さは約8平方キロメートル。ニッコウキスゲなど多数の高山植物が咲く。湿原周遊用に木製の遊歩道が整備されている。

弥陀ヶ原の画像 1枚目
弥陀ヶ原の画像 2枚目

弥陀ヶ原

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺弥陀ヶ原
交通
富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて30分、弥陀ヶ原下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年(冬期道路閉鎖のため見学は4月中旬~11月)
営業時間
情報なし

黒部平

立山連峰と後立山連峰を見上げる

黒部湖から発着する黒部ケーブルカーと大観峰へ続く立山ロープウェイの中継地。ケーブルカーの駅としては日本一標高の高い場所にあり、富山側には立山連峰、長野側には後立山連峰を眺められる。駅前には庭園や湧水があり、乗り換えの合間に散策も楽しめる。

黒部平の画像 1枚目
黒部平の画像 2枚目

黒部平

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺黒部平
交通
富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて50分、終点で関電トンネル電気バス大観峰行きに乗り換えて10分、終点で立山ロープウェイ黒部平行きに乗り換えて7分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~11月(冬期道路閉鎖のため)
営業時間
情報なし

雪の大谷

立山に春を告げるダイナミックな雪の壁

標高2450mにあり、冬は雪に閉ざされる室堂平。なかでも積雪が多い大谷を通る立山高原バス道路を除雪してできた雪壁が雪の大谷だ。4月15日~6月22日の期間中、室堂ターミナル近くから約500mの区間が歩行者天国として開放され巨大な雪の壁を間近で見ることができる。

雪の大谷の画像 1枚目
雪の大谷の画像 2枚目

雪の大谷

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺(室堂)
交通
富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて50分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~6月上旬
営業時間
情報なし

美女平

アルペンルートの玄関口

標高約1000mの高原台地。ケーブル駅の前には地名の由来、女人禁制にふれ杉に姿を変えられたと伝えられる「美女杉」。周辺の散策コースで森林浴やバードウォッチングを。

美女平の画像 1枚目
美女平の画像 2枚目

美女平

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺美女平
交通
富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年(冬期道路閉鎖のため見学は4月中旬~11月)
営業時間
情報なし

室堂平

立山の魅力を思う存分感じられる

アルペンルートの最高所で、間近に迫る立山連峰が圧巻。電気バスが発着する室堂ターミナルは、標高2450mの日本最高所駅。眼下に青雲が広がり、澄みきった空気が心地いい。

室堂平の画像 1枚目
室堂平の画像 2枚目

室堂平

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺室堂平
交通
富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて50分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年(冬期道路閉鎖のため見学は4月中旬~11月)
営業時間
情報なし

まっぷる北陸・金沢’25

まっぷる北陸・金沢’25

北陸新幹線が福井県へ延伸。北陸旅は海鮮グルメを食べて、絶景を見る!初めての北陸でも安心なモデルプランも紹介!

まっぷる金沢 能登・加賀温泉郷’26

まっぷる金沢 能登・加賀温泉郷’26

金沢旅ならはずせないアート・グルメ・伝統美から、地元愛あふれるLOCALインフルエンサーの最旬推しスポットも多数掲載!

まっぷる富山 立山・黒部 五箇山・白川郷’25

まっぷる富山 立山・黒部 五箇山・白川郷’25

ご当地グルメや魅力のスポットが満載の富山ガイドブックの決定版。立山黒部アルペンルートの完全ガイドは別冊付録で徹底紹介!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅