エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 > 東海・北陸 > 北陸 > 立山・富山 > 八尾

八尾

八尾のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した八尾のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します(3ページ目)。山と道の間に見られるミズバショウの群生「小井波ミズバショウ群生地」、井田川で唯一の吊橋。現在の橋は2代目になる「山吹橋」、神通峡を目の前にして建つ民芸風の温泉施設「楽今日館」など情報満載。

  • スポット:55 件
  • 記事:6 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

八尾のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 55 件

小井波ミズバショウ群生地

山と道の間に見られるミズバショウの群生

4月の下旬頃、山と道の間の谷の部分に、幅30m、長さ約60mにわたってミズバショウの群生が見られる。

小井波ミズバショウ群生地

住所
富山県富山市八尾町小井波
交通
JR高山本線越中八尾駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬
営業時間
情報なし

山吹橋

八尾

井田川で唯一の吊橋。現在の橋は2代目になる

日本画家小杉放庵のおわら名歌に詠まれた井田川で唯一の吊橋。現在の橋は2代目で、廃橋となった神通川橋を移設したもの。

山吹橋の画像 1枚目

山吹橋

住所
富山県富山市八尾町鏡町~高熊
交通
JR高山本線越中八尾駅から市営八尾バス環状線左回りで7分、上新町口下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
八尾の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ホテル森の風立山

富山・八尾・立山
アルペンルート観光に絶好のホテルです。源泉掛け流し露天風呂付き『別邸 四季彩』が大好評です。
4.59
[最安料金]19,250円〜

売薬宿屋山キ

富山・八尾・立山
岩瀬のまちと売薬文化を五感で体感!江戸時代から続いた売薬さん一家の思い出の家に宿泊できます♪朝食付き
4.67
[最安料金]12,921円〜

天然温泉 剱の湯 ドーミーイン富山

富山・八尾・立山
ドーミーイン富山の「ご当地逸品料理」!天然温泉大浴場・サウナ完備♪
4.38
[最安料金]5,000円〜

富山地鉄ホテル

富山・八尾・立山
◆立地評価1位!◆朝食高評価!◆富山駅直結◆コーヒー&漫画24H無料◆Wi-Fi◆貸出備品充実
4.28
[最安料金]5,200円〜

アパホテルステイ〈富山〉

富山・八尾・立山
★宿泊代に多くのサービスが含まれたオールインクルーシブサービス(一部有料)、市内最大級のサウナ新設★
4.5
[最安料金]5,200円〜

ホテルアルファーワン富山駅前

富山・八尾・立山
富山駅まん前★駅周辺を見下ろす展望大浴場&サウナに無料マッサージチェア・ランドリーも完備。朝食無料!
4.04
[最安料金]5,900円〜

ホテルプライムイン富山(旧ホテルプライム富山)

富山・八尾・立山
朝食無料 !! ウェルカムBAR無料!! ネット接続無料!チェックアウトAM11時♪
4.33
[最安料金]5,100円〜

ホテルリラックスイン富山

富山・八尾・立山
Wi-Fi・無料和洋バイキング朝食・バストイレセパレート・シモンズベッドテンピュール枕・禁煙室過半数
4.05
[最安料金]5,100円〜

コンセプトホテル和休

富山・八尾・立山
大浴場と優しい和朝食。畳スペースにベッドのお部屋。富山駅より徒歩3分!
4.25
[最安料金]5,000円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

楽今日館

神通峡を目の前にして建つ民芸風の温泉施設

村の特産品らっきょうと「今日を楽しく」との願いをかけてネーミングされた温泉施設。神通峡を目前にして建ち、とくに内湯や露天風呂から望む四季折々の景観はすばらしい。

楽今日館の画像 1枚目
楽今日館の画像 2枚目

楽今日館

住所
富山県富山市岩稲26-1
交通
JR富山駅から富山地方鉄道バス猪谷行きで50分、楽今日館前下車すぐ
料金
1泊2食付=8500~12800円/外来入浴(10:00~22:00、12~翌2月は~21:00、不定休)=610円/外来入浴食事付(10:30~15:00、不定休、平日のみ、個室利用、要予約)=2500円~/ (入湯税150円別)
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト9:30

越中八尾ベースOYATSU

越中八尾の文化にふれられる宿

明治5(1872)年建造の蔵のある商家をリノベーションした趣のある旅宿。おわら風の盆で使用する三味線や着物の着付けなど八尾の伝統文化にふれるメニューも体験できる(要問合せ)。

越中八尾ベースOYATSU

住所
富山県富山市八尾町上新町2701-1
交通
JR高山本線越中八尾駅から富山市コミュニティバス環状線左回りで9分、曳山展示館前下車すぐ
料金
1棟=24000円/ (サービス料別3000円(1名))
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00(インは~20:00)

tadas

tadas

住所
富山県富山市八尾町上新町2696-1

山田温泉

山田川の畔に、約1200年間湧き続ける山の薬湯

奈良時代に山田川の畔で猿が傷を癒すのを見た猟師が発見したと伝えられる温泉。疲労回復などに効果のあるナトリウム塩化物泉。

山田温泉

住所
富山県富山市山田湯
交通
JR高山本線越中八尾駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

八尾の町並み

幻想的な踊り「おわら風の盆」で有名。土蔵造りの民家が残る

幻想的で優美な踊り「おわら風の盆」で知られる八尾。坂が多く、道幅も狭いが、格子戸のある旅籠や土蔵造りの民家など、今なお往時をしのばせる街並みが残っている。

八尾の町並みの画像 1枚目

八尾の町並み

住所
富山県富山市八尾町諏訪町
交通
JR高山本線越中八尾駅から市営八尾バス環状線左回りで10分、鏡町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

猿倉山森林公園キャンプ場

市街地からも近く、気軽に楽しめるキャンプ場

森林公園内にあり、自然豊かで、家族やグループで気軽に楽しめるキャンプ場。頂上の展望台からは、富山平野と神通峡を一望、天候に恵まれれば富山湾も望むことができる。展望台バーベキューハウスの利用は予約制で、前日午後1時までに要予約。

猿倉山森林公園キャンプ場の画像 1枚目
猿倉山森林公園キャンプ場の画像 2枚目

猿倉山森林公園キャンプ場

住所
富山県富山市舟倉46
交通
北陸自動車道富山ICから国道41号を高山方面へ進み、猿倉山森林公園を目標に現地へ。富山ICから13km
料金
サイト使用料=1人200円(1日100円)/展望台バーベキューハウスサイト使用料=1サイト3000円(5時間)/
営業期間
4月29日~11月第2日曜
営業時間
インフリー(受付は16:00まで)、アウトフリー、展望台バーベキューハウスは10:00~16:00(予約時のみ)

神通峡春日温泉

景勝地として知られる神通峡のほど近くに湧く名泉の一つ

神通峡を彩る四季折々の景色が美しい地に湧く温泉。日帰り入浴施設としても人気の「ゆ~とりあ越中」には二つの源泉があり、大浴場と露天風呂とで成分の異なる2種の温泉が楽しめる。

神通峡春日温泉の画像 1枚目

神通峡春日温泉

住所
富山県富山市春日
交通
JR高山本線笹津駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ゆ~とりあ越中

立ち寄り湯としても人気の高い公共宿

効能豊かな温泉が楽しめる神通川沿いの宿。自慢の湯は胃腸病や神経痛などに効くほか、肌がツルツルになるととくに女性に人気。客室は12畳の和室が標準でゆったり。

ゆ~とりあ越中の画像 1枚目
ゆ~とりあ越中の画像 2枚目

ゆ~とりあ越中

住所
富山県富山市春日96-1
交通
JR高山本線笹津駅から徒歩15分
料金
1泊2食付=12830~17150円/外来入浴(10:30~19:00、土・日曜、特別日は~16:00、不定休)=600円/外来入浴食事付(10:30~15:30、不定休、個室・食事処利用、要予約)=6420円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00

春日温泉郷

四季を堪能できる絶好のロケーション。効能豊かな湯を楽しめる

神通峡の四季を堪能できる絶好のロケーションに湧く温泉。宿泊施設が2つ、クア設備充実の日帰り施設があり、それぞれ異なった雰囲気で効能豊かな湯を楽しめる。

春日温泉郷の画像 1枚目

春日温泉郷

住所
富山県富山市春日
交通
JR高山本線笹津駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

長江屋豆富店

ゆっくりと、手仕事でつくる「生搾りのお豆腐」

生搾りは雑味がなく、ピュアな豆乳をつくる製法。原材料は富山県産大豆、奥能登の天然にがり、立山連峰の伏流水のみ。何もつけずに食べてもおいしい豆腐だ。

長江屋豆富店

住所
富山県富山市八尾町諏訪町2617-1
交通
JR高山本線越中八尾駅から市営八尾バス環状線左回りで9分、公園前下車すぐ
料金
淡雪豆腐=300円(300g)、500円(500g)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30

八尾ふらっと館

人々が集う観光情報の拠点

おわら風の盆や曳山祭りなど、四季を通じた観光情報を提供し、地域住民と観光客の交流の場となることを目指す。館内はゆったりしている。

八尾ふらっと館の画像 1枚目

八尾ふらっと館

住所
富山県富山市八尾町東町2149
交通
JR高山本線越中八尾駅から富山市コミュニティバス環状線左回りで12分、八尾ふらっと館前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、土・日曜、祝日は~17:00(閉館)

八尾ゆめの森 ゆうゆう館

地元でとれた鮮魚や野菜の郷土料理がおいしい

「おわら風の盆」で有名な八尾町の公共宿。ゆめの森温泉と角間温泉の二つの源泉をもち、皮膚病や腰痛に効くと評判だ。富山湾や能登の鮮魚、地元野菜を使う郷土料理も美味。

八尾ゆめの森 ゆうゆう館の画像 1枚目
八尾ゆめの森 ゆうゆう館の画像 2枚目

八尾ゆめの森 ゆうゆう館

住所
富山県富山市八尾町下笹原678-1
交通
JR高山本線越中八尾駅から市営八尾バス環状線左回りで17分、ゆうゆう館前下車すぐ
料金
1泊2食付=9980~15520円/外来入浴(9:00~22:00、水曜休)=610円/外来入浴食事付(10:00~16:00、水曜休、個室利用、要予約)=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

本法寺

法華経曼荼羅絵図22幅や建築物の彫刻なども美しい名刹

法華宗の越中本山で正和5(1316)年に開かれた。寺宝の法華経曼荼羅絵図22幅のうち21幅は、国の重要文化財。山門や鐘桜堂の見事な彫刻も必見。

本法寺の画像 1枚目

本法寺

住所
富山県富山市八尾町宮腰1580
交通
JR高山本線越中八尾駅から市営八尾バス宮腰行きで15分、本法寺前下車、徒歩8分
料金
大人500円、中・高校生300円、小学生以下無料 (30名以上の団体は大人400円、中・高校生200円)
営業期間
4~11月
営業時間
8:30~17:00(閉門)、要問合せ

まっぷる北陸・金沢’26

まっぷる北陸・金沢’26

北陸新幹線でゆく北陸旅は海鮮グルメを食べて、絶景を見る!初めての北陸でも安心なモデルプランも紹介!

まっぷる金沢 能登・加賀温泉郷’26

まっぷる金沢 能登・加賀温泉郷’26

金沢旅ならはずせないアート・グルメ・伝統美から、地元愛あふれるLOCALインフルエンサーの最旬推しスポットも多数掲載!

まっぷる富山 立山・黒部 五箇山・白川郷’26

まっぷる富山 立山・黒部 五箇山・白川郷’26

ご当地グルメや魅力のスポットが満載の富山ガイドブックの決定版。立山黒部アルペンルートの完全ガイドは別冊付録で徹底紹介!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅