立山・富山 x その他自然地形
「立山・富山×その他自然地形×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「立山・富山×その他自然地形×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。立山に春を告げるダイナミックな雪の壁「雪の大谷」、春には真っ白なナシの花で埋め尽くされる様が美しい丘陵「呉羽丘陵」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:3 件
立山・富山のおすすめエリア
立山・富山の新着記事
立山・富山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
雪の大谷
立山に春を告げるダイナミックな雪の壁
標高2450mにあり、冬は雪に閉ざされる室堂平。なかでも積雪が多い大谷を通る立山高原バス道路を除雪してできた雪壁が雪の大谷だ。4月15日~6月22日の期間中、室堂ターミナル近くから約500mの区間が歩行者天国として開放され巨大な雪の壁を間近で見ることができる。
![雪の大谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010186_1.jpg)
![雪の大谷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010186_2161_2.jpg)
雪の大谷
- 住所
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺(室堂)
- 交通
- 富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて50分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~6月上旬
- 営業時間
- 情報なし
呉羽丘陵
春には真っ白なナシの花で埋め尽くされる様が美しい丘陵
富山平野を南北に分ける緑の丘陵。日本の自然100選に選ばれている。山頂から西斜面にかけてナシ畑が広がっており、4月中・下旬には真っ白なナシの花で埋め尽くされる。
![呉羽丘陵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000850_4027_1.jpg)