エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ラーメン x ひとり旅 > 東海・北陸 x ラーメン x ひとり旅 > 北陸 x ラーメン x ひとり旅 > 立山・富山 x ラーメン x ひとり旅

立山・富山 x ラーメン

「立山・富山×ラーメン×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「立山・富山×ラーメン×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。これぞ元祖。富山ブラックラーメン発祥の店「西町大喜本店」、無添加の濃厚富山ブラック「ラーメンの万里」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:10 件

立山・富山のおすすめエリア

立山・富山の新着記事

【立山黒部アルペンルート】宿泊ガイド! おすすめホテルや山荘はこちら

3000m級の山々に囲まれた高原では、流れる時間とともに景色や空気もまた刻々と変化する。ぜひ1泊して...

立山黒部アルペンルートおすすめ観光スポット 黒部ダムや室堂を徹底紹介!

立山黒部の主要スポットと拠点となるターミナルをピックアップ。黒部ダムや室堂などの見どころやアクセス情...

【富山】2大グルメ!漁港メシ&富山ブラック

たった一つの器の中にギュッと盛り込んでいるのは、富山が誇る獲れピチの素材や、店主自慢の麺にスープたち...

【立山黒部アルペンルート】おすすめトレッキングコース! 気軽に登山を楽しめる4コースはこれ!

立山黒部アルペンルートをより楽しむなら、大自然を間近で感じられるトレッキングがおすすめ!初心者でも楽...

【立山山麓・上市町・信濃大町】人気おすすめスポット!

北陸新幹線・富山駅から便利な富山県側の玄関口長野県側の玄関口

福井「道の駅」人気ランキング! 14スポットのグルメ&みやげはこちら

地産地消レストランで楽しめるグルメや、農産物、特産品をめあてに多くの人が訪れる福井の道の駅。その中か...

富山駅チカでランチやディナーおすすめのお店はここ!

加賀藩支藩の城下町として栄え、現在も富山県の政治・産業・文化の中心地である富山市には、グルメスポット...

【富山】こだわりの宿をチェック!

特典いっぱいの女性向けのプランや充実したサービスはもちろん、ファミリーや友達同士、などシチュエーショ...

立山黒部アルペンルートのおすすめみやげ!定番&話題のアイテムをチェック

アルペンルートは駅やホテルに併設された売店が充実しており、乗り換えの待ち時間も楽しめます。地元の名水...

信州のグルメ図鑑 そば・高原野菜・郷土料理…里の恵みをいただきます♪

信州のグルメを一気にご紹介!美しい山々や清流に恵まれ、四季の変化に富んだ長野県には、高原野菜を使った...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

立山・富山のおすすめスポット

西町大喜本店

これぞ元祖。富山ブラックラーメン発祥の店

戦後、肉体労働者の塩分補給のため、濃い味付けでチャーシューのたっぷり入ったおかずになるラーメンとして誕生。漆黒のスープが衝撃的だが、歯ごたえのある手切りチャーシュー、味付けメンマ、粗切りネギと粗挽き黒コショウの具材の旨みが溶け込んだくせになる一杯。

西町大喜本店
西町大喜本店

西町大喜本店

住所
富山県富山市太田口通り1丁目1-7
交通
JR富山駅から市電環状線で12分、グランドプラザ前下車すぐ
料金
中華そば=750円(並)・1120円(大)・1500円(特大)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ラーメンの万里

無添加の濃厚富山ブラック

化学調味料を一切使わずに仕上げたスープは、濃厚なのに後味さっぱり。超極太麺(自家製の青竹手打ち麺)と特大チャーシューをごちゃ混ぜにして豪快にほお張るのがおすすめ。替玉もある。

ラーメンの万里

ラーメンの万里

住所
富山県富山市上冨居1丁目3-63
交通
富山地方鉄道本線新庄田中駅から徒歩5分
料金
チャーシューメン=1200円/ラーメン(濃口)=850円/麺追加=200円/期間限定メニュー=750~800円、800~900円(平日)/土佐丸=200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店21:00)
休業日
火曜、第1水曜(年末年始休)