黒部峡谷・魚津 x 名所
「黒部峡谷・魚津×名所×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「黒部峡谷・魚津×名所×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。峡谷美にうっとり「奥鐘橋」、石の上に乗る巨大な杉「洞杉群」、レトロで美しいアーチを描く「水路橋」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:4 件
黒部峡谷・魚津のおすすめエリア
黒部峡谷・魚津の新着記事
黒部峡谷・魚津のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
洞杉群
石の上に乗る巨大な杉
推定樹齢500年以上の天然杉群生地。幹の内部が空洞になっていることから「洞杉」と呼ばれている。巨大な石を抱え込むように生育する杉は独特の雰囲気を醸し出している。
![洞杉群の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16011055_00000.jpg)
洞杉群
- 住所
- 富山県魚津市三ケ杉ノ尾
- 交通
- 北陸自動車道魚津ICから県道52・132号、一般道を島尻方面へ車で17km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(12~翌6月は通行止め)
- 営業時間
- 見学自由