条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 文化施設 x シニア > 東海・北陸 x 文化施設 x シニア > 北陸 x 文化施設 x シニア > 黒部峡谷・魚津 x 文化施設 x シニア
黒部峡谷・魚津 x 文化施設
ガイドブック編集部が厳選した「黒部峡谷・魚津×文化施設×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。青白く光を放つホタルイカの生態を紹介「ほたるいかミュージアム」、埋没林と蜃気楼、富山湾のふたつの不思議に出会える博物館「魚津埋没林博物館」、電源開発や水力発電を楽しく学ぶ「黒部川電気記念館」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 9 件
ホタルイカの生態を学べる展示や映像のほか、深海に住む珍しい生き物にも触れられる体験型ミュージアム。ホタルイカはもちろん、富山湾の生き物ともふれあうことができる。
国の特別天然記念物に指定されている埋没林を展示するユニークな博物館。直径約2m、樹齢500年以上の樹根が水中保存されているほか、埋没林に直接手で触れられる展示もある。
宇奈月温泉 延対寺荘
TOGEN 黒部 宇奈月温泉
みくりが池温泉
生地温泉 たなかや
国民宿舎 天望立山荘
海老よし
黒部・宇奈月温泉 やまのは(オリックスホテルズ&リゾーツ)
北陸 富山 日本の名湯 金太郎温泉
黒部峡谷トロッコ電車駅前 フィール宇奈月
黒部川の電源開発の歴史や水力発電を紹介。トロッコ電車のシアター、黒部峡谷の歴史や自然をダイナミックに紹介するジオラマシアターなどの体験型展示が充実。
宇奈月ダムの役割や仕組み、黒部川の自然について学べる施設。映像や模型を使った展示のほか、ダムの操作室をガラス越しに見学できる。
大正期の赤レンガの水力発電所を改装した珍しい美術館。導水管や発電機などが当時の面影を残す。現代美術の企画展を中心に開催している。
黒部峡谷の大自然をテーマとする美術館。平山郁夫氏をはじめ現代日本画壇を代表する7名の日本画家と美術館が協力して、実際に黒部を取材しながら新たな作品を制作し、完成した作品を常設展示。
現代美術や工芸・絵本など年3回の企画展と、日本の版画を中心とした収蔵作品展を年1回開催する。美しい水辺に佇み、お出かけに最適なスポット。大人から子供まで気軽にアートに触れる空間。
日本三奇橋の1つ愛本刎橋の模型を展示。DVD三面スクリーンで「黒部の流れと宇奈月」を上映。御旅屋守(おたやもり)松儀の宝物など歴史・文化・産業・自然科学を紹介している。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション