北陸 x 宿などの外来入浴
「北陸×宿などの外来入浴×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北陸×宿などの外来入浴×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。人気温泉チェーンがプロデュースする充実リゾート「大江戸温泉物語 あわら(日帰り入浴)」、宿泊、温泉、プール、飲食施設など設備充実の総合健康文化施設「コミュニティリゾート リライム(日帰り入浴)」、小京都金沢の隠れ家旅館「旅亭懐石 のとや(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:5 件
北陸のおすすめエリア
北陸の新着記事
北陸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
大江戸温泉物語 あわら(日帰り入浴)
人気温泉チェーンがプロデュースする充実リゾート
一日では遊びきれないほど充実した施設が魅力。カラオケ、ゲーム、卓球など娯楽が満載。広々とした庭園露天風呂は風流な和の趣で、良質の湯を堪能できる。
大江戸温泉物語 あわら(日帰り入浴)
- 住所
- 福井県あわら市二面48-10
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小学生500円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人1300円/入浴付ディナーバイキング=大人3650円、小学生2200円、幼児(3歳~)1100円/入浴付ディナーバイキング(土・日曜、祝日、特定日)=大人4250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~23:30(閉館24:00、ディナーバイキングは17:00~20:30)
コミュニティリゾート リライム(日帰り入浴)
宿泊、温泉、プール、飲食施設など設備充実の総合健康文化施設
宿泊施設をはじめ、多彩な癒しスペースを備える総合健康文化施設。地下1300mから湧き出す温泉を満たした浴場、逆歩行や圧注浴などが楽しめるプール、飲食施設など設備が充実。
![コミュニティリゾート リライム(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011516_3460_1.jpg)
![コミュニティリゾート リライム(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011516_3460_2.jpg)
コミュニティリゾート リライム(日帰り入浴)
- 住所
- 福井県福井市開発5丁目1207
- 交通
- JR福井駅から京福バス福大病院行きで15分、県民生協下車すぐ
- 料金
- 入浴料(10:00~翌1:00)=中学生以上1201円/朝風呂(6:00~10:00)=710円/ (小学生以下は不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~翌1:00
旅亭懐石 のとや(日帰り入浴)
小京都金沢の隠れ家旅館
約100坪という広大な婦人大浴場、緑に囲まれた大露天風呂やジャグジーが好評。温泉フェイシャルエステコースも人気だ。食事は季節の味覚満載の懐石料理が堪能できる。
旅亭懐石 のとや(日帰り入浴)
- 住所
- 石川県小松市粟津町ワ85
- 交通
- IRいしかわ鉄道粟津駅からタクシーで7分(粟津駅・加賀温泉駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 食事付入浴(要予約)=7700円~(昼)、12950円~(夜)/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- 予約制
鐘釣温泉旅館(日帰り入浴)
日本一の大峡谷、川のせせらぎを聞きながらのいで湯
釣り鐘の形をした山があることが地名の由来で、黒部川に残る「黒部の残雪」で名高い。その黒部川の河原から湧く源泉を使う露天風呂が名物で、自然の息吹を感じながら湯あみを満喫。
![鐘釣温泉旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000934_2105_1.jpg)
![鐘釣温泉旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000934_1685_1.jpg)
鐘釣温泉旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 富山県黒部市宇奈月町黒部奥山鐘釣
- 交通
- 黒部峡谷鉄道鐘釣駅から徒歩5分
- 料金
- 無料(要確認)
- 営業期間
- 5月上旬~11月上旬
- 営業時間
- 8:30~15:30