北陸 x 滝
「北陸×滝×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北陸×滝×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。四季折々の表情を見せる日本最大級の大瀑布「称名滝」、古くから石動山修験者の滝打ちの修行場として知られる「不動滝」、佐々木小次郎が秘技を編み出した「一乗滝」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:3 件
北陸のおすすめエリア
北陸の新着記事
北陸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
称名滝
立山黒部アルペンルート ✕
滝
四季折々の表情を見せる日本最大級の大瀑布
日本の滝百選に選定。落差約350mは日本最大級を誇る。4~6月の雪解け時には、隣にハンノキ滝という滝が現れる。紅葉の時期も見頃。晩秋には雪も混じり幻想的な光景に。
![称名滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000531_00001.jpg)
![称名滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000531_1.jpg)
称名滝
- 住所
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺称名平
- 交通
- 富山地方鉄道立山線立山駅から称名滝探勝バス称名滝行きで20分、終点下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(見学は4月下旬~11月下旬、積雪状況により異なる)
- 営業時間
- アクセス道路のゲートは7:00~18:00、7・8月は6:00~19:00
一乗滝
佐々木小次郎が秘技を編み出した
一乗谷川上流に位置し、落差12mの一乗滝。あたりは美しい渓谷で、滝遊びもできる。佐々木小次郎がこの一乗滝で修行し、秘技「つばめ返し」を編み出したという伝説がのこる。
![一乗滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000525_1395_1.jpg)
一乗滝
- 住所
- 福井県福井市浄教寺町
- 交通
- JR福井駅から京福バス浄教寺・鹿俣行きで40分、浄教寺下車、徒歩25分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(冬期は雪のため通行不可の場合あり)
- 営業時間
- 情報なし