エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 湖沼 x カップル・夫婦 > 東海・北陸 x 湖沼 x カップル・夫婦 > 北陸 x 湖沼 x カップル・夫婦

北陸 x 湖沼

「北陸×湖沼×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北陸×湖沼×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。薬師岳の麓で自然に親しむ「有峰湖」、湖畔でアウトドアを満喫「北潟湖」、湖畔にはビジターセンターやボート場、軽食喫茶などがある「桂湖」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:7 件

北陸のおすすめエリア

北陸の新着記事

【福井】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

日本海に面し、三方を山に囲まれた自然豊かな福井。変化に富む美しい海岸線や歴史あるスポットなど見どころ...

【若狭路ハイライト】絶景からグルメ買い物まで楽しめる!

若狭湾を展望しつつ、三方五湖や蘇洞門の奇岩景勝、気比の松原の白砂青松などを満喫するドライブプラン。舞...

【えちぜん鉄道】のどかな景色を求めて列車旅!

地元では「えち鉄」の愛称で親しまれているローカル鉄道。福井の名所をつないでいて、列車窓からはのどかな...

福井みやげを買うなら福井駅周辺がおすすめ!なんでもそろう施設をチェックしよう

福井の玄関口・福井駅周辺がパワフル進化中!2024年春の北陸新幹線「敦賀延伸開業」で福井駅西口周辺も...

【福井タウン】で人気!おすすめの観光・グルメ・お土産スポット

福井のご当地グルメをチェック!絶品B級グルメをご堪能あれ!

越前おろしそばやソースカツ丼、油揚げ以外にも、福井には地元人気のメニューがめじろ押し。こちらの記事で...

【福井タウン】福井の偉人たちゆかりの地をめぐる!

徳川家康の次男・結城秀康を初代藩主とする福井藩の城下町として、江戸時代より栄えてきた福井市。そんな歴...

立山黒部アルペンルートおすすめ観光スポット 黒部ダムや室堂を徹底紹介!

立山黒部の主要スポットと拠点となるターミナルをピックアップ。黒部ダムや室堂などの見どころやアクセス情...

三国湊で観光&ランチ!レンタサイクル情報もチェックしよう

古くから港町として栄えた福井県の三国湊。江戸時代には日本海交易の拠点として栄華を誇った町です。クラシ...

福井「道の駅」人気ランキング! 14スポットのグルメ&みやげはこちら

地産地消レストランで楽しめるグルメや、農産物、特産品をめあてに多くの人が訪れる福井の道の駅。その中か...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

北陸のおすすめスポット

有峰湖

薬師岳の麓で自然に親しむ

エメラルドグリーンの水をたたえるダム湖。周囲は県立自然公園として開放され、白樺林が点在し、キャンプ場や有峰森林文化公園がある。薬師岳への登山道、ドライブコースも。

有峰湖

有峰湖

住所
富山県富山市有峰
交通
富山地方鉄道立山線有峰口駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年(林道の通行は6~11月上旬)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

北潟湖

湖畔でアウトドアを満喫

福井県北端に広がる静かな湖。魚釣りやカヌーなどが盛んなレジャースポットだ。湖畔をめぐるサイクリングロードが整備されており、美しい湖の自然をゆっくり堪能できる。

北潟湖

北潟湖

住所
福井県あわら市北潟
交通
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅から京福バス北潟花菖蒲園行きで20分、終点下車すぐ
料金
レンタル自転車(1時間)=300円/おもしろ自転車(30分)=300円/足こぎボート3人乗(30分)=700円/足こぎボート6人乗(30分)=1000円/手こぎボード3人乗(30分)=500円/
営業期間
通年(サイクリングパークは3月下旬~11月下旬)
営業時間
サイクリングパークは9:00~16:30
休業日
サイクリングパークは期間中無休

桂湖

湖畔にはビジターセンターやボート場、軽食喫茶などがある

平成5(1993)年に岐阜県との県境近くに完成したダム湖。湖畔には付近の動植物を紹介するビジターセンターを始め、ボート場、オートキャンプ場、コテージ、軽食喫茶などがある。

桂湖
桂湖

桂湖

住所
富山県南砺市桂
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで45分、ささら館前下車、タクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
5月上旬~11月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

三方五湖

神秘的な色を帯びた五つの湖

久々子湖、日向湖、菅湖、水月湖、三方湖が自然と人工の水路でつながる。海水と淡水の混ざり具合や水深により水の色が変化し五色の湖と呼ばれ約60種の魚がいる。

三方五湖
三方五湖

三方五湖

住所
福井県三方上中郡若狭町鳥浜、海山、田井、気山
交通
JR小浜線美浜駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

手取湖

全国有数の大きさと景色のすばらしさを誇るダム湖

北陸最大級のロックフィルダム、手取川ダムによってできた人造湖。規模は福井県の九頭竜湖に次ぐ全国有数の大きさを誇り、景色がすばらしい。

手取湖
手取湖

手取湖

住所
石川県白山市女原
交通
北陸自動車道小松ICから国道360・157号を白峰方面へ車で39km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

柴山潟

湖からは白山連峰の眺望が素晴らしく屋形船での湖上散歩が楽しい

柴山潟は、加賀三湖のひとつで、1日に7回も色を変えるという。湖からは白山連峰の眺望が素晴らしく、4月から10月には屋形船での湖上散歩が楽しめる。

柴山潟
柴山潟

柴山潟

住所
石川県加賀市片山津温泉
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス片山津温泉行きで12分、片山津5区下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

桜ヶ池

湖畔に広がる爽快リゾート

南砺市の郊外にある周囲約3kmの人工湖。池ではボートや魚釣り、芝生公園ではスリル満点のザイルクライミングなどができる。

桜ヶ池
桜ヶ池

桜ヶ池

住所
富山県南砺市立野原東1767
交通
JR城端線城端駅からタクシーで8分
料金
入園料=無料/手こぎボート(土・日曜、祝日、40分)=800円/
営業期間
通年(桜の見頃は4月中旬、紅葉の見頃は11月)
営業時間
9:00~17:30(閉園)
休業日
水曜(12月29日~翌1月3日休)

天魔ヶ池

勝家を討つべく、秀吉が本陣を敷いた地

北ノ庄城に立て篭もる柴田勝家を討つため、豊臣秀吉が本陣を敷いたといわれる地で静かに水を湛える池。福井市の中心部を見晴らすことができる。

天魔ヶ池

住所
福井県福井市足羽上町
交通
JR福井駅からコミュニティバスすまいる照手・足羽方面行きで20分、愛宕坂下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし