北陸 x 湿原
「北陸×湿原×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北陸×湿原×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。緑の湿原をのんびり散策「弥陀ヶ原」、植生の南限と北限にあたる珍しい植物もある広大な湿原「池河内湿原」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:3 件
北陸のおすすめエリア
北陸の新着記事
北陸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
弥陀ヶ原
緑の湿原をのんびり散策
「餓鬼田」と呼ばれる3000余りの大小の池塘が点在する高層湿原。広さは約8平方キロメートル。ニッコウキスゲなど多数の高山植物が咲く。湿原周遊用に木製の遊歩道が整備されている。
![弥陀ヶ原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000533_00036.jpg)
![弥陀ヶ原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000533_00035.jpg)
弥陀ヶ原
- 住所
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺弥陀ヶ原
- 交通
- 富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて30分、弥陀ヶ原下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(冬期道路閉鎖のため見学は4月中旬~11月)
- 営業時間
- 情報なし
池河内湿原
植生の南限と北限にあたる珍しい植物もある広大な湿原
面積4haほどもある広大な湿原だ。ここには約700種類に及ぶ植物が自生している。植生の南限と北限にあたる珍しい植物もある。
池河内湿原
- 住所
- 福井県敦賀市池河内
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅から敦賀市コミュニティバス新保行き(予約制)で15分、池河内口下車、徒歩50分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし