北陸 x 城・城址
「北陸×城・城址×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北陸×城・城址×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。加賀藩前田家の居城跡につくられた石川県を代表する公園「金沢城公園」、断崖の城跡で、戦国武将の菊地武勝が居城したといわれる「阿尾城跡」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:6 件
北陸のおすすめエリア
北陸の新着記事
北陸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
金沢城公園
加賀藩前田家の居城跡につくられた石川県を代表する公園
外様大名の中で最大の石高を誇った加賀藩前田家の歴代藩主が居城とした金沢城。ほとんどが火災で焼失してしまったが、現在、復元工事が進み、当時の威容がよみがえっている。国指定史跡。
![金沢城公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000384_00019.jpg)
![金沢城公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000384_00022.jpg)
金沢城公園
- 住所
- 石川県金沢市丸の内1-1
- 交通
- JR金沢駅から城下まち金沢周遊バスで15分、兼六園下・金沢城下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓・橋爪門=大人320円、小人100円/抹茶(玉泉庵、オリジナル生菓子付)=730円/ (65歳以上は証明書持参で無料、障がい者は障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00(閉園)、10月16日~翌2月は8:00~17:00(閉園)
阿尾城跡
断崖の城跡で、戦国武将の菊地武勝が居城したといわれる
海に突き出す断崖の城跡。大伴家持の歌に「東風が強く吹くところ」と詠まれた景勝地。16世紀中頃に阿尾城という城が築かれ、戦国武将の菊地武勝が居城したといわれる。
![阿尾城跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000540_1760_1.jpg)