北陸 x 文化財
「北陸×文化財×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北陸×文化財×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。前田家の奥方御殿もこれまた立派「成巽閣」、国の重要文化財。鉛葺き屋根は鉄砲の弾に早変わりするという伝説「金沢城 石川門」、建築当時の様式を今に伝える「村上家」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:3 件
北陸のおすすめエリア
北陸の新着記事
北陸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
成巽閣
前田家の奥方御殿もこれまた立派
加賀藩13代藩主・前田斉泰が文久3(1863)年に、母の真龍院のために建てた奥方御殿。加賀百万石の風格と優美なしつらいが目をひく。国の重要文化財に指定されている。
成巽閣
- 住所
- 石川県金沢市兼六町1-2
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道バス兼六シャトルで15分、県立美術館・成巽閣下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人700円、中・高校生300円、小学生250円/特別展=大人1000円、中・高校生400円、小学生300円/ (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉門17:00)
金沢城 石川門
国の重要文化財。鉛葺き屋根は鉄砲の弾に早変わりするという伝説
別名は白門。国の重要文化財。夜はライトアップされる。独特の璧はなまこ壁と呼ばれ、白壁の表面に瓦を貼り付けたもの。鉛葺きの屋根は、戦で鉄砲の弾に早変わりする、との説も。
金沢城 石川門
- 住所
- 石川県金沢市丸の内1-1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
村上家
建築当時の様式を今に伝える
古い時代の形式を残す貴重な代表的建築物。およそ350年前の建築と伝えられ、黒く光る柱が歴史の深さを物語る。囲炉裏端で当主が歴史を語ってくれる。
村上家
- 住所
- 富山県南砺市上梨725
- 交通
- JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで32分、上梨下車すぐ
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (30名以上は大人240円、小・中学生120円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:40(閉館16:00)
加賀藩十村役 岡部家
文化財岡部家は茅葺入母屋造りの屋敷で老樹が生い茂る回泉式庭園
岡部家の先祖は吉川英治の『新・平家物語』にも登場する武士。屋敷は享保21(1736)年建築の茅葺入母屋造り。奥座敷の附書院からは、老樹が生い茂る回泉式庭園が望める。
加賀藩十村役 岡部家
- 住所
- 石川県羽咋郡宝達志水町荻谷ニ42
- 交通
- JR七尾線敷浪駅から徒歩15分
- 料金
- 大人(高校生以上)500円、小人200円 (団体20名以上は大人400円、小人100円、身体障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:45)、12~翌2月は~15:00(閉館15:45)
加賀藩十村役喜多家
藩政時代、能登・加賀の200村を統治した旧家。重要文化財指定
藩政時代、能登、加賀あわせて200もの村を治めていた旧家。木々に囲まれた約1万3000坪の敷地のなかには、当時のままの建物があり、重要文化財に指定されている。
加賀藩十村役喜多家
- 住所
- 石川県羽咋郡宝達志水町北川尻ラ1-1
- 交通
- JR七尾線免田駅から徒歩20分
- 料金
- 大人(高校生以上)500円、小人200円 (団体20名以上の場合大人・高校生以上400円、小人100円、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:45)、12~翌2月は~15:00(閉館15:45)
武田家住宅
代々肝煎を務めた豪農の住宅。寄棟造の住宅で国の重要文化財
武田信玄の弟の子孫といわれる名家で、代々肝煎を務めた豪農の住宅。江戸時代後期、伏木勝興寺再建の余材で建てたといわれる。茅葺の寄棟造の住宅で国の重要文化財。
武田家住宅
- 住所
- 富山県高岡市太田4258
- 交通
- JR氷見線雨晴駅から徒歩12分
- 料金
- 大人210円、中学生以下無料 (団体20名以上は170円、65歳以上は160円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
旧敦賀港駅ランプ小屋
大正から昭和初期のレンガ造りのランプ小屋
大正から昭和初期のにぎわいを今に伝えるレンガ造りのランプ小屋。欧亜国際連絡列車が発着していた当時、その燃料を保管していた。
旧敦賀港駅ランプ小屋
- 住所
- 福井県敦賀市金ヶ崎町1-19
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バス観光ルートで8分、金崎宮下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
福井市おさごえ民家園
豪雪地帯の特徴的な家屋が並ぶ
江戸時代の県内各地の豪農や庄屋の古民家を移築、復原。民家は豪雪に耐えられるといわれる越前型で建立し、茶会や句会などに利用できる。家屋は全て福井市の文化財に指定。
福井市おさごえ民家園
- 住所
- 福井県福井市月見5丁目4-48
- 交通
- JR福井駅から京福バス清水グリーンラインで15分、おさごえ民家園下車、徒歩4分
- 料金
- 大人100円、中学生以下無料 (70歳以上・障がい者無料、大人20名以上の場合団体割引あり、JAF会員割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:45(閉園17:15)
板取宿
柴田勝家が改修した栃ノ木峠越えの北国街道に面した宿場町
天正6(1578)年、柴田勝家が栃ノ木峠越えの北国街道を大改修してから人馬の往来が増えた。現在は4戸の家のみが残り、茅葺きの屋根は珍しい甲(かぶと)造り。