北陸 x 展望スポット
北陸のおすすめの展望スポットスポット
北陸のおすすめの展望スポットポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地上約70mから大パノラマを眺める「富山市役所展望塔」、野鳥の声に耳をすまそう「美女平展望台」、放水を目の前で眺めよう「黒部ダム 新展望広場」など情報満載。
- スポット:32 件
- 記事:12 件
北陸のおすすめエリア
北陸の新着記事
北陸のおすすめの展望スポットスポット
21~40 件を表示 / 全 32 件
富山市役所展望塔
地上約70mから大パノラマを眺める
富山市役所の最上階、地上およそ70mの展望回廊で、一般に開放されている。富山市内をぐるりと見渡すことができ、天気が良ければ立山連峰も見える。
![富山市役所展望塔の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000368_4027_1.jpg)
富山市役所展望塔
- 住所
- 富山県富山市新桜町7-38
- 交通
- JR富山駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館、11~翌3月は~18:00)、土・日曜、祝日は10:00~
美女平展望台
野鳥の声に耳をすまそう
原生林に囲まれた美女平駅舎屋上にある展望台から見える立山山麓の美しい眺めを楽しむことができる。乗り物の出発までの時間で、気持ちのよいひとときを過ごそう。
![美女平展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010587_20230516-1.jpg)
美女平展望台
- 住所
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺美女平
- 交通
- 富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 7:00~17:30(立山ケーブルカーの営業時間内)
黒部ダム 新展望広場
放水を目の前で眺めよう
黒部ダムに2つある放水口とほぼ同じ高さにある広場。併設するレインボーテラスでは、風にのった水しぶきが飛び、自然のミストシャワーを浴びることができる。
黒部ダム 新展望広場
- 住所
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺
- 交通
- JR大糸線信濃大町駅から北アルプス交通・アルピコ交通共同運行扇沢行きバスで40分、終点で関電トンネル電気バス黒部ダム行きに乗り換えて16分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月中旬~11月末
- 営業時間
- 7:30~17:00(閉門、時期により異なる)
望湖台
2500平方メートル卯辰山公園内の展望台。城下町金沢など一望
市街の東、卯辰山公園の一角にある。約2500平方メートルの敷地内には展望台があり、浅野川から市街、金沢港など、城下町金沢を一望することができる。
![望湖台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/121110_1_1_25-3-1.jpg)
久須夜ヶ岳展望台
若狭湾と小浜湾を眼下に収める展望台
小浜市の内外半島にある標高619mの久須夜ヶ岳の展望台。エンゼルラインの終点にある。天気がよければ若狭湾国定公園、小浜湾、越前岬、丹後半島が眺められる。荒天時は、エンゼルラインに通行規制あり。
![久須夜ヶ岳展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011728_3698_1.jpg)
![久須夜ヶ岳展望台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011728_3698_2.jpg)
称名滝展示室
称名滝まで来たらぜひ寄り道しよう
立体模型、パネル、ビデオなどで称名滝の発達過程を知ることが出来る施設。称名滝バス停前にある無料休憩所の2階にある。
![称名滝展示室の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010805_20230418-1.jpg)
![称名滝展示室の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010805_00001.jpg)
称名滝展示室
- 住所
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂外国有林内
- 交通
- 富山地方鉄道立山線立山駅から立山黒部貫光バス称名滝行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5~11月
- 営業時間
- 7:00~18:00、7・8月は6:00~19:00
越前岬灯台
越前岬水仙ランド内、海抜約130mの断崖上に建つ白亜の灯台
海抜約130mの断崖の上に建つ昭和15(1940)年建造の白亜の灯台。越前岬水仙ランド内にあり、開館時なら間近まで行くことができる。灯台内部の見学は不可。
![越前岬灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000606_1395_1.jpg)
越前岬灯台
- 住所
- 福井県丹生郡越前町血ヶ平
- 交通
- JR福井駅から京福バス水仙ランド行きで1時間10分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)、越前岬水仙ランドは9:00~17:00(閉園)、冬期は~16:00
やまびこ展望台
黒部峡谷に架る新山彦橋を通るトロッコ電車や温泉街を眺望出来る
黒部峡谷と美しい朱塗りの新山彦橋が眺望できる展望台で、この橋を渡るトロッコ電車の写真撮影には絶好のポイント。川下には温泉街を見下ろすこともできる。
![やまびこ展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010221_1.jpg)