北陸 x その他和食
北陸のおすすめのその他和食スポット
北陸のおすすめのその他和食ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。お麩の美味しさ新発見「FUMUROYA CAFE TOYAMAキラリ店」、永平寺の名物ぞろい「上街堂」、「八っ寸亭」など情報満載。
- スポット:89 件
- 記事:37 件
北陸のおすすめエリア
北陸の新着記事
北陸のおすすめのその他和食スポット
21~40 件を表示 / 全 89 件
FUMUROYA CAFE TOYAMAキラリ店
お麩の美味しさ新発見
富山市ガラス美術館内にある、「麩」を気軽に味わえる和カフェ。コーヒーなどの定番メニューから、麩を取り入れた甘味や食事など多彩なメニューが楽しめる。
FUMUROYA CAFE TOYAMAキラリ店
- 住所
- 富山県富山市西町5-1富山市ガラス美術館
- 交通
- JR富山駅から市電南富山駅前行きで7分、西町下車すぐ
上街堂
永平寺の名物ぞろい
大本山永平寺に近い食事処。永平寺の名物が付く「永平寺そば」や「羽二重ラーメン」などがおすすめ。
上街堂
- 住所
- 福井県吉田郡永平寺町志比5-15
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス永平寺行きで14分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 永平寺そば=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
幸家
永平寺伝統の豆腐料理を楽しめる
菜食中心の精進料理では不足しがちなたんぱく質を補うため、古くから欠かせない食材だった大豆。永平寺でも例外ではなく、大庫院で作られる精進料理の材料として豆腐や味噌は重宝されている。幸家では白山の伏流水で作った豆腐の創作料理が味わえ、作りたての豆腐や精進料理など、バラエティ豊かなメニューが揃っている。四季によりメニューは変更する。
![幸家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011466_3462_1.jpg)
![幸家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011466_20211025-1.jpg)
幸家
- 住所
- 福井県吉田郡永平寺町京善41-53-1
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス永平寺行きで8分、けやき台下車、徒歩5分
- 料金
- 「凛」RIN=3300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30、ショップは10:00~15:30
栄食堂
シンプルが一番おいしい、たら汁街道を代表する人気店
朝日町の郷土料理でもある、たらを丸ごと一本ぶつ切りにして煮込む「たら汁」が看板メニューのお店。具材はたら、ごぼう、ねぎとシンプル。熱々の鍋のまま提供され、旨味たっぷりの一杯を楽しめる。
![栄食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010609_3780_1.jpg)
![栄食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010609_3780_2.jpg)
河鹿
富山の多彩な食材が釜飯の中に大集合
釜飯とおでんをメインに幅広いジャンルのメニューが楽しめる店。釜飯は店頭の自動販売機で購入可能。数が多い場合は電話予約を。
![河鹿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000628_1779_1.jpg)
![河鹿の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000628_3.jpg)
河鹿
- 住所
- 富山県黒部市宇奈月温泉330-19
- 交通
- 富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅からすぐ
- 料金
- ミックス釜飯=1100円/豚の角煮定食=1350円/鶏の唐揚げ定食=1250円/焼魚定食=1550円/さしみ定食=1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~22:00(金・土曜は~24:00)
九十百千(KOTOMOCHI)
三方五湖観光の拠点に
ふくこむぎを使用した自家製麺やもみ殻で炊いた羽釜ご飯のおむすびが人気。別館売店では、美浜のへしこ・地酒早瀬浦などを販売。敦賀神楽「中道源蔵茶舗」も出店しテイクアウトカフェも併設。
![九十百千(KOTOMOCHI)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011759_00004.jpg)
![九十百千(KOTOMOCHI)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011759_00003.jpg)
九十百千(KOTOMOCHI)
- 住所
- 福井県三方郡美浜町久々子72-1
- 交通
- JR小浜線美浜駅から徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(時期より異なる)、食堂は11:00~15:00
越前めん処 江戸屋
うどん屋さんのだしが効いたボルガライス
手打ちそばにうどん、丼やボルガライスなど幅広いメニューを提供。和風ボルガライスをくるむ卵焼きは、だし巻き卵のようにフワフワ。油で炒めないデミグラスソース味のご飯が入ってあっさりいただける。
越前めん処 江戸屋
- 住所
- 福井県越前市高瀬2丁目6-15
- 交通
- ハピラインふくい武生駅からタクシーで6分
- 料金
- 和風ぼるがらいす(ミニ温うどん付き)=1150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~9:50、11:00~17:30
魚津丸食堂
漁協がプロデュース、地元風に味わう海の幸
「地元の人が暮らしの中で食べるご飯」をコンセプトに、魚津漁業協同組合がプロデュースする食堂。漁港内の元倉庫にあり、海の幸をシンプルかつ素朴に仕上げた料理は毎日通いたくなる味だ。
![魚津丸食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16011054_00000.jpg)
魚津丸食堂
- 住所
- 富山県魚津市港町5-1
- 交通
- 富山地方鉄道本線電鉄魚津駅から徒歩10分
- 料金
- 刺身定食=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~13:30(閉店14:00)
レストラン大日
弥陀ヶ原ホテル内のレストラン
弥陀ヶ原ホテル内のレストラン。昼は宿泊者以外でも利用できる。
![レストラン大日の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010594_3842_2.jpg)
![レストラン大日の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010594_3842_1.jpg)
レストラン大日
- 住所
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺弥陀ヶ原弥陀ヶ原ホテル 1階
- 交通
- 富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて30分、弥陀ヶ原下車すぐ
- 料金
- 氷見牛カレー=1980円/パスタ=1870円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 11:00~13:45(閉店14:00)
川端の湯宿 滝亭
犀川上流の一軒宿。「つるつる温泉」は肌がツルツルになると評判
肌がツルツルになることから、地元では「つるつる温泉」と呼ばれ親しまれている名泉。兼六園に近い犀川に臨み、風流な月見台造りが印象的な一軒宿だ。
![川端の湯宿 滝亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010436_1477_1.jpg)
![川端の湯宿 滝亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010436_1484_2.jpg)
川端の湯宿 滝亭
- 住所
- 石川県金沢市末町23-10
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きまたは金沢学院大学行きバスで35分、末下車、徒歩15分(末バス停から送迎あり、予約制)
- 料金
- 天婦羅重=1600円/季節会席=4500円/滝しぶき御膳=5500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店14:30)、18:00~21:00(閉店、要予約)
ここちや
ランプの個室で食す金澤料理
築80年の一軒の町家。そこには金沢の風情、文化がそのままに残っている。夜は完全個室で金澤料理を提供している。
![ここちやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010882_00002.jpg)
![ここちやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010882_00003.jpg)
ここちや
- 住所
- 石川県金沢市十間町18
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車、徒歩3分
- 料金
- 海鮮すし丼(要予約)=2100円(利家)・1800円(まつ)/なごみ夜膳コース(要予約)=3800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:30~22:00(閉店、夜は要予約)
太郎
魚を贅沢に使った寄せ鍋を
個室で落ち着いて食べられる店。魚を贅沢に使った寄せ鍋がある。慣れた手つきで、スタッフが鍋を用意してくれる。6~8月は底引き漁がないため、コース料理が提供される。
![太郎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000150_1477_1.jpg)
![太郎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000150_1329_1.jpg)
太郎
- 住所
- 石川県金沢市主計町2-7
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐ
- 料金
- 寄せ鍋=5692円/コース料理=4840円、6050円(奉仕料込)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00(閉店22:00、要予約)
料亭山ぎし
加賀の名物鴨料理を味わえる料亭
毎日新鮮な魚介類をお手頃なランチメニューや会席料理で楽しめる。名物の鴨料理は11月から翌3月の期間限定。
![料亭山ぎしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000860_00002.jpg)
![料亭山ぎしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000860_3416_1.jpg)
料亭山ぎし
- 住所
- 石川県加賀市大聖寺東町2丁目24
- 交通
- IRいしかわ鉄道大聖寺駅から徒歩10分
- 料金
- 鴨じぶ会席=6050円/鴨料理(10~翌3月)=4400円~/コース=5500円~/加賀会席=3300円/おまかせ会席=4400円~/おまかせ弁当=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~21:30(閉店22:00)
民芸御食事処 まだら館
すべて天然素材のおもてなし
輪島でしか味わえないという、郷土料理が自慢だ。おすすめの一品は、能登の名産の一つである魚醤のいしるを使ったいしるの貝鍋と海鮮丼がセットになった里山里海定食。
![民芸御食事処 まだら館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010704_1851_3.jpg)
![民芸御食事処 まだら館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010704_3895_1.jpg)
民芸御食事処 まだら館
- 住所
- 石川県輪島市河井町4-103-6
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- いしるの貝鍋定食=1870円/海鮮丼=1980円/うに雑炊=990円/刺身定食=2310円/お楽しみ三段弁当=1870円/里山里海定食=2860円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:30~19:30(閉店22:00、要予約)
越前がに・旬のお料理らでん
落ち着いた雰囲気で福井の味を満喫
福井駅直結のターミナルビル・ハピリンにある日本料理店。壁紙に越前和紙を使用した落ち着いた雰囲気の中で、越前がにをはじめとする福井の厳選食材を使用した料理が味わえる。自家製のへしこは特におすすめ。
越前がに・旬のお料理らでん
- 住所
- 福井県福井市中央1丁目2-1ハピリン 1階
- 交通
- JR福井駅からすぐ
- 料金
- 本日の御膳(昼)=1814円/輝々コース(カニのコース)=20000円~/御造り(一人前)=1944円/自家製へしこ・刺身=756円/お料理のコース=6480円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:30)、17:00~22:00(閉店23:00)
白峰特産品販売施設 菜さい
地元食材や雑穀を使用したオリジナルメニューが楽しめる
地元産の山の幸と自家栽培の雑穀を使うオリジナルメニューが味わえる。堅豆腐カツ丼や高きび入りの菜さいカレーがおすすめ。白峰の栃餅や堅豆腐などの特産品、民芸品も販売している。
白峰特産品販売施設 菜さい
- 住所
- 石川県白山市白峰ロ64-3
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅から北陸鉄道バス白山体験村行きで1時間、白峰下車、徒歩3分
- 料金
- 白山百膳じげ御膳=1600円/堅豆腐カツ丼=730円/菜さいカレー=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
レストイン黒部
窓の外には黒部峡谷の景色が広がる
トロッコ電車を利用する観光客に人気のあるレストラン。ますの寿司やうどん、そばの定食などが味わえる。富山のブラックラーメンもおすすめ。
レストイン黒部
- 住所
- 富山県黒部市黒部峡谷口11宇奈月駅内
- 交通
- 富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅から徒歩5分
- 料金
- ブラックラーメン=800円/ブラックチャウシュウメン=980円/昆布じめ刺身丼=1000円/白えびミニかき揚げうどん=800円/しょうゆラーメン=800円/チャーシュー麺=980円/峡谷カレー=800円/チャーハン=600円/スタミナ丼=800円/牛丼=800円/
- 営業期間
- 4月20日~11月30日
- 営業時間
- 7:30~15:30(閉店、時期により異なる)
ちゃんこ鍋、一品料理 力
元力士が作る、新鮮な旬の地物のちゃんこはヘルシーで女性に好評
元力士の主人が作る、新鮮な旬の地物をふんだんに使ったちゃんこは、栄養バランスがとれていてとってもヘルシー。とくに、女性や家族連れに好評だ。
![ちゃんこ鍋、一品料理 力の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011027_2761_1.jpg)
![ちゃんこ鍋、一品料理 力の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011027_2761_2.jpg)
ちゃんこ鍋、一品料理 力
- 住所
- 石川県鳳珠郡穴水町川島イの58
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から徒歩10分
- 料金
- オリジナル海鮮天丼=1800円/ちゃんこ鍋(1人前)=2160円/さしみ=1000円~/焼魚=600円~/フライ=800円~/地物特産一品=400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)