北陸 x 寿司・回転寿司
「北陸×寿司・回転寿司×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北陸×寿司・回転寿司×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。金沢きっての実力店「すし食いねぇ!県庁前店」、小さめの器に朝獲れの鮮魚が盛りだくさん「いきいき亭 近江町店」、旨さ際立つ厳選ネタに感動「金沢まいもん寿司 本店」など情報満載。
- スポット:16 件
- 記事:28 件
北陸のおすすめエリア
北陸の新着記事
北陸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 16 件
すし食いねぇ!県庁前店
金沢きっての実力店
金沢港、氷見港の朝獲れの魚介を、職人が丹精して握る「金沢ならではの本格寿司」を堪能できる。四季折々の旬の味を気軽に満喫でき、舌の肥えた地元客にも人気。ゆったりくつろげる小上がり席もあり、居心地の良さも折り紙付き。
![すし食いねぇ!県庁前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010914_3665_2.jpg)
![すし食いねぇ!県庁前店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010914_3665_3.jpg)
すし食いねぇ!県庁前店
- 住所
- 石川県金沢市西都1丁目51
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道県庁前方面行きバスで15分、県庁前下車、徒歩4分
- 料金
- 得もりランチ=1045円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店21:30)、ランチタイムは~16:00(GW、盆時期、年末年始はランチは休止)
いきいき亭 近江町店
小さめの器に朝獲れの鮮魚が盛りだくさん
朝、金沢港に水揚げされた魚を厳選使用。ミニと言っても12~14種類ものネタが味わえる。ネタとすし飯の器が2段に分かれていて、ネタに特製醤油を付けながらいただくスタイルも独特だ。
![いきいき亭 近江町店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011242_3816_1.jpg)
![いきいき亭 近江町店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011242_3416_2.jpg)
いきいき亭 近江町店
- 住所
- 石川県金沢市青草町88近江町いちば館 1階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
- 料金
- ミニ金沢丼=1600円/特選北陸丼=4400円/いきいき亭丼=(ワールド)3300円・(ローカル)2200円/がすえび・あまえび丼=2200円/握り=300円~(2貫)/骨まで食べれるぶり大根=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~15:00(ネタがなくなり次第閉店)
金沢まいもん寿司 本店
旨さ際立つ厳選ネタに感動
1日に3・4回各漁港から入荷し、ネタの豊富さが自慢。北陸一円から選び抜いたネタは鮮度抜群で、イチオシのネタを黒板でチェックしたい。ロール寿司などの創作メニューも好評だ。
![金沢まいもん寿司 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010210_1744_1.jpg)
![金沢まいもん寿司 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010210_1744_2.jpg)
金沢まいもん寿司 本店
- 住所
- 石川県金沢市駅西新町3丁目20-7
- 交通
- JR金沢駅からタクシーで10分
- 料金
- 本まぐろ三味=990円/白いもん三昧(のど黒入り)=990円/生甘えび=440円/のど黒=880円/寿司=165~990円(1皿)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店)
美喜鮨本店
最上級の食材と江戸前流の職人技
市場や浜から仕入れた選りすぐりの食材が、3代続く老舗の技で見事な鮨に姿を変える。ノドグロやキジハタなどの高級魚を盛り込んだハイクラスな富山湾鮨が味わえる。
![美喜鮨本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010650_3411_3.jpg)
![美喜鮨本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010650_3780_2.jpg)
美喜鮨本店
- 住所
- 富山県富山市桜町1丁目7-5
- 交通
- JR富山駅から徒歩3分
- 料金
- 富山湾鮨=3780円/地魚上鮨=3650円/黒墨巻=800円/ゲンゲ一夜干し=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~22:00(閉店22:30、材料がなくなり次第閉店)
くるくる寿司ほがらか亭
こだわり食材の贅沢回転寿司
福井では有名な回転寿司屋。一貫ずつ職人が握る寿司はどれも人気で、食事時には行列もできる。一品料理も豊富で人気。
くるくる寿司ほがらか亭
- 住所
- 福井県福井市成和1丁目1009-1
- 交通
- JR福井駅から福井市コミュニティバスすまいる東ルートで5分、城東四丁目下車すぐ
- 料金
- 一皿=130円~/アジ=380円/本マグロ=570円/のどぐろ=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(最終入店20:00)
もりもり寿し 金沢駅前店
地物の食材にこだわり。鮮度に揺るぎない自信
金沢駅前にある店。能登・七尾港から毎朝、朝獲れの魚介類を直送しており、イキのいい地物ネタをふんだんにそろえる。1皿で3種類のネタが味わえる「3点盛り」は常時5、6種類をそろえる。
![もりもり寿し 金沢駅前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010915_3460_1.jpg)
![もりもり寿し 金沢駅前店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010915_3460_2.jpg)
もりもり寿し 金沢駅前店
- 住所
- 石川県金沢市堀川新町3-1金沢フォーラス 6階
- 交通
- JR金沢駅からすぐ
- 料金
- 北陸五点盛り(生がすえび、のど黒、白えび、生梅貝、ほたるいか黒造り)=1450円/のど黒=660円/豪華三点盛り=940円/もりもり三点盛り=1450円/北海汁=260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:45(L.O.)
能登すしの庄 信寿し
日本海を味わい尽くす
いつも常連客で賑わう老舗寿司店。豊富なメニューの中でも、旬の地元素材をネタにした「能登おまかせ九貫」はおすすめ。能登ならではの魚介や珍味を四季を感じさせる庭を眺めながら堪能できる。
![能登すしの庄 信寿しの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011283_00001.jpg)
![能登すしの庄 信寿しの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011283_00002.jpg)
能登すしの庄 信寿し
- 住所
- 石川県七尾市和倉町ひばり3丁目120-1
- 交通
- JR七尾線和倉温泉駅から徒歩5分
- 料金
- 手仕事八貫(汁椀、サラダ、デザート付)=2310円/かがやき九貫(汁椀、サラダ、デザート付)=4070円/つるぎ六貫(汁椀、サラダ、デザート付)=2750円/極めの七貫(茶碗蒸しなど4品付)=5280円/海鮮すし丼(汁もの、サラダ、デザート付)=2970円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
寿し 丸勘
地魚の寿司をお値ごろ価格で
地元・敦賀で獲れる新鮮なネタと関西風のシャリを使った寿司を土佐醤油でいただく。一口サイズの「上にぎり」は女性や子どもにも好評で、思わず笑みがこぼれること請け合い。
![寿し 丸勘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010553_1893_2.jpg)
![寿し 丸勘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010553_1893_1.jpg)
寿し 丸勘
- 住所
- 福井県敦賀市本町1丁目5-20
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅から徒歩10分
- 料金
- にぎり=2000円(並)・3500円(上)/地魚お任せ=5500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:30、18:00~22:00、日曜は昼のみ
寿司・割烹 万葉
美味が詰まったボリューム満点の丼
四季の地魚料理が自慢の、家族経営の大衆割烹料理店。食材の生産地と地魚にこだわった料理が良心的な価格で楽しめる。
![寿司・割烹 万葉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010660_3411_2.jpg)
![寿司・割烹 万葉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010660_3411_1.jpg)
寿司・割烹 万葉
- 住所
- 富山県氷見市比美町5-15
- 交通
- JR氷見線氷見駅から徒歩10分
- 料金
- 海鮮丼=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、16:30~20:30(閉店21:00)
鮨処 きよ水
朝に競り落とした極上ネタが並ぶ
店の近くには氷見の海が広がる、定置網漁の網元が経営する寿司店。ネタの質の高さと鮮度は折り紙付きだ。自家精米のコシヒカリとネタとの相性も抜群。
![鮨処 きよ水の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010659_3411_1.jpg)
鮨処 きよ水
- 住所
- 富山県氷見市中央町8-22
- 交通
- JR氷見線氷見駅から徒歩15分
- 料金
- 特上にぎり(みそ汁付き)=3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
寿司吉
贅沢なカニ3杯盛りはまさに至福の味
至福の幸箱丼は、香箱ガニを3杯も使用したぜいたくな逸品。下から寿司飯、カニ身、カニ味噌など何層にも分かれており、カニを思う存分味わえる。店内は清潔感に溢れ、女性客からの評判もいい。
![寿司吉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011073_3895_1.jpg)
![寿司吉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011073_3895_2.jpg)
寿司吉
- 住所
- 石川県珠洲市飯田町15-25
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北陸鉄道珠洲特急線バスで1時間、珠洲市役所前下車、徒歩5分
- 料金
- 至福の幸箱丼(11月<カニ漁解禁より>~翌1月、前日までに要予約)=4320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:00(閉店)、18:00~翌1:00(閉店、要予約)
海天すし 金沢元町店
こだわり抜いた食材。話題の創作寿司も豊富
新鮮なネタを特製のタレにくぐらせ、さっとあぶった「あぶりにぎり」が名物。あぶることで素材の旨みが増すうえ、香ばしさが加味される。
![海天すし 金沢元町店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010695_1744_2.jpg)
![海天すし 金沢元町店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010695_1900_1.jpg)
海天すし 金沢元町店
- 住所
- 石川県金沢市元町2丁目157-1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道柳橋方面行きバスで10分、東警察署前下車すぐ
- 料金
- 中トロ=753円/サーモンマヨ=321円/まぐろ三昧=861円/はまぐり汁=386円/ランチ(月~土曜、11:00~15:50のみ)=861円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店21:30)
蛇之目寿司
能登の魚にこだわり、旬の魚を味わえる店
地元のとびきり新鮮なネタを選りすぐって出してくれる「能登づくし」がおすすめ。中でも赤にし貝は珍しく、和倉温泉ならではの味覚だ。
![蛇之目寿司の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010205_4043_1.jpg)
![蛇之目寿司の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010205_1436_1.jpg)
蛇之目寿司
- 住所
- 石川県七尾市和倉町ワ部20-7
- 交通
- JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車すぐ
- 料金
- 能登づくし=2376円/特上にぎり=3456円/にぎり=1728円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店)、17:00~23:30(閉店)
石松寿司
鮮度も安さもピカイチ
“新鮮・おいしい・安い”がモットーの寿司店。地元常連客や県内外からの観光客で賑わう。主人は気さくな人柄。旬のネタをつまみつつ、カウンターを挟んで新湊の話に花を咲かせたい。
![石松寿司の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010654_3411_3.jpg)
石松寿司
- 住所
- 富山県射水市中新湊12-17
- 交通
- 万葉線中新湊駅から徒歩3分
- 料金
- おまかせ握り=1780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:30(閉店22:00)
金澤玉寿司
地元漁港から魚を直送。種類豊富で鮮度が自慢
吟味して仕入れた旬の魚を、寿司職人が握る寿司と、割烹の料理人が作る会席料理で楽しめる店。天ぷらや治部煮など、多彩な一品料理を気軽に和室で楽しむこともできる。
![金澤玉寿司の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010268_3462_1.jpg)
金澤玉寿司
- 住所
- 石川県金沢市片町2丁目21-19
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車すぐ
- 料金
- 日本海会席コース=5400円~/郷土料理会席コース=6480円~/玉寿司コース(寿司がメインのコース)=5400円~/雪鍋コース(冬期限定)=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 月・火曜、祝日は17:00~24:00(閉店)、水・木曜は~翌2:00(閉店)、金・土曜は~翌2:30(閉店)