トップ > 日本 x カフェ・喫茶 x カップル・夫婦 > 東海・北陸 x カフェ・喫茶 x カップル・夫婦 > 北陸 x カフェ・喫茶 x カップル・夫婦

北陸 x カフェ・喫茶

「北陸×カフェ・喫茶×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北陸×カフェ・喫茶×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。湧水コーヒーでゆったり「ティーラウンジりんどう」、焼き立てのパンがずらりと並ぶ「BRICK HOUSE」、菅沼集落内唯一のカフェ「茶房 掌」など情報満載。

  • スポット:51 件
  • 記事:38 件

北陸のおすすめエリア

立山・富山

ダイナミックな山岳観光ルートと薬売りで知られる街

能登半島

日本海が育んだ自然と文化、人情が魅力

福井・東尋坊

歴史的な見どころと断崖絶壁が続く北陸きっての景勝地

小浜・敦賀

長い歴史を持つ港町を歩き、五色に輝く湖を眺める

高岡・氷見

銅器製造で有名な大伴家持ゆかりの地とキトキトの魚が揚がる港町

砺波・五箇山

チューリップの栽培面積日本一の街と平家落人伝説が残る合掌集落

大野・勝山

城下町の面影を残す石畳の街と恐竜化石の発掘に沸く街

北陸のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 51 件

ティーラウンジりんどう

湧水コーヒーでゆったり

ホテル立山内にあるお店。立山の湧水を使い低温でじっくりと抽出した水出しコーヒーや、コーヒーと相性のいいシフォンケーキでひと息つける。11時~13時30分のランチタイムには県産コシヒカリを使ったカレーも人気。窓からは室堂平越しに立山連峰を眺めることができる。

ティーラウンジりんどうの画像 1枚目
ティーラウンジりんどうの画像 2枚目

ティーラウンジりんどう

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺室堂ホテル立山 3階
交通
富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて50分、終点下車すぐ
料金
水出しコーヒー=800円/シフォンケーキセット=1300円/アルプスカレー(スープ付き)=1400円/
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
9:30~16:30

BRICK HOUSE

焼き立てのパンがずらりと並ぶ

自家製の紅茶シフォンやチーズケーキを食べることができるベーカリーカフェ。パンの持ち帰りのみも可能。日替りランチや日替り丼が人気。ランチタイムには食事パンのおかわり自由。

BRICK HOUSEの画像 1枚目
BRICK HOUSEの画像 2枚目

BRICK HOUSE

住所
福井県三方郡美浜町郷市13-2-1
交通
JR小浜線美浜駅からすぐ
料金
モーニングセット=500円~/日替りランチセット=1000円/BLTサンド=750円/日替り丼=750円/ケーキセット=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00

茶房 掌

菅沼集落内唯一のカフェ

菅沼合掌造り集落内にある唯一の喫茶店。甘さ控えめの自家製ケーキやそば団子、抹茶(五箇山菓子付き)とコーヒーを味わえる。混雑時以外ならば好みの器も選べるのでうれしい。

茶房 掌の画像 1枚目
茶房 掌の画像 2枚目

茶房 掌

住所
富山県南砺市菅沼400
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで38分、菅沼下車、徒歩7分
料金
コーヒー(クッキー付)=500円/抹茶=500円/そば団子(お茶付)=400円/ベイクドチーズケーキ=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)、夏期は~17:00(閉店)

green parlor ベルベール

緑あふれる癒し系カフェ

店内にあふれる観葉植物が印象的な名物パーラー。緑に包まれた空間は心をホッと和ませてくれ、親子二代で通うファンも多い。メニューも種類豊富で食事もドリンクも楽しめる。

green parlor ベルベール

住所
福井県鯖江市小黒町1丁目5-3
交通
福井鉄道西鯖江駅から徒歩10分
料金
フルーツパフェ=980円/きのこたっぷりオムライス=900円/国産牛焼肉ピラフ=1250円/カフェラテ=486円~/ドリンクセット=200円~/デザートセット=324円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30(閉店22:00)

Cafe mimpi

心も体も元気になるカフェ

自家菜園や地元野菜を使ったベジスイーツが人気。季節によっていろんな味わいが楽しめる野菜&果物のベジタブルパフェが特におすすめだ。カウンター席から眺める古城公園の四季折々の姿も楽しみのひとつ。

Cafe mimpiの画像 1枚目
Cafe mimpiの画像 2枚目

Cafe mimpi

住所
富山県高岡市中川上町10-14ソーラービル 1階
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩10分
料金
野菜と果物のベジタブルパフェ=980円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00

cafe notes

香り高いコーヒー専門店

コーヒーマイスターが淹れる自家焙煎のおいしいコーヒーを味わえる店。コーヒー豆の種類も豊富で、豆の量り売りもしている。

cafe notes

住所
福井県福井市花堂南1丁目9-16
交通
福井鉄道福武線ベル前駅からすぐ
料金
本日のコーヒー=500円/豆の量り売り=600円~(100g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

micnic

森の中で海の空気を感じるカフェ

静かな木立の中にある隠れ家のようなカフェ。オリジナルブレンドや地元の野菜をふんだんに使ったランチ、自家製スイーツがいただける。三国を知り尽くした店主との会話も楽しもう。

micnic

住所
福井県坂井市三国町安島
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国港駅からタクシーで8分
料金
ワッフル(ベリーベリー)=800円/ホットコーヒー=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

弥陀ヶ原ホテルロビーラウンジ

高原のリゾートホテルでランチタイム

弥陀ヶ原遊歩道のトレッキングの後はホテルのロビーで優雅にティータイム。立山の名水で淹れたコーヒーや紅茶、ケーキなどで一服できる。窓の外に広がる湿原の景色も絵になる。

弥陀ヶ原ホテルロビーラウンジの画像 1枚目
弥陀ヶ原ホテルロビーラウンジの画像 2枚目

弥陀ヶ原ホテルロビーラウンジ

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺弥陀ヶ原弥陀ヶ原ホテル 1階
交通
富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて30分、弥陀ヶ原下車すぐ
料金
クレームブリュレ=800円/チーズケーキ=800円/雲海コーヒー=800円/
営業期間
4月上旬~11月上旬
営業時間
10:30~16:00

食事と喫茶 ニワトコ

週替わりのお昼ごはんと喫茶のお店

老舗商店が建ち並ぶ尾張町にある、長屋づくりの建物をリノベーション。懐かしさとモダンなセンスが同居する、食事と喫茶の小さなお店。名物のホットケーキは、しっとりとしてやさしい甘さ。

食事と喫茶 ニワトコの画像 1枚目
食事と喫茶 ニワトコの画像 2枚目

食事と喫茶 ニワトコ

住所
石川県金沢市尾張町1丁目9-7-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで7分、尾張町下車すぐ
料金
ニワトコの花ジュース=500円/フルーツパフェ=750円/ホットケーキ 季節のフルーツのせ=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉店)

もろみ蔵

醤油仕込蔵を改装した喫茶&ギャラリー。しょう油アイスなど堪能

醤油の発酵、貯蔵を行っていた蔵を改造した喫茶とギャラリー。店のテーブルや椅子は樽や桶を利用している。醤油ソフトクリームは、キャラメルに似た味わい。

もろみ蔵の画像 1枚目
もろみ蔵の画像 2枚目

もろみ蔵

住所
石川県金沢市大野町2丁目39
交通
JR金沢駅から徒歩3分の中橋バス停から北鉄バス金石・大野行きで27分、大野中央下車すぐ
料金
醤油ソフトクリーム=300円/コーヒー=360円/白玉ぜんざい=520円/醤油ラーメン=550円/焼きおにぎりセット(コーヒーorソフト付)=630円/ぶっかけうどん=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は10:00~

カフェぶどうの森 金沢エムザ店

地元素材を取り入れたお食事やスイーツが気軽に楽しめるカフェ

地元の旬素材で作る和食やパスタ、スイーツなど、豊富なメニューが評判のカフェ。併設のケーキショップで購入できる「かなざわ濃茶大納言クリームサンド」は、上質の抹茶を使用した人気商品だ。

カフェぶどうの森 金沢エムザ店

住所
石川県金沢市武蔵町15-1金沢エムザ B1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ

永平寺胡麻豆腐の里 團助

修行僧直伝のごまどうふ

明治21(1888)年創業。永平寺の修行僧から製法を学んだごまどうふを製造する。できたての生ごまどうふを食べられるよう、製造蔵の隣にカフェスペースを設けている。

永平寺胡麻豆腐の里 團助の画像 1枚目
永平寺胡麻豆腐の里 團助の画像 2枚目

永平寺胡麻豆腐の里 團助

住所
福井県吉田郡永平寺町荒谷24-7-1
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス永平寺行きで12分、團助本店前下車すぐ
料金
雲水セット膳=800円/生ごまどうふ=460円/胡麻豆腐入りぜんざい=460円/ごまどうふ=670円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(L.O.)、販売は~17:00

CAFE AND RESTAURANT HUTTE

自然派カフェでひと休み

手を加ずに素材を生かす「素」と、食物で肉体の力をつける「養」を意味する「素養」を使い、ここちよい暮らしを提案するカフェ。ランチはメイン料理4種類から選べる。

CAFE AND RESTAURANT HUTTE

住所
福井県勝山市郡町2丁目40
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅からタクシーで5分
料金
ランチ=1600円~/本日のスイーツ=400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:30(閉店16:30)、不定期で夜営業あり

茶房&BAR ゴーシュ

小粋な店内でグラスを傾ける

ひがし茶屋街の町家を改装したカフェ。チーズケーキなどのデザートがある。店内では陶器や染色などの個展も開催される。毎月第3土曜はシャンソンライブ(ワンドリンク付)も行われる。

茶房&BAR ゴーシュの画像 1枚目
茶房&BAR ゴーシュの画像 2枚目

茶房&BAR ゴーシュ

住所
石川県金沢市東山1丁目16-5
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
料金
チーズケーキ=450円/ケーキセット=900円/各種ジェラート=750円/カレー(コーヒー付)=1100円/コーヒー・紅茶(ポットサービス)=550円/ワイン=600円~(グラス)・3000円~(ボトル)/バーチャージ=500円/ (バーチャージ500円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌3:00(閉店)、BARタイムは19:00~、日曜は~24:00(閉店)

ギャルリー・ラコンテ

美しい日本庭園を眺め、食事やアートを楽しめるカフェギャラリー

美しい日本庭園を眺めながら、食事やアートを楽しめるカフェギャラリー。天気の良い日にはオープンカフェや庭の東屋でくつろぐこともでき、ゆったりした時間を満喫できる。

ギャルリー・ラコンテ

住所
福井県あわら市大溝2丁目38-21
交通
JR北陸新幹線芦原温泉駅からタクシーで5分

喫茶みくり

散策途中にここでひと息

雲上の雄大な眺望を眺めながら、オリジナルのチーズケーキやブルーベリーソフトクリームが味わえる。

喫茶みくりの画像 1枚目
喫茶みくりの画像 2枚目

喫茶みくり

住所
富山県中新川郡立山町室堂平
交通
富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて50分、終点下車、徒歩12分
料金
コーヒー=460円/自家製レアチーズケーキ=500円/チーズケーキセット(コーヒーor紅茶付)=900円/山ぶどうアイスクリーム=570円/ブルーベリーソフトクリーム=350円/ホットピザ=820円/
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
8:30~16:30(閉店17:00)

Rag Time Classics

風情ある空間で珈琲タイム

ジャズを中心に月2回の週末ライブを開催するカフェ。昭和2(1927)年築の蔵は天井が高く音響効果抜群。野菜中心のランチも人気だ。

Rag Time Classics

住所
福井県越前市幸町4-7
交通
ハピラインふくい武生駅から徒歩5分
料金
キャラメルワッフルセット=850円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(L.O.)、18:00~23:00(L.O.)

Cafe小馬 キラリ店

「富山ガラス工房」で作ったグラスで楽しめるカフェ

店内の至る所にガラスが散りばめられており、「富山ガラス工房」で作ったグラスで楽しめるカフェとなっている。

Cafe小馬 キラリ店の画像 1枚目
Cafe小馬 キラリ店の画像 2枚目

Cafe小馬 キラリ店

住所
富山県富山市西町
交通
JR富山駅から市電南富山駅前行きで9分、西町下車すぐ
料金
ソーダフロート=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

Espresso Bar ケサランパサラン

アニメで見たあのチーズを再現!

店主がオーストラリア・メルボルンで出会ったエスプレッソを地元で伝えたいと開いた専門店で、日本では珍しいメニューも提供する。本格エスプレッソと自慢のスイーツをセットで味わいたい。

Espresso Bar ケサランパサランの画像 1枚目
Espresso Bar ケサランパサランの画像 2枚目

Espresso Bar ケサランパサラン

住所
石川県金沢市新竪町3丁目17-3
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車、徒歩12分
料金
トムとジェリーのチーズケーキ=650円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~16:30(閉店17:00)、変動の場合あり